• 締切済み

子どもの名づけについて

先日、男児を出産しました そこで、夫と名前をどうしようか話し合い、読みやすく、日本語にも違和感なく、外国の方も発音しやすい名前をということで、とある名前にしようと候補を出し、ほぼ確定ということになりました。 そのような状況で、昨日、夫の両親から猛反発がありました。 理由として、 ・夫の父が私たちがこれにしようとした名が東欧に多そうで、その地域の人間が嫌いだから ・夫の両親に相談もなく決めるのはおかしいのではないか ・子供の名前は、夫の男親も意見を伺うべきだ ・子供の名前は親だけで決めるのはおかしい といったものでした それを聞いた私はショックを受け、夫に話すと、夫は激怒して絶縁する勢いで彼の実家を飛び出し(長男とともに帰省していた)ました。 みなさんにお聞きしたいです。子供の名前って、舅姑に相談するものなのですか?親だけで決めるのって、非常識なのでしょうか。

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2728/12284)
回答No.13

そのへんの常識は各家庭によります。だけど、あなたと旦那さんが決める事について、両者ともおかしくない、常識だと思って名付けを決めたのに、後から祖父母に当たる人間が非常識だと憤るのはおかしすぎると思います。 あなたの家庭(あなたと旦那さん)から見て、父方の実家は非常識だという事になるでしょう。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2145/5068)
回答No.12

私は二人で決めた名前を事前に報告してましたよ。 反対にあうなら言わなかったかもしれないけど。 夫の親は出来た常識のある方々ですのでなんの問題もありませんでした。 でも、思うに 孫の誕生を楽しみにしているからこそ相談されたかった、一緒に生まれてくる喜びを味わいたかった。 ということではないかしら? 産まれてから慌てて決めたわけじゃないでしょ? 前々から候補を出し、画数を調べたりふさわしくない意味がないかなどと最善を尽くしたと思います。せめてその報告だけでも欲しかったのではないかしら? 完全に蚊帳の外でこの子のことはあなた方には関わらせませんっていうのは寂しいものでしょう。 今からでも二人でどれだけ候補を出したのか、どんな意味を込めて字を選んだのか、ご主人から説明してもらう必要があるのでは? しっかりしなきゃいけないのはあなたのご主人よ。 親になったんだから子供の不利益になることはしちゃだめ。祖父母との関係を作るのも親の仕事なんだからパパさんにはもっと頑張ってもらってね。 まぁ、そうはいっても今回のことはまさに親子の間で起きてるのだから甘えつつもわかってもらえますよ。 だってご主人の名前をつけたのもそのご両親でしょ? 祖父母の意見があったかどうかやどうやってその名前をつけたのかをあなたから聞いてあげてくださいよ。 新旧二人の母親の気持ちならわかりあえるかもしれないわ。 ご主人にハッパかけてしっかりご両親と話し合ってきてもらってください。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1177/7088)
回答No.11

貴方の親世代の母親です。 私たち夫婦は両家の親に相談せず、ケチをつけられたくなかったので退院してそのまま役所に届けに行きました。 相談するとややこしいことになると想像できたので、二人でそう決めました。 義父が苦手に思う、義親に相談すべき、夫の父親に意見を伺うべきと言う考えなら放置と夫婦で決めた名前を役所に提出しましょう。 お二人は非常識ではありませんよ。 「べき」と考えて居る義父が古すぎる人なだけです。 ショックなど受けていないで提出を。

回答No.10

うちは両家の両親の意見なんて聞いてないです。 私と妻で決めました。 文句出ても聞くつもりもなかったけど、文句は出ませんでした。 自分の子ですから何故その名前にしたのか想いを聞かれるくらいでした。 夫の男親の意見を伺わねばならないなんて聞いたことないです。 それは夫の男親だけのルールなのでは? 夫さんが激怒するのも解ります。 私でも絶縁する勢いで起りますね。 夫の親は何様なんだと。 全然非常識では無いのでご安心してください。 非常識なのは意味不明な常識のじじいです。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2402/16043)
回答No.9

うちは姑が大反対しましたが、舅、夫、私が賛成で決めました。 実際、100%の人がイメージと名前がピッタリで、それ以外の名前が 考えられないと言われ、読めない人も居ないし、すぐ覚えてもらえるし 友達もすぐでき、年上の方からも気軽に、かわいがってもらえるので 姑に反対されたけど良かったと思いました。

回答No.8

昭和の男性にはそういう人が多かったですね。 なんと言われようと これからの時代に合う 世界に羽ばたく名前をお子様の幸せの為に つけた方が良いと思います。 私の義兄は昭和の人ですが 今はアメリカに市民権を持っています。 二人の子供の名前は 真理 と 譲二 です。 姪と甥はもう50を過ぎています。 50年も前にアメリカ人になってもおかしくない名前を付けたんですね これからの時代に生きるお子様ですから ご両親がお決めになるのが良いと思います。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8536/18275)
回答No.7

子供の名前は親が決めるのが通常です。親の親が名付けにかかわるのは、親から依頼されたときです。 世間での名付け方とは違う習慣があるのでしたら別ですが...

回答No.6

爺さん婆さんが口出す方が非常識です。権限というものを分かっていませんね。

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1726)
回答No.5

家庭の問題に一般論は通用しません そのような親子関係の家庭なのでしょうから、これまでも仲の悪い状況の延長線なのでしょう ただ、これから親になっていく人間が、親と絶縁する勢いと言っている時点で、もう一般論ではないのですよ・・・

  • TNK51
  • ベストアンサー率11% (138/1193)
回答No.4

奇人変人曲者一家 3狂王なのだ😠 変態変質無礼者だと 見抜けなかった😱 常識人である あなたが悪い🙏

関連するQ&A

専門家に質問してみよう