• ベストアンサー

マルクス・アウレリウスの『自省録』

マルクス・アウレリウスの超訳『自省録』を読んで、とても良い言葉たちが載っていると思いました。 マルクス・アウレリウスの『自省録』の他に、 「自省録が良いと思ったなら、この本も読んでみるといいよ!」というのはありますでしょうか? ぜひ、おすすめしていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • D-Gabacho
  • ベストアンサー率63% (985/1562)
回答No.1

パスカル「パンセ」 ラ・ロシュフコー「箴言集」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自省録で分からない言葉

    「自省録」 著:マルクス アウレーリウス 翻訳:神谷 美恵子 を読んでいます。この本を読んでいると、  「指導理性(ト・ヘーゲモニコン)」 という言葉が繰り返し出てきます。例えば   君自身の指導理性のもとへ馳せ参ぜよ、 などです。 指導理性とはなんでしょうか?普通の理性と違うのでしょうか?哲学の専門用語でしょうか?

  • マルクスに関する本

    大学のレポートでマルクスについて書くことにしたのですが、書くにしても資料が乏しくて、なかなか書けなそうにありません。 できましたら、わかりやすくかつ内容も詳しくのっているそんな本があれば教えていただけないでしょうか? また、共産主義についてわかりやすく解説された本もご存知でしたら教えていただければ幸いです。 できましたら早めの回答をよろしくお願いします。

  • マルクス主義について

    二十代でアカくならないのはバカだという言葉があるみたいですが、 みなさんはマルクスやマルクス主義の文献と出会い、 どう感じてどう受け取りましたか? くだらないと感じた、今でもマルクスやマルクス主義の理論を 尊敬している、共産党に入ったなどなど。 みなさんのマルクスとの出会い、経験について教えてください。

  • マルクス経済学

    マルクス経済学は資本主義なのですか?共産主義なのですか? 「資本論」という本がマルクスの代表著書だったと思いますが、 これは資本「主義」とは関係ないのですか? マルクス経済学は現在、中国や北朝鮮で採用されているのですか? 日本共産党のマルクス経済学に対するスタンスはどうですか? どなたか教えてください。

  • マルクスを理解できるようになりたい

    いろいろな社会科学系の本を読んだりするのですが、それらの内容を理解するのに前提となる知識としてマルクスの理論があると思い、マルクスの著書も読んでみたのですが、正直まったく歯がたちません。マルクスを理解するための入門書や、著作の中でも比較的理解しやすいものがあれば教えてください。

  • ストア派哲学についての本

    ストア派の哲学者(セネカ、マルクス・アウレリウス)の名言をいくつか読んで、ストア派というのに興味があります。 ストア派哲学について書かれた本で、面白くて分かりやすいものはないでしょうか?

  • マルクスの歴史認識について

    私は授業でマルクスを勉強しているのですが、本を読んでも難しくて良く分かりません。なんとか歴史認識の基本は分かったのですが、マルクスの歴史認識がどのようにマルクスの考えと結びついているか分からなくて困っています。どうか教えてください!!

  • マルクスについて 急いでます!!

    こんにちは。 私は今、締切が明日に迫った学校の宿題に追われています!! 社会学の授業で、私はマルクスの考えを引用したいのですが、 引用する文がどの著書からなのか分かりません。 マルクスは資本主義の矛盾・問題点に目をむけて研究を進めていたが、資本主義そのものは社会の生産性が高まる必要な時期と捉えており、資本主義が成熟し、やがて共産主義へと移行すると考えていた。 この考えは、『資本論』からでいいのでしょうか? それから、引用する場合ページ数を書かなくてはいけないのですが、この考え方は著書全体に渡っているのか、それとも一部の、ページ数が言えるほどの程度なのか、そうだとすればページ数も知っている方がいれば幸いです。 引用するのにマルクスについて無知で申訳がないのですが、よろしくお願いいたします。 それから、カテゴリーが違うかもしれません。すみません。

  • マルクスについて勉強するよい本

    マルクスについて勉強したいのですが、お薦めの本がありましたら教えてください。現在社会人ですが、学生時代マルクスについての著書を読んだ記憶がありません。彼が言う資本論や、その思想の目指すところが知りたいのです。

  • マルクス主義について

    マルクス的な見方、考え方から、人間とは何か、自分とは何か、 アイデンティティ、精神病理、自我といったことを知りたいんですが、 何を、または、誰の本を読めばいいですか? 特に、社会のあり方が、人間に与える影響を知りたいです。

このQ&Aのポイント
  • エレコム USB充電器 60W (合計最大出力) USB-A×10の使用時に異音が発生しています。充電していない時は鳴りません。ベッドサイドに置いているため気になります。初期不良なのか、通常の動作なのか教えてください。
  • エレコムのUSB充電器60W(合計最大出力)USB-A×10を使用している際に異音が発生しています。充電していない状態では異音はしないため、気になっています。ベッドサイドに置いて使用しているため、どうにか解消したいです。初期不良や通常の動作なのか、教えていただけると助かります。
  • エレコム USB充電器 60W (合計最大出力) USB-A×10を使用していると、充電していない時には異音がしませんが、充電している時には甲高いシュルシュルという音が発生します。ベッドサイドで使用しているため、気になるという状況です。このような異音は初期不良なのでしょうか、それとも正常な動作でしょうか。ご教示いただけますと幸いです。
回答を見る