• ベストアンサー

悪い噂を教えてくる先輩

sonomamadeiiの回答

回答No.7

予感的中!

関連するQ&A

  • 私の噂

    職場で私の悪い噂が流れていそうで怖くて怖くて 私が悪口言ったと噂されている気がします。 今、休みを貰っています。街中で職場の人にあったので私の悪い噂が流れているか聞いたら 「なんで~?悪い噂はないよ。ただ心配しているよ」と言っていたけど 笑っております。 みんな、私には言わないけど 私がいない時に私の事を話しているような気がします。 私は職場が怖くて 辞めたいです。 私の悪い噂はどこで聞けますか?

  • 噂などなど

    こんにちは。2度目の相談です。 前付き合っていた彼氏(先輩なのですが)と別れました。 その理由は「好きな人ができてしまったから」。 彼と付き合っていたとき、彼のクラスメイトとかの女子の先輩とも、 仲が良かったんです。でも、別れたとたん、1ヶ月と短かったからでしょうか、 私は先輩方からにらまれたり変な噂をされるようになりました。 そして最近、私が先輩の前を歩いていたら 後ろから「男好きだ」と笑いながら何度もいうのが聞こえました。 そして、すれ違っても、こっちをみながら笑われたりコソコソしたり。 元彼の話によると、教室でも私の悪口を言っているらしいんです。 これは、私が他の好きな人に告白したから悪いのかもしれませんが…。 悲しいです…。どうしたら、噂とかを消したり出来ますか?教えて下さい。

  • 苦手な先輩との付き合い方

    27歳の女です。 職場の先輩との付き合い方について相談させて下さい。 先輩は40代前半のピリッとした雰囲気を持ったお局様的な女性で、現在は私と隣同士の席で働いています。 この先輩は非常に他人の批評をします。 例えば、よく知りもしない人のミスについて『あの人は生まれつき何か精神病に違いない』『あいつは使えない人間だ』など、人から聞いた噂でその人を判断し、悪口を言います。 気に入らない人についても同様です。 先輩は率なく仕事をこなしますし良く気もききます。 誰の前でも悪口を言うわけではないので、それを知らない人や上司には上手く取り入りますし人事にも少し口をきけます(色んな人の噂を知っているので)。 悪口を振られても流すようにしていますが、仕事中に『私も採点されてるのか』と思うと緊張しますし落ち込みます。 そして全く心を開けません。 個人的な話はしたくないですし、 先輩も(先輩の本性を知らない)他の人とは違う私の微妙な態度に気付いていると思います。 主人も同じ会社で働いていますし、私も辞める気はありません。 あと2年は隣同士の机で働きます。 その後も社内では20年程の繋がりがあります。 先輩と上手く付き合えないととても不都合なのです。 ここで質問なのですが 1 先輩がミスをした時に『私バカだからさ』と真顔で言った時(私だけに言ってる訳ではないです)は何と返せばいいんでしょうか? 周りは無視していますが、私が一番距離が近いので…(ノД`) 2 私はちょっとビビりながら先輩と話してしまいます。 上手く距離を取ったり、隙を与えないようにするにはどうすればいいですか? 3 お世辞を自然に言ったりするコツを教えて下さい。 4 苦手な人と付き合うにあたっての皆さんのアドバイスを何でもいいのでお願いします。 駄文で読みにくいでしょうがどうぞよろしくお願いします。

  • 職場での噂。周りが怖い

    職場の先輩に片思い中の女です。 最近、先輩と私がデキているのではないかという噂が立っています。 実際、何もないのですが、時々ご飯を食べに行ったり職場で楽しく話たり、、、 それからというもの、周りの年長者達がすごく怖いのです。 私は何も変わってないのにケチをつけてきます。 何でこんなに冷たくなってしまったのでしょう? 片思い中の先輩に、噂の事を話して、あまり話さないようにしましょうと言いました。 でも、先輩はとても不思議そうに、何でそんな噂がたつのか?別になにもないのに、、、 という返事。 その返事から考えるに、先輩の脈も微妙そうだし、会社は怖いし行きたくないです。 私はどうしたらいいのでしょう。 先輩にダメもとで告白して、吹っ切って女の先輩に媚びを売ったらいいのでしょうか?

  • 職場でありもしない噂を流されてます

    入社して一年ほどです とある男性会社員(A)と趣味があい職場内で話しているのですが、その男性と不倫しているという噂を流されています。 流してる人は同い年の女の人(B)で、男性に私が男性を絶対好きだよとか勝手に決めつけています Aさんとはあくまで社内で話すだけで外では2人では絶対に会いません 上司もその噂をしており、上司は会社の車で不倫相手にあっており降格 自分がしたからってこちらも不倫してるって決めつけてきます。 他の人に相談したら私がいろんな男性と仲良くしてるのが気に入らないとか、飲み物を奢ってもらったりしてるのが気に食わないんじゃないとう言われます。 女性は人数が少なく私以外の人たちは結託しており最低限しか話しません。 しかし次は別の未婚男性と付き合ってると噂され腹立ちます これって名誉毀損で訴えられますか? 泣き寝入りだと改善されないしやられっぱなしなのめ

  • 先輩の夢に!?私は諦めるべき?

    私には同じ会社に気になる人がいます。 その人は私の1つ年上の先輩で今年入社した私をいろいろ元気づけてくれた人の一人でした。 最近ではすれ違えば頭をワシャワシャ撫でてくれたり、ちょっかいを出してきたりするので、気がついたらその人に会うのが楽しみに会社に行くようになっていました。 でもその人は他の人にも抱きついたり、ちょっかいを出したりするので私もその中の一人なんだなと思います。 そして何となくその人が同期の女の人(Aさん)を好きなんじゃないかという噂がたっているので、「先輩が誰を好きでも私は先輩が好きだと思うから私は私でいいや。」と思うようにしていました。 ですが先輩からこの間夢に私が出てきたという話を聞きました。 夢で私が泣いていて慰めていたら私が抱きついてきて告白されたそうなんです。 先輩は気持ち悪かったからもう夢に出てこないでと笑いながら言ったのですが私は何となく複雑です。 これは先輩が私に諦めろと暗に言っているのでしょうか? それとも少しは期待を持ってもいいのでしょうか? 文章が稚拙で分かりづらい所もあるかと思いますがお答え頂けると嬉しいです。

  • 悪い噂を肴にする人の心理

    職場に、女性先輩(独身で大変綺麗な女性です)の過去の恋愛話をお酒の席で話題にする既婚男性上司がいます。 先輩と私は仲が良いので、たまに先輩からちらっと耳にするのですが、そういう上司は、必ず初めに先輩と二人で話す機会に“君について、こんな噂が出ているよ”と振ってみるそうです。 だいたい、その前後で、その先輩の恋愛話が宴席で持ち上がり、肴にされてしまうようで、先輩はその飲み会に同席した他の仲間からすぐに話をきき、ショックを受けておられます。 どうして、わざわざ本人に確認するような、“君について、こんな噂が出ているよ”とか、冷やかし半分の話題を先輩にいちいち振るのでしょう?私は、男性の行為が無神経にしか映りません。興味本位で、一緒に仕事をしている人を大切にする対応とは思えません。女性から本音を探ったりしたいのでしょうか? 上司が、こういう噂や行動をとる場合、その女性に対し、何か気に食わないとかいう思いがあるのですか?それとも、独身女性の恋愛話として、単なるネタとして話すのですか? また、悪い噂はすぐに偏見をもたらします。こういう悪い噂を払しょくする良い方法はありますか?

  • うわさ

    どんな内容かわからないのですが、最近何か噂をされているような気がします。今高3なんですが、高1のときに中学校時代に喧嘩をしたヤツの仲間の一人と塾の自習室で会って、小学校時代は一番仲が悪かったのですが中学校で最後の修学旅行のとき同じ班を組んだりしていたので挨拶をしたのですが、自分が部屋を出て戻ってくると、一緒にいた高校でかなりおしゃべりで不良ぶっているヤツに自分の悪口を言っているような感じがまるだしでした。自分が戻った後は、他のヤツの中学校時代のことを話していて、たぶん自分のことは悪く言いやがったと思います。内容も中学校のその喧嘩(僕の負けで、相手が一方的に悪く、先生にも知られて謝りに来ました)のことだと思います。それからずっと一部の人にはその噂を聞いたヤツは、広めていたと思いますが、無視していました。ところが、高2の中頃に塾で同じ高校のヤツで全くしゃべったことのない奴がこっちを見て笑ってきたので、一緒にいたツレとその二人を怒鳴りつけました。すると見ていないと言いながらも素直に謝り、その後も、そいつは会うたびに謝ってくるので、自分も怒ったことをあやまっていたのですが、それは表だけで、裏では恨んでいるようで最近態度が悪口を言っている感がまるだしなのです。おそらく前に噂を聞いたヤツにその噂をきいたのでしょう。高3になって、脅したヤツの周りにいる奴の態度がおかしくて、知り合いだった人にも避けられているような感じがします。広がらないためにはどうしたらいいでしょうか?方法として考えているのが                            1、高校で広めたしゃべりを殴ってどんな噂か聞きだす       2、仲の良い友達に噂を知ってそうなやつに聞いてもらう      3、暴走族の友達に来てもらってはなしをつける          4、放置   ほかに方法があれば教えてください    あと、いまのところその噂は、喧嘩で負けて親に言いつけたとかそういう感じだと思いますが、みなさんがそのうわさを信じたとしてそいつを避けたりしますか?本当に困っています。

  • 会社で好きな先輩と噂にされ困っています

    私(25歳♀)、同じ部署の34歳独身彼女無しの先輩が好きです。 好きな同じ部署の先輩とはじめて休日にデートできたことをランチをいつもしている同期♀に話したら、飲み会の時に上司からその話をふられ、ビックリしています。話してからまだ2日とたっていないのに…噂になっていました。 その飲み会は部署の飲み会で、たまたま先輩は参加していなかったのでよかったですが、 私からアピールしている状況で、休日デートもやっとの思いで約束でき、先輩からは何もアプローチされてないにもかかわらず、何故か噂では、私に先輩がアピールしてるってことになっていました。 OKしてやれよーとか、あいつもやるなーとか、先輩に対しての間違った噂に必死で否定しましたが、信じてもらえず… 先輩の耳に入ってしまうことを考えると、同期に話してしまったことを悔やんでも悔やみ切れません。ようやく進展できて嬉しくて話してしまったのを後悔しています。 先輩に迷惑かけたくないです。 私は会社でどう振る舞えばいいのでしょうか。諦めたくはないのですが、先輩に迷惑をかけるくらいなら、身を引くことも考えています

  • 先輩に悩んでいます。

    会社で性格が似ているのでコンビと呼ばれています。入社一ヵ月目の私は、今の仕事が大好きです。四年目の先輩と遊びにいくたびに会社の悪口から始まって、愚痴を聞かされます。中でも、一番いやだと思ったことは、先輩が、精神科の話を込みあったレストランでこんな病院に行っていて、薬をもらっている。どんな感じだと思う?と打ち明けられたことです。かわいそうな先輩を見て、気にはなっているのですが、いきなり墓穴をほりながら、わざわざ喋らなくてもいい内容のものなうえに、遊んでからまだ二度目だったので、正直、驚いています。誘われることが多いので、困っています。どうしたら、いいですか?

専門家に質問してみよう