• 締切済み

DVDリッピング

maiko3333の回答

  • maiko3333
  • ベストアンサー率13% (5/36)
回答No.1

買ったDVDをパソコンにリッピングするのは違法ですか? はい、個人利用を含めて違法です。

noname#257017
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • Appleロスレスからの変換で・・・

    iTunesを使用して、CDから音楽を取り込んでいます。 WAVやAIFFと、Appleロスレスの音質は変わらないですよね? Appleロスレス⇒AACやMP3に変換する場合と、 Appleロスレス⇒WAVかAIFF⇒AACやMP3に変換 どちらも同じ音質になりますか?

  • オーディオDVDを買いたいのですがリッピングできるの?

    欲しい音楽?がオーディオDVDでしか出ていません。で、オーディオDVDを買おうと思うのですが、まずオーディオDVDってどんな機器で聞けるか分からないのです。だから、パソコンのDVDドライブに入れてリッピングしてMP3プレーヤーで持ち歩くのが妥当かなと思うのですが、オーディオDVDってリッピングしてMP3形式のファイルにしてMP3プレーヤーで持ち歩けるのですか? 不安です・・・。教えてください。 何か特別なソフトが必要なのでしょうか。

  • DVDのリッピングって…

    ふと疑問に思ったので、質問させていただきます。 もし、レンタルDVDをリッピングしたら、リッピングをしたことがバレるということはあるのでしょうか? レンタルDVDをリッピングするというのが違法だというのは知っています。 ですが、もし基本的にバレる事がないということなら、取り締まりようが無いのではないでしょうか? あまり「リッピングがバレて処罰される」というようなことを聞いたことがないので…… あくまでも疑問に思ったので質問させていただきました。 自分がリッピングをするというわけではありません。念のため。 もしこの質問が不適切な質問であれば申し訳ありません。

  • DVDリッピングについて

    DVD Fab HD Decrypter についての質問です。 リッピングしたいDVDをPCに入れ、DVDをリッピングするのところからmp4へ変換したいのですが、 DVDの情報がDVD Fabに読み込めず、リッピング開始ができません。 他のDVDなら普通にできるし、DVDをコピーするならそのDVDでもできるのです。 なぜできないのでしょうか。 DVDが悪いんでしょうか。

  • DVDのリッピングは違法ですか?

    レンタルDVDのコピーガードを解除し、パソコンにリッピングできるフリーソフトがありますが、これを使い映像をリッピングし、個人で楽しむ範囲で利用する(携帯やDVDへ入れる)のは、現時点で違法になり、捕まってしまうのでしょうか? ネット上でもいろいろな使い方がたくさん紹介されていますし、素人が簡単に解除できるようなコピーガードを解除しても、違法にならないのでしょうか。 いろいろ意見が割れるようですが、現時点での違法性を教えていただきたいです。 またCDのリッピングについては大丈夫なようですが、DVDの場合と何が違うのでしょうか。 CDにはコピーガードをかけていないのでしょうか。 質問ばかりで申し訳ないですが、ご回答、よろしくお願いします。

  • i tunesでリッピングしたwavの音質

    こんばんは。 いつも質問に答えていただき本当にありがとうございます。 早速ですが質問です。 市販の音楽CDをi tunesでwavにリッピングした場合 他のリッピングするソフトでリッピングしたものと比べて 音質が劣るのですか? i tunesでMP3にエンコードするとほかのソフトより音質が劣ると 聞いたのでwavにリッピングする場合も音質が劣るのかなと思い 質問しました。 よろしくお願いします。

  • CD,DVDのリッピングについて

    10月1日からリッピングが違法になったそうですが質問です。 レンタルショップで借りたDVDやCDをパソコンに取り込むのが違法なのでしょうか? 個人的に楽しむのも犯罪となり捕まりますか? 6月頃の2chにCDをiPodに入れるのも犯罪になるとか恐い事が書いてあるのです。 どうか教えてください。

  • DVDの画像をリッピングしたい!!

    こんばんわ、ちょっとわからないことなので 質問です。違法であったり、とんちんかんな質問であったら、ごめんなさい。 さて、私は、VJになろうと日々お勉強しているものなのですが、おきにいりのPVや映画の中の1シーンをちょっと取り出していじってみたいと思っているのですが、 DVDからリッピングをして加工するのは違法なのでしょうか?やり方があるのでしょうか? もしくは、自分でとったビデオをリッピングして、加工して流すのにはどうしたらよいのでしょうか? 周りに、質問する人がいなく、独学でやっているので わからないので教えてください。

  • DVDリッピングについて

    DVDのリッピングについての質問です。 98分くらいのDVDをリッピングしているのですが、ISOファイルでDVDを取り込んでそれを直接Windows Media Playerで再生すると、再生時間が29分と表示されているのですが、早送りなどの機能を使わずに実際に再生すると98分全部再生することができます。早送りなどの機能を使うと29分で終了してしまいます。 そして、ISOファイルをmp4に変換して、iTunesで再生したいのですが、変換するときに途中で止まって変換作業が終了しません。変換作業が途中で終了しても途中までは変換できており、そこまでは音声は出ませんが、再生できるようになっています。 リッピングしたISOファイルでも、mp4変換でも不具合が生じているのでこの原因と解決方法を教えてください。お願いします。

  • ITuneを使ってmp3ファイルから音楽CDを作る特

    質問1)「mp3」から「WAV」にしないといけないのは分かります。 「AIFF」じゃダメなんでしょうか?? 質問2) WAVにするか、AIFFにするかは、ITuneの「環境設定」-->「詳細」-->「詳細」-->「読み込み」の「読み込み方法」で合ってますよね?

    • ベストアンサー
    • Mac