• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:EPSONスキャナを2台同時に使用する方)

EPSON複合機 PX-M5080FとPX-M6010Fをネットワーク接続して2台同時にスキャンする方法

ts0472の回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4367/10785)
回答No.2

データの流れる量は変わらないので 時間は殆んど変わらないでしょう アプリが指定する保存先が1つなので同時作業は不可能と思います エプソン機器の使用経験無しですが アプリの保存先とプリンター本体からの保存先が異なれば 並行作業が可能かも? 1つはWi-Fi接続パソコンから操作 1つはUSB接続プリンター液晶から操作 別々のフォルダーに保存されるのも手間が増えるだけかも? ファイル名が重複すると編集も必要なってくる ただ パソコンの処理能力しだいなので この方法が可能でも速くなるかどうかはわからないです

M_R_S
質問者

補足

コメントありがとうございます。 「時間は殆ど変わらない」とのコメントですけど、そんなことないですよ。 複数スキャンできれば、スキャンする工数は大きく短縮できます。実は、スキャンスナップも持っていて、EPSONscan2と、スキャンスナップは、同時に2台平行にスキャンできます。それで、2倍のスキャン効率になっています。更に、PX-M5080FとPX-M6010Fを並行に稼働させて、スキャン作業時間を減らしたいと考えています。 「別々のフォルダ」と言われますけど、なんでかな。 EPSONscan2とスキャンスナップを並行して作業する際には、保存するフォルダを同じに設定できるので、手間は増えません。 「PCの処理能力次第」なのは、事実でしょうけど、私のPCでは、2台同時スキャンを、動画見ながら作業しても、全く問題なく作業可能です。動画編集などと比較すれば、CPUパワーは必要ありませんので。

関連するQ&A

  • スキャナー ADF使用で線が入る

    エプソン複合機 PX-1600F でADF使用のスキャンで線が入ってします。プラットフォームの場合は良好。一応清掃を試みたのですが改善されません。 何処を清掃等すれば良いのかよろしくお願いします。 ページ数が多いと大変です。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • スキャナー用ソフト

    以前、PX-M5040Fをepson scanを使っていました。 しかし、動作しなくなったので新たに PX-M6010Fを購入したらepson scan2になっていました。 そこで、問題がありました。 複数枚、しかも大きさ等の違うものをスキャンしようとしたとき 「epson scan」は毎回、設定変更でき続けてスキャンし纏めて1ファイルに出来たのですが、「epson scan2」は出来ないようでした。 そこで 私のやり方が悪いのであれば、使用方法を教えて下さい。 又は 同様の事が出来て、出来れば無料(又は出来るだけ安く)でpdfに保存出来るものを教えて下さい。 以上、よろしくお願いします。

  • 1台のPCで2台のスキャナ使用はOK?

    Windows7(64bit)のPCに複合機PX-435Aを接続して使用しています.ドライバ・ソフトウェアは付属のCD-ROMからインストールしました. このPCに以前購入したスキャナーES-9000Hを接続(IEEE1394)しようと考えているのですが,1台のPCでこの2台のスキャナーを使用することは可能でしょうか? また,その場合ドライバ等のインストールはどのようにすればよいのでしょうか?(ES-9000H用のEPSON SCANを追加でインストールしても良いのでしょうか) やってみた方が早いという回答が来そうですが,ES-9000Hは運ぶのが大変なので,ご存知の方がいらっしゃいましたら,教えてください.

  • スキャナー

    PX-M6011F でスキャンすると全面スキャンできないようになった ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エプソンプリンターPX-M5040Fの接続形態

    エプソンプリンターPX-M5040FをWindows10で使っています。 ネットワーク接続形態を、USBと無線LANとにしています。 印刷の際、プリンター名(N)が、 EPSON PX-M5040F EPSON PX-M5040F(FAX) EPSON 38DD4(PX-M5040F) PX-M5040F(ネットワーク) の4ケでます。 ここの、EPSON 38DD4(PX-M5040F)とPX-M5040F(ネットワーク)の違いを教えてください。 宜しくお願いします。

  • epson connect 登録の仕方

    インクジェット複合機PX-M6011Fを使用しています。 epson connect を利用してのスキャン結果をクラウドに保存したいのですが,epson connect を登録すれば良いのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-M5801F でスキャナが使用できない

    PX-M5801F でスキャナを使用していました。 PCを新規に購入したので、最新の一括インストールドライバをダウンロードし、セットアップしました。 印刷と、EPSON Scan 2 を使用してのスキャンは問題なくできるのですが、本体パネルの「スキャナ」から「Event Manager」経由でスキャンができません。 パネルにPC名は表示されるのですが、スタートすると通信エラーと表示されてしまいます。 PC側で EPSON Event Manager を開き、「ボタン設定」を見ると「ボタン機能または操作パネルでのスキャンには対応していません」と表示されています。 PCは何台か設定しているのですが、今までは問題なく設定できていました。 何か考えられることはありませんか。 プリンタは有線LANで接続されています。 問題のPCも動作しているPCも Windows 10 なのですが、問題のPCだけは最新の 2004 になっています。これが悪いのでしょうか。 確認したことがいいところなど、ご存じの方アドバイス願います。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • epson scanPX-1600mac10.15

    プリンター/複合機/スキャン:px-1600F パソコン:mac10.15.1 久しぶりにmacをアップデートしたところ、Epson scanが使用できなくなりました。 新しいバージョンを探していましたが、見つからず、、、、。 仕事でスキャンが必要なのですがどうしたらよいでしょうか。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • スキャナーが認識されない

    複合機PX-1600Fをネット接続で使用していますが、epson scanを起動してスキャナーとして使用しようとしたら、認識されなくなりました。プリントアウトは正常に動作しますが、スキャナーとしては繋がりません。PCもPX-1600Fも電源を切って再起動してみましたが、変わりません。対処法をご存知の方がいましたら、お教えください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EPSON Scanの設定について

    PX-M5041Fを使用しています。EPSON Scanのオフィスモードでのサイズ選択で自動検知が反転して選択できません。接続方法はLAN接続です。この機種では選択できないのでしょうか?または設定方法があるのでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。