• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性心理について)

男性心理とは?急にそっけなくなった男性の心理とは

sashakissの回答

  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (612/1277)
回答No.2

私があなただったら、 迷わず率直に訊きます。 どうしたのですか? なにかありましたか?って・・・ でないと、前を向けません。 もし、見込みのない相手であるなら その人のことで考え、悩む時間が無駄です。 30代前半なら、結婚相手を探す時間のこともありますから モタモタしていたら、ほんとうに時間がもったいないですよ。 なので、ご自分のためにも はっきりさせる方がいいと思いますよ。

関連するQ&A

  • 微妙;男性心理教えて!!!

    私は30代女性です。今、微妙な関係で、注意・観察している職場の同僚男性(私より年上、中堅)がいます。1対1のときは、私が困っていると「相談に乗ってやるよ。」と優しく声をかけてくれて、ただそれだけで実際に相談しなくてもすごく心が安らぎます。職場関係者のうわさ話とか楽しい話もたくさんできるし。しかし、彼は、職場の人がたくさんいて、パートの女の子(20代前半)が彼の目の前にいると、「飲みに行こう」と口説いたり、軽い猥談をしています。私には絶対に飲みに行こうとか言わないし猥談はしません。もし万一飲みに行こうと彼が私に言ったら、それは「セクハラ」か、あるいは「まじめ」かの2つに1つになると思います。それがなぜなんだか自分にはよくわかりません・・・。理解に苦しんでいます。 どうして1対1だと優しいし、仕事を教えてくれたりするのに、周りに人がいるときは無視ではないけどそういう軽い話をしてくれないんでしょ? (ちょっと思考回路が単純で、永遠の少年系の人です。) 回答は、できれば男性のかた、30代以上のかたにお願いします。

  • 好きな人が、私のこと…何とも思ってません(T_T)

    お互い30歳近く、私は♀で、彼とは職場は違うけど仕事仲間の関係。 自分でも脈がないのが良く分かって、つらいです。 脈ないな~と思う理由 ・電話はよくあるけど98%仕事の話し。 ・メールもよくあるけど100%仕事の内容(絵文字あり)。 ・視線を感じない。 ・仕事の仲間で集まった時、私に話しかけるのは最後のほう(順番が)。 ・彼もいる場で、私の日程の話しをしたが覚えてない。 ・私のプライベートなことをほとんど聞いてこない。 ・彼のプライベートもあまり話さない。 これじゃ~少しは私に興味あるかな?なぁ~んて勘違いさえできません… お互い沢山話しかけて面白おかしく楽しく…良い関係だとは思いますが、私だけに限ったことではありません。 何か悲しくなって来ました。 誰か…プラス思考なアドバイス下さいませんか…

  • 男性心理

    職場の30歳男性の気持ちについてです。 私は34歳女です。お互い独身で私は一年前に離婚したのもあり、今彼氏はいません。同じ職場で同じフロアですが、仕事で関わることは殆どなく、全然話したことない人でした。4ヶ月くらい前に相手から話しかけられて、そこから少しずつ仲良くなりました。 彼の方が年下ですが、仕事上の立場は彼が上です。話す内容は仕事の話よりもプライベートのことで、お互い敬語だったりタメ口だったり、相手からからかわれたりします。休みの日の過ごし方や趣味の話、私が◯◯に行ったよと言えば、俺に会いに来たの?とか冗談で言ってきます。(◯◯は彼の住んでるあたり) 私の方が先に帰ろうとすると、どこに帰るの?とか一緒に帰りたい、帰って何するの?とか聞いてきます私は最初、すごく話しやすい人だなあと思っていて、好きな気持ちがどんどん大きくなってしまってます。 でも連絡先も知らないし、ご飯行ったりしたこともありません。好きなら連絡先聞きますよね? 聞かれないのは脈なしでしょうか。話す時に距離が近くなってる気がして、私の好きな気持ちもバレているかもしれません。。 お互い年齢は知ってますが、離婚してることは知らないと思います。

  • 男性心理を教えてくだされ~い!!

    少し子供っぽいところのある30代男性に恋してます。 職場では、何かと、付いて来てちょっかいかけたり、二人きりになろうとします。 私と休みを合わせるように、調整する人にお願いしているそうです。 皆から冷やかされるのが恥ずかしいから、私語は慎みましょうと伝えると、話しかけて来なくなりましたが、仕事の事で、どうでもいい事を相談してきます。 私は彼の事がスキだから、嬉しいし、脈ありなのかな? と、思うのですが、メールとか電話をしてきません。 職場でアピールされて、家に帰ると向こうからは何もアクションがないので、私のほうがモヤモヤして、メールしてしまいます。 私がメールを送ると、返信は普通に続きます。 以前、仕事帰りに突然誘われたことがありましたが、恥ずかしくて何人か呼んでしまったことがあります。 彼は、仕事中の楽しみ程度で私に近づいてきてるのでしょうか? プライベートでは私の事なんて考えてないのでしょうか? 二人で食事を何回か断ってしまったから、もう誘われないのでしょうか・・・ 卑怯ですが、確実でないと怖くてこちらからアクションを起こせません((+_+))

  • 男性心理

    先日、仕事関係の男性から食事に誘われました。 半年位前に初めて会い、それ以降は全く会っていません。 久しぶりに私の職場で2日間勤務で、初日の勤務の帰りに食事に誘われました。 確かに私の好みの男性なのですが、全くプライベートな事も分からないのもあって、その男性に他のスタッフも誘っていいか確認するとOKしてくれました。その話のやり取りで、個人的に誘われてたのかなとは感じでいたのですが。。 結局、その男性と職場の女性スタッフの3人で食事をしたのですが、その時に既婚者と知りました。 同じような質問も今までたくさんあったかと思いますが、この男性の心理はどういうものだったのでしょうか?

  • 特に男性の方に質問です。

    20代前半・女性です。 1ヶ月程前から一緒に仕事をしている方がいます。 最初は本当になんとも思ってなかったのですが、頻繁に私に話掛けてくれ、ちょこちょこ話しているうちに、気になる存在になってしまいました。 何度か飲みに誘ってくれたのですが、タイミングが合わず、未だに行けてないです。 なんだかよく視線を感じるし、私にはもの凄い笑顔で話をしてくれます。(実際に他の人にもそのことを突っ込まれてました) でもこれは自意識過剰なんでしょうか? しかも、私にキャバクラに行った時の話をしてきたりするんですが、普通、気になる子にそんな話しないですよね・・・? これは脈はないんでしょうか? みなさんのご意見をお願いします。

  • 片想い中の男性の心理について

    私には同じ職場に片想い中の男性がいます。 その方とは仕事が終わった後のプライベートな時間でときどき会っては相手の一人暮らしのアパートへ遊びに行ったりする仲でした。 しかし、最近は食事をしたり彼の日用品の買い物に行ったりもします。(月2~3回ほど) 職場内ではあくまでも同僚といった感じで相手は私に対して素っ気ない感じですが、会いたい時は目の前にその方がいても私からメールをして会えるかどうか聞きます。(相手も用事があったりすると会えない時もあります) 私以外、男性社員の職場ですが二人で会っていることを周りは知りません。 その男性とは手を繋ぐことや男女の関係はありませんが、こんな関係がかれこれ8ヶ月も続いており、私自信も脈アリなのか脈ナシなのかモヤモヤしてなりません。 その方には、二人の時に「茶髪にしたら?」や「もう少し痩せれば可愛くなる!」や「俺の体が不自由になったらお前が面倒見ろよ!」とか「お前のために掃除用具、買った」など言われたことがあります。 私は嫌いな人とはプライベートでは会いません。 人それぞれかもしれませんが、プライベートで会ってる時点で嫌われてはないとは思うのですが… 上記の言動も含め、男性の方の心理、脈があるかないかなどアドバイスをください。

  • ドタキャンする男性の心理って?

    お見合いをして、3回目会う約束をしました。 が、2日前になって仕事を理由にドタキャンされました。 2回目あったとき、先方は仲人さんには2回会っただけじゃ分からない・・・と言ったそうで、私も同じ気持ちだったので3回目会う段取りをつけました。一週間以上前のことです。 やはり、約束はしたものの会うのがいやになったのかなあ・・・と思います。気乗りしない相手と約束したものの、だんだん億劫になってくる・・・。そういうことってありますよね?とりあえず、延期ということで日程を延ばして会う手はずとなったのですが・・・。 ちなみに前回会ったときに、仕事はあまり忙しくない、残業・休日出勤したことがない、と言っていたので、断る口実なのかと思います・・・。 やはり、イヤじゃない相手の約束はできるかぎり守ろうとしますよね。2日目になってドタキャンなんて、やはり脈なしなのでしょうか? 断れずに会う約束をされているのなら悲しいし私も時間の無駄だと思うので、私から断ろうかと思うのですが・・・マイナス思考すぎますか?

  • 20代男性の心理

    初めて質問します。 最近、仕事先の20代前半の男性社員から本を借りる様になったのですが、たまたま、飲み会の席で話に上がった男性社員の好きな音楽のCDを借りる事になりました。 それで質問ですが、40代のおばさんに好きな音楽のCDを貸せますか? 貸すとしたら、その音楽を広めたいから? (あまりテレビとかに出るグループでは無いけど根強いファンは居るみたいです) 後、その音楽に興味を持ったので、また、同じグループの新しいCDを借りたりしました。 私としては、その音楽について男性社員から話を聞きたいと思うのですが仕事先では余り話す機会が無いのでプライベートで話せないかな?って思っているのですが、既婚者のおばさんに(話を聞くのに)誘われても困りますよね?

  • 主に男性に質問です

    同じ職場に仕事の話しかしたことがない女性(20台後半〜30台前半)がいるとします。 その女性とはじめてプライベートな話をした時に、結婚しているか独身か、恋人がいるかいないか、どちらか聞くとしたらどちらを聞きますか? というのも、先日同じ職場の男性とはじめてプライベートな話をしたのですが、結婚しているか聞かれ、してないと答えたら、特に反応がなく…。何で聞いたのって感じです。もし気になっているのであれば、恋人の有無も聞きますよね?