• ベストアンサー

別れの原因

①ネガティブ ②会話が続かない ③話が長い ④話が噛み合わない ⑤マイペース この中で恋人との別れの原因になるのはどれだと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2270/15099)
回答No.4

全部なると思います。勿論、全ての人がってことは、無いと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.5

すべて

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

①〜⑤のいずれの場合にしても、 「この人とはやっていけない(絶望、失望、不安)」 または 「他の人がいい(その方が安心できる、その方がうまくいくイメージができる、この人の方が好きだし一緒にいたい)」 と思うかどうかが最終的な決定打になると思います。 浮気だの借金だのの場合は前者の感情が決定打になりやすく、今付き合ってる人以上に好きな人が出来れば後者が決定打になって別れます。 前者は ・直る見込みがある ・別に気にならない などであれば別れないですし、 後者は ・他の人の方がいいと思ってもその人とうまくいくイメージがない ・別れる方がごねられそうでめんどくさい ・新しく関係を作る労力がめんどくさい などであれば別れないと思います。 要は、 もうコイツとは無理!!! になるか 絶対あの人がいい!!! になるかのどちらかなのかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは 全て別れの原因になりますし 全てそれが愛おしくなる事もあります。 うまくいかない原因を一言でいうと 相手に合わせる能力が低い という事なんです 友達も恋愛も職場の人間関係も全て 相手側にこちらが合わせられるかどうかなんです。 相手に合わせられない人は全部うまくいきません。 こちらが相手に合わせる 相手もこちらに合わせる お互いが相手に合わせるから人間関係は成り立つ(成立する) 相手のせいにしている限り恋愛なんて一生できません。 そういう人は30才過ぎても独身です いかがでしょうか?何か気になる点がありましたらご返信ください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

⑥束縛 ⑦浮気 ⑧DV ⑨お金 ⑩冷め だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別れの原因は??

    私は初めての彼女ができました。 それと同時にいつか来るかもしれない別れの不安もあります。 今からそんなことを考えたくありませんが、 皆さんに聞きたいことがあります。 1.別れの原因となることはなんでしょうか? 2.別れはお互いの同意の上でしたか? 後悔する恋愛はしたくありません。 なのでこの質問をしました。 もちろん自分自身は常に彼女のために努力します。

  • 別れを決意する理由

    今までに恋人と別れたい(別れた)理由を教えて下さい。 今、恋人と別れの話を進めてますが、まだ気持ちがあり、私の中でこれでいいのか?と迷いがあります。 皆さんは今までどんな理由で恋人と別れましたか?

  • 別れの原因

    私は付き合いはじめて1ヶ月立つ彼女がいます。 私から告白して今にいたります。彼女はとても恋愛にたいして重くて、終わりが見える恋愛はしないと言っています。私も本気なのでそれは気にしていませんが、はじめての彼女なのでどう付き合っていけば良いのかも解からなく、とにかく別れが来るのが怖いです。 友達から恋愛に発展したので、あまりドキドキがないのですがとても愛おしいですし大切にしたいです。 今まで自分から好きになって、別れてしまった人に質問なのですが、 別れの原因を教えてください。 両想いでお互い素を出してる状態なら、長く続くと思いますか? よろしくお願い致します。

  • 別れの理由

    先日彼女に別れを告げられました。 理由は「ペースが違う」と言うことでした。 私はどちらかというとせっかちな(短気ではないです)性格です。彼女はのんびりなマイペース型でした。 自分のせっかちなところにあわせて欲しいとは思っていませんでし、私は彼女のマイペースさに癒されていました。 ただどうなんでしょう。マイペース型の人からしたらせっかちな人と付き合うことは辛いのでしょうか? いろんな意見をよろしくお願いします。。

  • 彼女に別れを切り出されたけど、別れたくないとき、どうしますか?

    彼女に別れを切り出されたけど、別れたくないとき、どうしますか? タイトル通りです。 まだ付き合って3ヶ月の彼女から、面と向かって別れを切り出されたけれど、 自分はまだ別れたくないとき、どういう態度、言動になりますか? 理由は、二人の温度差。 彼女のほうがあなたより気持ちが強い気がしていて、もっと頻繁に会いたいのに、 あなたがかなりマイペースなので、不安になり、温度差があるなら別れようと 切り出されたら? 自分の気持ちが弱かったら、すんなり別れを受け入れますか?

  • 別れを切り出すかどうか

    いつもアドバイスいただき ありがとうございます。 2年付き合っている彼と 今までのように自然体で付き合うことが 出来なくなってしまいました。 今までは頻繁にLINEで 朝からこまめにやりとりしており、 喧嘩をすることが多くても すぐに仲直りだって出来ていましたし、 とにかく頻繁にやりとりして バカな話やたわいない話で とにかく楽しい毎日を過ごせていました。 そんな中、詳細は言えませんが 彼が信用を失う事をしていたことが分かり、 私は彼を信頼できず 疑ったりすることが増えました。 それからはより喧嘩が増えました。 今までのような仲直りのできる 喧嘩ではなく長引いて 暫くギクシャクしてしまうようなものです。 それでもお互い気持ちがあるからと 数ヶ月続けてきました。 彼を毎日心配して疑い、 自分を本当に好きでいてくれるのか 不安な私。 信用を失う悪いことをしたのは自分。 だからそれを挽回しなきゃと思っても、 疑われるのも嫌で カッとなって怒ってしまう彼。 それからはギクシャクしながらも 何とか自然体でいたいと メールでたわいない会話をしてきました。 そんな中最近忙しいからと彼から あまりメールが来なくなりました。 メールが来てても見ない、 そして予定をたくさん入れているのか 私に対する優先順位も低くなりました。 私を避けるようになったんだと思います。 でも、私にはそれが余計に 彼を疑い責めるきっかけになってしまいました。 穏やかに今までのように過ごしたい。 それはお互い今でも話しています。 「でも、それが出来ないなら終わりたい。 確かに上手くいかなくなったのは 俺が原因。 私が別れたいと言えばそれでいい。」 と彼はいいます。 気持ちは前と変わらずあると 言ってくれていますが 明らかにそうではないんだろうと 感じています。 確かに毎日楽しく過ごしたい、 でも日々気になることがあって それを彼に聞いてみたい。 でもまた喧嘩をするならと モヤモヤしたまま我慢して 楽しく振舞うのは私が辛い。 まず彼の私への気持ちがないことが 何より悲しくて、 私だけが好きで辛いです。 別れを切り出そうか、 私が切り出せば引き止めることもないのも 分かっていますから、 私が覚悟して別れを告げれば終わります。 好きだから後悔はすると思います。 でも毎日虚しいです。 趣味を見つけようとジムにも通っています。 だけどその時間限りで、 家に帰れば落ち込んでしまいます。 別れればもっと辛いのだと分かっています。 依存しているんだと思います。 もう上手くいくことはないんだと思うとも 彼に言われました。 やはり無理なのでしょうか。 別れを切り出すか、思いとどまるか悩んでいます。 アドバイスいただけると幸いです。

  • 別れの挨拶について

    ラフな会話が出来る男友達がいたのですが相手からく別れ側の言葉?について指摘され少し疑問に思い投稿しました。 ー会話ー 私「じゃあ、そろそろ帰ろうか!お疲れー」 相手「普通バイバイとかまたね?じゃないの?」 と言われたのですが、恋人でもないのにこだわる意味が分からずポカンとしてしまいました。 通常男女の別れ(遊んだ後)にこう言わなきゃいけないもんなんでしょうか?

  • 別れを決めたときはどんなとき?(できれば男性

    恋人で付き合って1年以上で、別れを決めたときはどんなときだったか いろいろな人から聞きたいです。 家庭環境が原因というのはのぞいてください。 相手の言うことについていけなくなったとか、自分が好きな人ができてしまったからなど。 女性でもいいですが、できれば男性の方お願いします。 別れを言われた側、言った側のどちらか・交際期間も教えてくださると幸いです。

  • 辛くない別れってどんなのですか?

    もう一生会わない話さない別れ。 片方は恋人になりたくて 片方は友達でいたいと思っていて 平行線だし発展しないだろうから 別れを決意するとしたら…。

  • 別れを察知すると

    結婚を意識した恋人がいます。 しかしその彼の離婚歴が私のなかでどうしても消化できず今後のお付き合いをかなり悩んでいます。 このままずっと恋人同士というのも・・と今の私は後ろ向きです。彼は結婚したがってくれています。 しかし彼の離婚の件がなければ相性は良く結婚相手は彼がいいので別れたくなく、自分の結婚願望を引き伸ばして付き合っています。 最近、そんな私を彼は察している感じです。 なんだか冷たく感じます。 彼は、私をとても好きで離したくないと言ってますが「別れ」を察すると人はそんなにそっけなくなりますか? 引き寄せようとがんばらないのでしょうか?? 普段は一緒にいるだけで愛を感じていましたが、このところ愛をあまり感じません。 私は、離婚歴のある彼でも愛情が本物ならもう少しがんばってみようとももちろん思っているのですが・・。 恋人から「別れ」を告げられるかもと察したら人はどんな行動を取るのでしょうか? 特に、大好きで別れたくない恋人との別れだとしたらどんな態度になりましたか? 雰囲気を察知し「冷たく」接しちゃうのですか? ご経験談を是非参考にさせてください。 (離婚歴のある人との結婚の大変さはすでにアドバイスを頂いていますので今回は遠慮させてください。)

このQ&Aのポイント
  • CUBE Street EXのCHORUSとDELAYの違いが分からない!コーラスとディレイの違いを教えてください。
  • CUBE Street EXのCHORUSとDELAYの違いが分からない!コーラスとディレイはどういった効果を持っているのか教えてください。
  • CUBE Street EXのCHORUSとDELAYの違いが分からない!コーラスとディレイの調節方法も教えてほしいです。
回答を見る