- 締切済み
- 暇なときにでも
CD-RomとCD-RW
OSのバックアップコピーをリコーのCD-RWで取りました。 ところが、このCDを読み込ませようというPCのCD-Romドライブは、 古くて24Xなのです。読み込みません。 CD-RWで焼く時、2倍速でやってみると読めることもある、 とい言う人もいるのですが、どなたかよい方法をご存知の方がいらしたら 教えたください。
- mewmew
- お礼率0% (0/4)
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 回答数4
- ありがとう数10
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shigatsu
- ベストアンサー率26% (511/1924)
CD-RWのドライブでCD-Rは焼けないんでしたっけ? CD-Rが焼けるなら、他のCD-ROMドライブで使用する予定の有るバックアップなどは CD-Rで焼いた方が良いのではないでしょうか?メディアも安いし。 OSのバックアップってインストールCDのことでしょうか?だとしたらCD-RWでバック アップってのは書きかえられちゃうのであまり良くないんじゃないでしょうかね? HDDのバックアップとして使うのであればCD-RWでも良いのでしょうけど。

CD-ROMドライブでは、古いものではCD-RやCD-RWが読めないことが多いのは、 下で書かれているので、ご理解されているかと思います。 構造上読みとれないのは、どうしようもないのですが、CD-ROMドライブの ROMをアップグレードしたりしたらどうでしょうか。 まれに、アップグレードされていたりするので、一度お使いのCD-ROM ドライブの会社のページを見てみたらよいと思います。 ドライブといっても、外側のケースに書かれているものと、中に 入れられているCD-ROMドライブとは、会社が異なることが多いので、 「デバイスマネージャ」で見たときのCD-ROMドライブ名から、 社名を判断することができますよ。 たとえば、私のCD-Rは、Caravelleのケースで販売されていますが、 実際のところ、中身はRICHOのものなので、RICHOのページへ行ったら、 アップデートするためのファイルがありました。 これで解決するとは思いませんが、やってみるといいのでは? 間違えていたらご指摘下さい。 ではでは☆
- shin223
- ベストアンサー率14% (1/7)
chapuniさんもおっしゃるとおりですね。 私は、CD-RWドライブ、RWの読めないCD-ROMドライブ、RWの読めるCD-ROMドライブを持ってますが、 古い24倍速(ミツミ製)では、間違いなく失敗します。 やはりCD-Rで焼き直す、またはCD-ROMを交換する。しか手はなさそうです。 >CD-RWで焼く時、2倍速でやってみると読めることもある レーザーのピックアップ構造上読めないのですが、たまに読めることもあるようです。 それは、『運』につきます。2倍速とかは関係ないと思います。
- chapuni
- ベストアンサー率0% (0/0)
CD-RWの記録方式は、ふつうのCDとは互換性がありません。さしあたって読み込ませたい場合、以下の方法が考えられます。 ・CD-RW対応のCD-ROMドライヴを購入して換装。 ・CD-RWドライヴを読み込み先に付け替える。 ・CD-Rドライヴでバックアップし直す。 もっともわたし自身はCD-RWメディアもドライヴも見たことがないのですが。原理的には「2倍速書き込みしたら読める」というのは考えられないのですが・・・
関連するQ&A
- CD-RWが認識されません・・・
CD-RWが認識されません・・・ ノートPCのFMV-BIBLO NF40Xを使用しております。(PC初心者です。) 主なスペックを記します。 Celeron M プロセッサー 520 メモリ1024 ハード容量120GB 搭載ドライブCD-R/RW & DVD-RAM/±CDR/RW CD-ROM読込み倍速数24倍速 CD-R書込み倍速数24倍速 CD-RW書込み倍速数10倍速 DVDメディア読込み倍速数8倍速 DVDメディア書込み倍速数DVD-R 8倍速、DVD-R(DL) 4倍速、DVD-RW 6倍速、DVD-RAM 5倍速、DVD+R 8倍速、DVD+R(DL) 4倍速、DVD+RW 8倍速 最近、imation CD-RW 700MB 4~12倍速対応というCD-RW(5枚パックでした)を購入しまして、CDドライブに入れ、 デスクトップにあるコンピュータをクリックし開かれた画面にある、CDドライブ(E:)をクリックすると下記のようなコメントが出ます。 『ドライブE:\のディスクから読み取ることができません ディスクが壊れている可能性があります。Windows認識可能な形式 を使ったディスクであるかどうか確認してください。ディスクがフォ ーマットされていない場合には、使用する前にフォーマットする必要 があります。』 上記の為、CD-RWが認識されません。どうしたら、よいでしょうか? (フォーマットするにしても、そのやり方が分かりません。) CD-RWが使えるように御教授お願いいたします。 ちなみに、CDドライブに、音楽CDを入れたところ、音楽が聴けました。 もしかして、購入したimation CD-RW 700MB 4~12倍速対応というCD-RWが不良品なのでしょうか?
- 締切済み
- Windows Vista
- CD-RW
御指導有り難うございました。 DVD再生の出来るCD-RW装置で、速度がCD-Rライト16倍速/CD-RWライト10倍速/CD-ROMリード40倍速以上のものは無いのでしょうか? 設置方法としては外付け(スカジ)を希望しています。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- CD-R/RWなのにプロパティはDVD/ CD-ROMドライブ
パソコンメーカーの規格には CD-ROM・CD-RW・DVD-ROM CD-ROM最大40倍速 CD-R/RW 読み込み:最大32倍速(CD-ROM時) 書き込み:CD-R最大8倍速、CD-RW最大4倍速 ・・・などとかかれています。 ところがマイコンピュータのプロパティでは ディバイスの種類 DVD/ CD-ROMドライブ ・・と表示されます。 実際、osやデータ保守のソフトを起動すると回復時の読み込み先の一つとして表示されますが、セーブ時の書き込みデバイス一覧には出てきません。 ブータブルcdの作成先に指定して実行すると「準備ができていません」と表示されます。どこかで指定すると書き込めるようになるでしょうか!?
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- CD-ROMとCD-Rを搭載したいんですが・・・
パソコンを買いかえることになったのですが。(DELLのDimension4500) CDのコピーをよく利用することが多いので、読込みと同時に書込みをするため CD-ROMとDVD+RW/+R の2台を搭載しようと思っているのですが、チョット疑問が… DVD+RW/+Rの性能が CD-ROM読込み:32倍速 CD-R書込み:12倍速 CD-RW書換え:10倍速 DVD-ROM読込み:8倍速 DVD+RW書込み:2.4倍速 DVD+R書込み:2.4倍速 とありました。 このような場合、CD-ROMの性能は、読込み12倍速(特にCD-Rを使うので)あったほうが良いのでしょうか? それとも、それ以上の読込み速度があるべきでしょうか? ちなみに、CD-ROMは安く上げるためにバルク品を自分で付けようと思っています。 初歩的な質問ですみませんが、どなたかご意見下さい!
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- CD-ROM メディアとドライブについて
OKWebで色々な方の意見を読んで、CD-ROMのメディアとドライブの相性にはそれぞれ差があり、一概には判断できないという事が分かりました。私はDELLのDEIMENSION900を購入予定ですが、オプションとしてCD-R/RWを付けます。インターフェイスはATAPI(SCSIの方がいいと聞きましたが、、)だそうです。CD-ROM読みこみ24倍速、CD-R書き込み8倍速、CD-RW書き換え4倍速です。もし同じドライブを使用している方で、オススメの相性のいいメディアがあれば教えて下さい。皆さんオススメの三井さんやリコーさんのものがいいのカナ、、。お返事よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- CD-RWドライブについて
CD-RWドライブについて 今日、CD-RWディスクを買ってきたんですが・・いま帰宅して PCをチェックしたらウチのパソコンCD-RW書き込み10倍速になってるんですが・・ 買ってきたCD-RWディクス1~4倍速の対応になっていました。 10倍速のCD-RWドライブに対応するのでしょうか? 久々に使うので忘れてしまいました。 富士通FMV-BIBLO NB40SパソコンのCD-RWドライブ
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
- CD-ROMドライブでCD-RWは読めますか?
古いCD-ROMドライブだとCD-RWが読めないモノもあるそうですが、四年くらい前に買ったPCのCD-ROMドライブでCD-RWは読めるでしょうか? もちろん書き込みは出来なくていいんです。 デバイスマネージャを見ると機種は「LG CD-ROM CRD-8483B」になってます。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- CD-ROMをCD-RWに戻す方法
iTunesでCD-RWに音楽を書き込んだのですが 音楽内容を変更しようと思いWindowsのフォーマットでフォーマットしたらCD-ROMになってしまいiTunesで再度の書き込みができなくなってしまいました どうすればCD-RWに治りますかまた書き込んだあと変更したいときはどのようにすれば正しく変更できますか? パソコンについてはわからないことも多いので優しく教えてもらえるとありがたいです CD情報 MITSUBISHI CD-RW700MB 32倍速対応 型番SW80GU1
- 締切済み
- 記録メディア
- CDを焼きたい再び・・
音楽をメディアプレーヤーに覚えさせて、やっと焼く寸前迄こぎつけたのですが、「空のCDをドライブに挿入してください」でCD-Rを入れてもウーンと言うだけで何にもなりません。認識してない感じ。 OSはXP CD/DVDドライブは 上部5インチベイ CD-ROMドライブ (CD-ROM読込:最大52倍速) CD-R/RWドライブ(CD-R書込:最大48倍速/CD-RW書換:最大24倍速 *8/CD-ROM読出:最大48倍速 CD-Rはmaxellのデータ用CD-R 何か間違ってるのでしょうか? 初めての作業で分からず昨日から質問させていただいてます。 どうかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 記録メディア
- CD-RW 助けて下さい。
会社のPCでCD-RWにエクセルのデータを書き込もうとすると、「このCD-ROMドライブのファイルは読み取り専用です。CD-ROMドライブへのファイルをコピー移動することはできません。」とエラーが出てしまいます。どうしてでしょう?どうすれば良いでしょうか?教えて下さい。
- ベストアンサー
- Windows XP