• ベストアンサー

【ゴルフ】は回転運動で打つのですか?円運動で打つの

noname#255227の回答

noname#255227
noname#255227
回答No.9

物理学的用語としては明確に違うのでしょうが、日常的には、おそらく着目点とかニュアンスの違いなのだと思います。 回転に注目すれば回転運動、円に注目すれば円運動になるのだと思います。 あるいは円と言った場合は、何かこう禅的な精神性を言ってたりするのかなと思います。 フィジカル的には回転運動、メンタル的には円運動かなと。

関連するQ&A

  • 円(回転)運動と直線運動の違いについて

    円(回転)運動と直線運動の違いについて。 同じ力を与えた時に、円運動と直線運動では 速度や運動エネルギーが変わるのでしょうか? それとも同じでしょうか? もし理由がありましたらそれも教えて頂ければ嬉しいです。

  • 回転運動で

    こんばんは。質点にトルクが働いて質点は回転運動をします。 このときトルクは円運動の接線方向に働きます。 また円運動をしているとき円の中心方向に力が働いている (求心力)と覚えた気がするのですが、トルクが働いても円運動をするし、求心力が働いても円運動をする。 力の方向が接線方向と円の中心方向と違うのですが、どちらの方向でも 円運動をするのでしょうか? トルクと求心力の違いは何でしょうか? 疑問に思いました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 等速円運動

    円運動に関する質問です。 物質がひもにつながれて回転している場合、物質がひもに引っ張られる張力と遠心力が作用・反作用の関係になっています。つまり慣性系で運動方程式を立てるために慣性力を考え、その反作用が向心力になっているとみることができます。一方惑星が引力で円運動しているような場合、慣性系で運動方程式を立てるのに、慣性力を考える必要はありません。この違いは何なのでしょうか?

  • 【ゴルフ】右曲がりのドローショットのフック回転だと

    【ゴルフ】右曲がりのドローショットのフック回転だと地面に着地したときにゴルフボールは転がるが、左曲がりのフェードショットのスライス回転だとゴルフボールが地面に着地して転がらない違いは何ですか? なぜフェードだとボールは転がらないのですか?

  • 回転運動の運動エネルギーについて困っています。

    回転運動の運動エネルギーについてよく分からないところがあり困っています。 回転運動の運動エネルギーについてよく分からないところがあり困っています. 問題は,写真に示すような長さl,質量mの一様な剛体棒の一端Oが速度vで水平に移動し,そのO点を中心に角速度(θ')で回転している.棒の運動エネルギーを次の中から選べ.ただし,棒の太さは長さに対して十分に細いものとする. という問題で,解答は (1/6)・m・l^2・(θ')^2 + (1/2)・m・v^2・ + (1/2)・m・l・v・(θ')・cosθ です.解説には並進運動と回転運動とに分けて解説してあり、 [並進運動] Tr= (1/2)・m・v^2 となるのは理解できます. [回転運動] 剛体の回転中心Oにおける慣性モーメントIo=(1/3)・m・l^2 となるのは理解できるのですが,その後の 回転中心Oまわりの回転エネルギーToは, To=(1/6)・m・l^2・(θ')^2 + (1/2)・m・l・v・(θ')・cosθ のところで, なぜ第2項がでてくるのかが分かりません. 回転の運動エネルギーは (1/2)・(Io)・(θ')^2なのに,なぜ第2項が出てくるのでしょうか. どなたか助けてください.お願いします.

  • 回転運動で許される運動と許されない運動

     太陽から距離R1離れた所を直径R2で回転運動するのは許されないとあるんですが、なぜですか? 角運動保存則を使うと説明できるみたいなんですが。。。。

  • 円運動

    円運動している物体には向心力が働いていますよね? 回転する円形のテーブルの中心に人が立てっているとするとその人にはどのように向心力が働くのでしょう? 中心にいるのに向心力って考えられなくて・・・

  • 円運動を直線運動に変換する機構はありますか?

    (往復)直線運動を円運動に直すリンケージには「クランク機構」がありますが、逆の場合は「ポーセリエ少佐が発明した”ワットの平行四辺形”と呼ばれる機構」があるようです。 しかし、これは厳密には「往復」円(弧)運動とでも言うべきものであって、「完全な」(回転)円運動にはなっていない気がするのですが・・・ 完全な回転円運動を(往復)直線運動に直す機構(リンケージ)はあるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 等速円運動2

    円運動に関する質問です。 ( 関連 http://okwave.jp/qa/q6509078.html ) 回転する円盤上に物体が乗っており、十分に大きな摩擦のため円盤上を滑らずに円運動しているとします。観測者が円運動する物体に対して運動方程式を立てるとき、向心力はどんな力になるでしょう?遠心力に対する摩擦となるのでしょうか?

  • 並進運動から回転運動になるときの運動エネルギー

    【物理】並進運動から回転運動になるときの運動エネルギーはどこにいくのですか? 質量(m)が均一の剛体の長さ2rの棒が、ある初速V0で回転しないで飛んできているときに、ばね(荷重F、ストロークS)で受け止めるとします。以下の2ケースを考えたときに、ちょっと混乱してきたため、アドバイスお願いできますでしょうか。 i)棒の重心を受け止めるとき F=ma より a=F/m で棒は回転せずに減速していき、ばねが 1/2xmxVo^2=FxS を吸収すれば棒はとまります。 ii)棒の下端を受け止めるとき 並進運動:i)と同じ 回転運動:棒はFr=Iθ** (*:一回微分)よりθ**=Fr/I で回転をする。 よってばねが、棒の初期運動エネルギーを吸収したときに、棒はぐるぐる回転をしている状態だと考えています。 これがちょっと間違っている気がするのですが、正しいとすると i)では、ばねが棒の初期運動エネルギーを吸収して、回転せずにとまって ii)では、ばねが棒の初期運動エネルギーを吸収して、並進運動はとまりますが 回転をしている状態になり、ii)では運動エネルギーが増えているように感じてしまいます。 これはおかしいですよね?どなたかアドバイスお願いします。