• ベストアンサー

ドライフード食べなくなってしまいました(T_T)

9年間飼っている三毛猫なんですが、ずっとドライフードをあげていて、ときどき鶏肉や魚など人間の晩御飯をおすそわけ程度にあげてました。 最近 ドライフードをほんの少ししか食べなくなってしまったんです。手のひらののせて「ほらッ」ってあげると食べたりして・・・・ 贅沢になってしまったのかな?甘えんぼさんになったのかな? 食べないドライフードは今までは、ちゃんと食べていたものです。今、すごく人間の食べ物には興味深々な猫なんです。何かいい解決方法をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miki12
  • ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.4

ドライフードの良いやつをすこしまぜて あげましょう。 種類の違うものを入れるとうちのにゃんこは 大喜びです。 昔は同じメーカーの決まった1種類の味ではないと 絶対食べませんでした。 10年経ったら 「これいつもとおなじーつまんなーい」というかの ように違うものをまぜると喜んで食べます。 人間の食べ物はやらないようにしましょう。 うちは魚も肉もあげません。

someme
質問者

お礼

混ぜたりしたりちょっと変えてみますね。人間の食べ物はやめます・・・ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mama_mama
  • ベストアンサー率30% (129/429)
回答No.5

体調はどうですか?  ネコって、そろそろご年配の域にはいるのでは? 歯になにかトラブルがあって、「硬いものはイヤだよー」ってことはありませんか?

someme
質問者

お礼

元気はあります。歯とかも気をつけなくてはいけない歳になってきてるのですね。確かにドライを食べてる時にほとんど噛んでないかも・・・。前はポリポリしてたのに。エサを考えるとともに歯とかもみてみます。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RZ350RR
  • ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.3

人間の食べ物はあまり与えない方が良いですよ。 猫には良くないと思いますし、ドライフードなどの味気ないものに見向きもしなくなります。 また、同じ物をずっと与えているとこれまた見向きもしなくなります。 たまに、猫缶など猫専用の食べ物のバラエティを増やしてあげてください。人間の食べ物は猫に取っては良くないそうですよ。

someme
質問者

お礼

そうですよね・・・バラエティをふやしてあげたいと思います。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 05062412
  • ベストアンサー率13% (53/387)
回答No.2

私は、正月に猫に缶詰のキャットフードをあげ、正月明けにドライフードを食べなくなりました。結局、老猫だったこともあり、ドライフードに、少量の缶詰を混ぜてあげるようになりました。

someme
質問者

お礼

試行錯誤してみますね。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7847
noname#7847
回答No.1

多分舌が肥えたのでしょう。 鶏肉や魚などど混ぜてあげるとまた食べてくれると思うのですが、ドライフードだけだと相当おなかがすかないと無理かもしれません。

someme
質問者

お礼

いろいろ試してみて・・・ですね。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高齢猫用のドライフードで、オススメを教えてください。

    9歳の三毛猫(雌)部屋飼いです。 今、ドライフード(アイムス成猫用と体重管理用を半分ずつ)とおやつとしてのドライフード(シーバのバラエティなパック)(あとたまにマグロの刺身)ですが、 そろそろ高齢猫用に変えていこうと思い、アイムス7歳以上用を少し混ぜたり手であげてみたところ、あまり好みでは無いようで、 それで、高齢猫用のフードを探しているのですが、種類がたくさんあって選べません。 高齢猫用の総合栄養食でオススメの、信頼のできる(できれば国産で、出来るだけ安全でバランスの良い)フードを教えてください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 魚肉ベースのドックフードはありますか?

    うちのトイプードル(牡)は、魚肉が大好きで、ドライフードのラムや鶏肉・牛肉ベースのフードをまずそうに食べます。(一気に食べない) おやつも、ネコ用の魚肉系のものを好んで食べます。 魚肉主体のドライフードってないのでしょうか? 唯一、ピナクルは存じていますが、脱アレルギーが目的のフードで、ポテトも豊富に混入されているとのことで、多分好んで食べそうもありません(人間風に言えば「病院食」みたいな味?)。 よろしくお願いします。

  • ドッグフードを食べてくれません(´;ω;`)

    私の家には1歳になる小型犬が居るんですが ドライ?のドッグフードをまったく食べてくれません。 子犬の時はお湯でふやかしたドッグフードを嬉しそうに食べていたんですが 最近は少し人間の食べ物を覚えたみたいで;; 全然食べてくれなくなりました。 フードの上にささみを乗せたり 違うドッグフードに変えてみたり いろりろ工夫はしているんですが・・・ 今ではあまり人間の食べ物は与えないようにしています。 ご飯はわんこにとっても楽しみの1つだと思うので なんとか楽しく栄養のあるものを食べてもらいたいので なにか知恵をかしてください。

    • ベストアンサー
  • 犬がドックフードを食べないのですが。

    犬がドックフードを食べないのですが。 宜しくお願いします。 17歳になる雑種を飼っています。 高齢ですが、獣医さんが驚くほど見た目も体型も良く元気な犬です。 散歩でも、まだ結構引っ張ります。 餌についての質問ですが、最近、ドックフードを好んで食べなくなり困っています。 ペースト状のものや、半生タイプ、普通の硬いタイプと揃えて与えるのですが、不満そうであまり食べません。 ですが、人間の食べ物についてはとても興味が強く、飛びつくようにして欲しがります。 仕方がなく、おにぎりやお菓子をあげるととても喜んで食べます。 やはり、人間の食べ物を与える事は良くないと思うので困っています。 また、喜んでドックフードをちゃんと食べさせる方法はあるのでしょうか? 高齢だから諦めて人間の食べ物を与えるしかないのでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します!

    • ベストアンサー
  • 猫のウェットフードについて・・

    私の家には猫が一匹います。 それで、主食はドライをあげていたのですがウェットをあげてみたらすごく喜んで食べたので、ときどきでもウェットをあげようかなぁと思っています。 私が聞いた話では、ウェットはドライよりも保存料がたくさん入っていると聞きましたが、ときどきなら問題ないでしょうか? そして、人間でも魚の缶詰めやレトルト食品など食べますが、ペット用のものは特に大量に保存料などがはいっていたりするのでしょうか? 肉質なども人間用とくらべてどうかなぁと思いますが・・ だらだらと書くことがまとまってませんが、アドバイス頂けるとうれしいです。よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • キャットフードのみで栄養はOKですか?

    最近猫を飼いました。餌はキャットフードを与えていますが、これだけで栄養的に足りるのでしょうか? -参考ー 昔、子供のころ家で猫を飼っていましたが、餌は魚の頭や骨等人間が食べ残した残飯でした。

    • ベストアンサー
  • プレミアムフードでないとだめでしょうか?

    ブリーダーさんからロシアンブルーを譲ってもらって、もう9年になるので、今更このような質問で恥ずかしいのですが・・・。 うちの猫は、あまり食事を積極的に食べません。少ししか入れてなくても、半日(ゴハンは朝晩で2回です)の間にちょっとずつ食べて、食事の時間がくると前のゴハンがまだ残っているのに、新しく要求だけはしますが、入れても食べません。お腹がすくと仕方なく少しずつ食べている感じです。(一回食べるのをやめた時点で片付けると、2時間程でお腹をすかせて、ものすごく要求してきます) ゴハンは、ブリーダーさんからプレミアムフードをやるように言われているので、今までいろんなところから取り寄せ、喜んで食べるフードを探してきたのですが、喜んで食べるという程のものはありませんでした。 ところが、先日フードを切らせてしまい、スーパーで日本製の煮干や鰹節が一緒に入ってるものを買ってきて与えると、ものすごく喜んで食べたのです! 今まであまりよく食べなくても健康だったのだし、元通りプレミアムフードを与えた方がいいのだとは思うのですが、喜んで全部食べてくれるのが嬉しくもあり、プレミアムフードじゃないとだめなのかな?と疑問がわいてきました。毛艶や健康に影響があるのだろうとおもって、またプレミアムフードに戻しましたが、器の中のゴハンを見つめて立ち尽くしている後姿を見るとかわいそうになってしまう親バカです(汗 両方のフードをちょっとかじってみたのですが、私には味の違いはわかりません(汗 喜んで食べるフードは体によくない成分があるのでしょうか。ちなみに人間の食べ物はお刺身の魚でも食べません。

    • ベストアンサー
  • 犬がドッグフードを食べません(T_T)

    我が家の犬はキャットフードは大好きらしいのですが(一緒にネコを飼っているのでネコが食べた後のお皿をなめたりします)、ドッグフードはドライも缶詰も半生タイプも成長するにつれ食べなくなってしまいました。 犬種はバセンジーで今10ヶ月弱です。 手作りごはんの鶏肉&キャベツはいくらか食べますが、チーズなども食べません。 今は手作りごはんとジャーキーの生活です。 キャットフードを常時のエサとして与えるのはキケンでしょうか? ご回答お願いいたします<(_ _)>

    • ベストアンサー
  • キャットフード

    こんばんは。自宅で猫を飼っています。子供なのですが、食事の食いつきが悪いです。体重が増えません。アメリカの有名な○イエンス○イエットを食べさせています。自分でも食べてみたのですが、油ぽくて、魚くさくて生臭かったです。 アメリカではなくヨーロッパの〈ヨーロッパは基準が厳しいと聞きました。〉人間仕様の原材料を使ったキャットフードを探しています。 サイトとかあるでしようか。

    • ベストアンサー
  • よくフードを噛まない愛犬

    こんにちは。 うちの愛犬は食べ物をよく噛まないうちに飲み込みます。 虫歯でも歯槽膿漏でもありません。 人間の食べ物に興味があるせいか、ドッグフードは 好きではないようで、私たち人間の食べ物と自分のドッグフードを 比較しながら、仕方なしにちょびちょび食べてます。 やはり、よく噛まないのです。 「パク、ゴックン」なんです。 ちょっと前の骨っこのCMで(デンタルボーンだったかな!) 大きなワンちゃんが骨っこを「バリ!ボリ!コリコリ・・」 といわせながら食べていたのを見て、是非うちの愛犬にも このように食べて欲しいと思っているのですが 今まで骨っこをやってもすぐ飲み込むので 骨が刺さるかもしれないし、味わって食べていないのが 可哀想です。どうすれば、よく噛むようになるでしょうか?

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • 写真に等間隔で狭い茶色い縦線が印刷されるトラブルについて質問します。
  • 質問する際には、製品名「DCP-J982N」や環境情報などを詳細に記載してください。
  • 問題の解決に向けて、関連ソフトや接続方法などの情報も提供していただけると助かります。
回答を見る