給湯の配管修理後、屋外コンセントが使えなくなった

このQ&Aのポイント
  • 給湯の配管修理後、屋外コンセントが使えなくなった原因について調べてみました。給湯器のプラグが差してある屋外コンセントに問題があり、配線の通電ができていないことが判明しました。
  • 配管修理時にバーナーを使用したことで、給湯器の電源コードに熱が加わり、コンセントに問題が生じた可能性があります。新しい屋外コンセントを取り付けたところでも同様の現象が起きており、ブレーカーも正常な状態であることが確認されています。
  • この問題に関しては、専門の電気工事業者に相談することをおすすめします。配管修理時のバーナーの使用が原因で、給湯器の電源コードに何らかの損傷が生じた可能性があります。電気工事業者に修理や交換の見積もりを依頼し、安全な状態で給湯器を使用できるようにしてもらいましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

給湯の配管修理後、屋外コンセントが使えなくなった

この間の大寒波で銅の給湯管が破裂してしまい やっと修理して給湯器の電源をONのしようとしたらつきません。 調べてみると給湯器のプラグが差してある屋外コンセントに問題がることが分かりました。ブレイカーを落とした後 コンセントのカバーを外しテスターで配線の通電を確認したところ 交流の100Vのはずが、0.860と表示され1V以下になっていました。 心当たりと言えば、配管修理時にバーナーを使ったので その炎が給湯器の電源コードに当たらぬよう 修理中はコンセントから電源プラグを抜いていた程度です。 その他は全く心当たりがありません。 ちなみに新しい屋外コンセントもつけてみましたが 通電してないのでやっぱりONできませんでした。 ブレイカーも確認しましたが落ちているものもなく正常な状態です。 どなたかアドバイス頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • meme2
  • お礼率84% (181/213)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jrn700
  • ベストアンサー率16% (202/1212)
回答No.5

お邪魔します 私ならばと言う事でご回答させて頂きます。 すでに確認されているとは思いますが念の為。 1)配電盤のブレーカーをすべて「入り切」する。見た目は入って入るようでも切れている場合がある 2)各系統のブレーカーの2次側の電圧をすべて測定する 3)問題が無ければ、仕方ないので屋外コンセントの配線をたどる 4)配線に問題があれば、配線の修正、ブレーカーに問題があれば、ブレーカーを交換する >修理中はコンセントから電源プラグを抜いていた程度です。 この様なことで、配線関係がおかしくなることはありません。 >ちなみに新しい屋外コンセントもつけてみましたが この件に関しては、コンセントそのものには問題が無いことを示しているだけで、コンセントに電源を供給している、配線系統に問題があることを指し示していると思います。 ただ、他の方もお答えの様に、電気工事士の資格が必要になる作業が含まれる場合がありますので、資格をお持ちでなければ、ブレーカーの「入り切」、テスターでの電圧測定程度にしておいた方が良いかと思います。

meme2
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 なるほどブレイカーも確認する必要がありますね しかしながら、私はCATⅡのテスターしか持ってないので ブレイカー配線も測定できるテスターを買いたいと思います。 配線は壁の中なのでブレイカーに問題がなければ 電気屋さんに絶縁抵抗計で、 ケーブルの絶縁被覆の状態を確認してもらうしかないでしょうね。 配線に損傷があれば最終的に配線引き直しになるかもしれません。 頂いたアドバイスを色々参考にさせていただきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (923/4123)
回答No.4

自分でしたのですか。電気店に相談して下さい。

meme2
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 電気屋さんに見積もりをしてもらおうと思います。

  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1478)
回答No.3

>ブレイカーを落とした後 コンセントのカバーを外しテスターで配線の通電を確認したところ ブレイカーを入れて計りなおしてください ブレーカーを落とせば0V近辺で当然です

meme2
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 分かりずらい書き方をしてすみません。 通電を確認するときは ブレイカーをONの状態にしてました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4704/17424)
回答No.2

ブレーカー~コンセント間は電気工事の資格が必要になるので 工務店や家屋の電気工事を請け負う電気店などに相談し直してもらうしかないでしょう。

meme2
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはり電気屋さんに直してもらうしかないですよね。 配線が断線していれば引き直しかな 一度見積もってもらいたいと思います。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2356/7634)
回答No.1

>ブレイカーを落とした後 コンセントのカバーを外しテスターで配線の通電を確認したところ 交流の100Vのはずが、0.860と表示され1V以下になっていました。 ブレーカーを落としているのですから、100V来ていなくて当然では?

meme2
質問者

お礼

アドバイス頂きありがとうございました。 分かりずらい質問の書き方をしてすみませんでした。

meme2
質問者

補足

早速のご返答ありがとうございます。 通電を確認するときは ブレイカーをONの状態にしています。

関連するQ&A

  • 屋外用コンセント125Vに100V機器を挿したら?

     お願いします。  自宅前で1日中ビデオカメラを回す、ということをしたいと考えているのですが、バッテリー駆動では普通の手段では1日中は無理ですよね。  なので自宅から電源ひっぱってくるしかないかなと思っているのですが、これが使えたらちょうどいいんだけどな、という位置に、ガス給湯器用の屋外コンセントがあり、1口空いています。  ただ、それには125Vと書いてあります。  PC用電源で稀にInput切り替えで125Vというのがあるときがありますが、これ(屋外用電源コンセント)に100Vを挿したらやっぱりまずいでしょうか?  ビデオカメラが自前ではなくレンタルになりますので、壊れるのだけは何としても避けなければいけません。  お詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • カミナリのあと、給湯器のコンセントがショートします

    先日近所に大きいカミナリが落ちた後から給湯器のコンセントを差すときにパチッとショートするようになりました。 カミナリが落ちたときに給湯器のリモコンのある辺りからパチッと音がして、青白い火花が散りました。そしてリモコンの電源が落ちました。 停電はせず家のブレーカーに異常はなく他の家電は動いていたので、給湯器本体のコンセントを一度外して、また差しなおすとパチッとショートしました。 しかしそれでリモコンのスイッチは入るようになり給湯器も使えるようになりました。 その後も給湯器は問題なく使えていますが、コンセントを抜き差しするとやはりパチッと火花が散ります。 どういう現象かわかる方いましたら、教えてください。 火花は片方の端子から発生します。

  • 電源スイッチをONにしたままコンセントを抜き差しする是非

    電気製品の電源をON/OFFする際には 主電源をOFFにした上でコンセントを抜き、 コンセントにつないだ後で主電源をONにします。 そうでないと、(電源ONのままコンセントにプラグを差し込むと) 結構な確立でコンセントから火花が出ますし。きっと機械に良くないことなのだと思います。 同様に、職場で何百という多数の機械(一台100V200W程度)がありまして、 毎日一台一台ON/OFFしております。 結構な手間ですので、機械のスイッチをONにした状態でブレーカーを ON/OFFしたいという意見がこの度出てきました。 私としては良くない事だと思うのですがそれを上手く説明できません。 なぜ電源スイッチをONにしたままブレーカーを入れては良くないのか、 説明できるよう、理由を教えてください。

  • 200vコンセント

    200vコンセントを100vに切り替えました。白黒赤の黒と赤が電源に、白がアースに挿してありました。ブレーカーを100vに切り換え、コンセントを100vに変えて、黒と赤を電源に、白をアースに挿して、100vを確認して、機器を接続するとブレーカーが飛びました。黒と白を電源に挿して赤をアースにすると問題は起きません。黒は電源で問題は無いのですが、赤と白はそれぞれ、どの様な接続になっているのでしょうか?200v用の子ブレーカーは白黒で接続されています。

  • 給湯器の修理について

    据え置き型のガスふろ給湯器(24号)を、一戸建てで使用しています。 設置してから、11年目になります。 先日来、時々給湯ができず、水になってしまうという「点火エラー」 の表示がでるため、そのたびに電源スイッチを切って復旧しています。 メンテナンスの業者に調べてもらったところ、点火バーナーのユニット の交換に、4万かかるといわれました。 こちらとしては、点火プラグの清掃や部品交換でそれほど高くはない と想定していたので、その日はなにもせずにもとどうりにして帰って もらいましたが、出張費と工賃で5000円弱かかりました。 10年経つので交換時であるという説明も受けましたが、最近の機器は 故障したら、ユニットごと交換するというのがご時世なのでしょうか? 部品は7年で供給停止になるにしても、清掃とかもう少し積極的なメンテ や修理をしてもらいたかったという、内心、少々残念な気分でした。 2~3年おきに点火プラグの清掃という手もあったのか、それともユニット は壊れたらそれまでの、ブラックボックス的なものなのか? 海外製の 廉価な商品があふれている昨今、メカについては疎いので、できれば専門 の方のご意見を伺えればうれしいです。 あわせて、今の状態で使い続けて大丈夫なのかという点もご助言願います。 よろしくお願いいたします。

  • コンセントの併用

    食洗機で使用しているキッチン下のコンセントに給湯加圧ポンプのコンセントを接続しようと思っています。 ブレーカーには「110V 20A」と書かれています。 画像にある仕様の併用は可能でしょうか? それとも容量オーバーになりブレーカー落ちる可能性があるでしょうか?

  • 一部コンセントが使えない?

    壁にコンセントがあるのですが下は普通にコンセントプラグを奥まで差し込んでも通電してて家電が使えるのですが上のコンセントだけ奥まで差し込むと何故か通電しなくなるのかでどの家電もそのコンセントに奥まできっちり挿し込むと反応しなくて使えないのです。ただ奥まできっちり挿し込まずにすると何故か使えます。軽く挿し込む時バチバチ音はしてました。上のコンセントだけ壊れかけ?か何かなのでしょうか? 中途半端に挿し込んだまま使うと怖いので使わないことにしましたが… もし修理したい場合は電気屋ですか?それとも電力会社?逆に修理しないでこのままでも構わないですよね?

  • コンセントの増設

    カーポート内に100vのコンセントを増設したいと思っています そこで質問なのですが、以下の条件で安心、安全な設置は可能でしょうか? また、良い方法や参考資料などありましたら、教えて下さい ・ブレーカー(分電盤?)は、洗面所にある ・そのブレーカーから設置したいカーポートまで、約20mの距離 ・そのうち約半分が屋外(屋根裏をフルに使えば、屋外は約5mまで短縮可能) ・新設するコンセント付近にブレーカーを設置したい(可能?不可能?) ・使用する機器は、100vの半自動溶接機と100v1馬力のコンプレッサー ・200vも引ければ引きたい(エアコンは200vを使用中) 以上が主だった条件です よろしくお願いします

  • コンセントが不通になりました

    エアコンの暖房をかけていたのですが、いつのまにか電源が落ちたようです。ブレーカーを確認しましたが、落ちていません。エアコン電源を別のコンセントに入れると動きますので、エアコンの故障ではありません。配線がショートしてるのですか?どこに修理等の問合せをすれば良いのか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • エアコンのコンセントのついて

    単相200v20Aのコンセントに、電源仕様が単相200v15Aのエアコンの電源プラグを差し込んでも大丈夫なのでしょうか。 買い替えを予定している98年製のエアコンの電源プラグは単相200v15Aですが単相200v20Aのコンセントに差し込んでも問題なく使えました。 どうなっているのでしょうか。

専門家に質問してみよう