• ベストアンサー

排尿排便何時間我慢可能ですか?

排尿、排便は何時間我慢できるものですか? 24時間とかでしょうか? 排尿を我慢したら膀胱炎になるそうですが排便を我慢したら何になりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2067/5719)
回答No.1

排尿を我慢しても必ずしも膀胱炎になると言う訳ではない。膀胱炎になり易い人は我慢しすぎると再発しやすいという事です。特に女性。普通は我慢しすぎると失禁します。 便意は我慢しすぎると便秘になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2706/13671)
回答No.3

便秘。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.2

年齢次第です、若く無くなると、体は既に衰えていきますので、 加齢により尿失禁は珍しく無いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 排尿・排便後に痛みがあります

    私は33才で出産経験は2回あります。半年以上になるでしょうか。。排尿・排便後に膣の奥、子宮の入り口の方から恥骨の上あたりにかけて引っ張られる様な、つるような激しい痛みがあります。 痛みは生理前後にあります。その月によって違うのですが、生理前から始まる時や生理中からの時や生理が終わってから始まる時など、まちまちなのです。その痛みは排尿中や排便中はなく、用が済みおトイレから出てしばらくすると襲ってきます。立っていられなく前かがみになりジッとしていると5分くらいで治まります。その時に膣の奥、子宮の入り口のあたりがピクピクしている様な感じがあります。その状態が毎月生理前後から1週間くらい必ずあります。 その時はいつもよりもおしっこの回数が多い様に思います。それと入浴後にもかなり痛みます。 膀胱炎かと思い泌尿器科で診てもらいましたが、何も異常なしとの事でした。婦人科へも行きましたが、そこでも特に変わった所は無いとの事でした。婦人科へは痛みの無い時に行ったので、痛い時に行った方がいいのでしょうか。それが生理中でも構わないのでしょうか。 同じ様な経験をされた方や、考えられる病気などおわかりの方がいらっしゃいましたら、教えて下さいませんか。どうぞよろしくお願いします。

  • ワンチャンの排便排尿について

    かかりつけの動物病院が休診日で困っています。 我家のトイプードル(生後3ヶ月)がここ3日くらい急に排便と排尿の回数が変わりました。 以前は排便が1日3回、排尿が1日4回くらいだったのですが、ここ3日は排便が1日1回、排尿は1日4回位で回数は一緒なのですが量が以前の2倍くらいで色がかなり濃くなっています。 しかも昨日の朝からまだ排便がありません。 通常便の色は黒っぽいです、それも心配なのですが先日動物病院で便の検査を受けたときには何も言われませんでした。

    • ベストアンサー
  • ネコの排便排尿の量

    よろしくおねがいします。 ペットの健康管理は排便排尿を観察する事が大事だと思いますが・・ 時々『Ohhhh何じゃコリャ!』と言うくらいの大量の排便排尿があります。 人間の大人に置き換えると片腕1本分くらいの大便が出た感じです(ヘンなたとえですみません) 食欲もいたって普通ですし毎日きちんと排便排尿もあります。 何で超メガ特盛りウンコが出るのでしょう?

    • ベストアンサー
  • 外での排尿・排便について

    詰らない事を聞きますが、 良くこういうサイトで、お散歩時に排尿・排便をしませんって言う質問を目にする事が多いのですが、家でした方が良いように思うのですが、何で外でさせたがるのですかね?雨の日や雪の日も有れば台風の日も排便・排尿のために外へ行くんですかね?歳を取って老犬になった時は如何するんでしょう。因みにうちの場合は、排尿・排便をさせてからお散歩に行っています。たまに外でしてしまう事があるので、ウンチ袋と匂い消し&環境衛生のために、500mlのペットボトルに水を入れてもって行きます。 それとも外でさせる方が良い理由があるんですかね? 部屋が汚れる?臭うとかの理由では納得できないのですが(掃除・消臭に気をつければ良い事)そう言うのをひっくるめて、動物を飼うと言う事だと私は思うのですが? 私はこういう理由で外でさせていますと言う方に聞いてみたいと思い質問しました。

    • 締切済み
  • 排便・排尿の回数について

    28才、男です。 朝の排便・排尿が多く、最近不安になってきてます。 排尿の回数としては、朝だけで7回程度。 排便は3回程度。 すっきりし便が出ているということで、当初は健康で良い事だと考えておりましたが、自分の周りの人と比べると多く、不安になってきたための質問です。 朝・昼・夜の3食はしっかり取ります(夜に向かって量は少なくなります)。 1日の水分摂取量としては、およそ1リットル。 週に2・3回程度、体育館での運動をしています。

  • 犬の排便(排尿)についてですが、散歩のときに、出そうでなかなか出ません

    犬の排便(排尿)についてですが、散歩のときに、出そうでなかなか出ません。ですから、食欲もありません。どのようにしたらよいでしょうか? よろしくお願いします。ちなみに、年齢は、5歳の雌犬です。 

  • 愛犬が排便と排尿をしません;_;

    先日うちの愛犬が尻尾を自分で傷つけるようになり、病院に連れて行きました。ストレスが原因だと診断され、治療をしてもらい薬を処方してもらいその日の夕方にはうちに帰ってきました。でもそれから2日経ちますが、排便と排尿をしません; 食欲もあるし、水もきちんと飲むのでなおさら心配です。 何をしてあげればいいでしょうか?よろしくお願いします!

    • 締切済み
  • 排尿が近い...

    まだ病院などにわ 行っていませんが、 最近排尿がとても近いです でもトイレへ行っても 全然出ないんです 諦めてトイレを出て 数分すると行きたくなり もぞもぞ?してしまい まったく落ち着きません 出したくても出なくて イライラして 最近でわすごいストレスに なっています サイトなどで調べたら 過活動膀胱に似ています 高校生なんですけど 学校などで行きたいと 思ったら我慢できなくて すごい出ます 自分の体がよくわかりません この症状のまえわ 排尿するたびに 痛みがあり排尿するのが 辛いことがありました いつからか 安心して排尿できなくなってます 病院へ行った方が 良いのですか? その場合何科ですか? またこれらの症状を 知ってる人などいたら おしえてください お願いします

  • 尿を我慢した時に感じる痛み

    いつの頃からか、排尿を我慢し過ぎた時に、膀胱が痛い気がします。 排尿すると治ります。これは病気なんでしょうか? 女性の方で、排尿をつい我慢する性格の方、膀胱?が痛くなるような感じになりますか? 以上、ご回答のほどよろしくお願いします。

  • 妊娠してます。排尿痛に悩んでます。

    今、妊娠5週目です。 5月終わり位から排尿痛に悩まされています。 妊娠がわかったのは最近なので妊娠したから膀胱炎とか、そういう感じではないと思います。 なりはじめた最初は膀胱炎だと思い、市販で売られてる漢方を呑んでいましたが、治りませんでした。 排尿終わりかけにツーンとするんですが、膀胱が痛いとかそういうのはありません。我慢できます。出し切れていない感じもありますが1日数回トイレにいき、そのうちの1回位は痛みを感じない時もあります。 排尿痛が約2ヶ月続いているのが気になりますがなにか病気でしょうか。 次の検診で産婦人科が見てもらうのがいいですかね。 それとも早めに産婦人科ではなく妊娠を伝え泌尿器科に行くべきでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • FBS福岡放送(ネット配信)の人気コーナー「私服ファッション対決」について調査しました。過去に1位になった経験のある小林アナと遠野アナを含むスタッフ全員が決勝戦に出演しており、FBS1-2位を独占するのではないかという予想もありましたが、結果は伊藤舞アナウンサーが1位、中谷萌アナウンサーが4位でした。
  • 福岡放送は過去に上位になったことが特別枠になる理由でした。ただし、配信については財津ひろみアナウンサーの対戦はなかったようです。
  • ネット配信は時代に合った形式であり、多くの人々にとってありがたいものです。皆さんも同じ意見でしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう