• ベストアンサー

三脚選び

ケンコートキナーのSE-102、経緯台SE-AZ5を揃えました。 あとは三脚選びです。皆さん、どんな三脚をお使いでしょうか。天体望遠鏡アクセサリーとしての三脚、マンフロット、インノレル、レオフォト等のカメラ三脚。 重要視しているのが望遠鏡と経緯台を合わせた重量以上の耐荷重の数値です。 お尋ねするばかりで申し訳ございません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dedypraja
  • ベストアンサー率40% (88/220)
回答No.4

ご質問ありがとうございます。三脚は天体望遠鏡の安定性を保つ上で非常に重要な役割を果たすため、しっかりとしたものを選ぶことが大切です。望遠鏡と経緯台の重量を考慮した上で、耐荷重の数値が十分なものを選ぶことが必要です。 一般的には、マンフロットやインノレルなどのカメラ用の三脚を使用することが多いです。これらのメーカーは、高品質な製品を多数取り揃えており、耐荷重の数値が高いものもあります。 また、天体望遠鏡専用の三脚もあります。例えば、VixenやCelestronなどのメーカーからは、天体望遠鏡用の専用三脚が販売されています。これらの製品は、望遠鏡との相性が良く、安定性が高いとされています。 最終的には、望遠鏡と経緯台の重量や大きさ、使用目的に合わせて、耐荷重の数値や高さ、安定性などを考慮して、自分に合った三脚を選ぶことが重要です。

ryouseikoku
質問者

お礼

耐荷重を第一に考えておりまして、あとはレバーロック式ダイヤルロック式、SE-AZ5の太さが100mmありますのでボール系もそれに近いもの 勉強させていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kissabu
  • ベストアンサー率36% (275/753)
回答No.3

経緯台は三脚セットではないのでしょうか。単品で購入されたとしても専用三脚が耐荷重で見ても適当だと思います。カメラ三脚流用の場合ねじ1本で止めるかと思いますので耐震的にも不利ですし価格も高価です。短焦点の鏡筒にされたのですね。頑張ってください。

ryouseikoku
質問者

お礼

SE-AZ5は単体で購入しました。後でレバーロック式でより耐荷重の大きい三脚を選ぶつもりでした。また検証してみます。 ありがとうございました。

  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (1016/4537)
回答No.2

4㎏+5㎏で総重量9㎏ですね。ジッツオかマンフロット辺りがベストと思います。大手カメラ店舗に見本が展示してあります。

ryouseikoku
質問者

お礼

早速調べてみます。 ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11121/34623)
回答No.1

三脚の基本は「想定される載せる物(カメラやレンズなど)が安定して載せられるもの」です。少し余裕があったほうが理想ですね。 なので今回は天体望遠鏡ということですから、その望遠鏡を載せる余裕があるものを選ぶことになりますね。 あとはお金をかければ「カーボンで軽い」とか選択肢が増えますね。カーボン三脚は軽くて持ち運びがしやすいのはいいのですが、三脚として使うときはある程度重さがあったほうが安定するのでカーボン三脚はときに「軽すぎて安定しない」ということがあります。なので使っているときの安定性ならアルミ製のほうが優れています。 よくいわれることは「三脚は基本的に買い直すものではないから、ケチるな」ですね。

ryouseikoku
質問者

お礼

確かにその通りです。ケチってはいけません。 丈夫さでもカーボンとは言われていますが、私は重いのが好きですし、アルミ製のもいいのは沢山ありますし。 もう暫く検討してみます。 ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう