• ベストアンサー

三次関数について。

三次関数f(x)と三次関数g(x)が接するという条件の時、f(x)=g(x)で判別式を使うことはできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

f(x) と g(x) の三次の係数が同じで、かつ f(x) - g(x) は二次式になる(一次式以下にはならない)ときには使えます。 この二次式を h(x) とおくと、 「y = f(x) と y = g(x) のグラフが接する(同じ点を通り、かつ接線の傾きが一致する)」 という条件は 「h(x) = 0 の判別式の値が0に等しい」 と言い換えられます。 (理由) y = f(x) と y = g(x) の接点のx座標をtとすると、接する条件は 「f(t) = g(t) かつ f’(t) = g’(t) が成立すること」 であり、これは 「h(t) = 0 かつ h’(t) = 0 が成立すること」 と同じです。このとき、二次方程式「h(t) = 0」は実数の重解をもつので、判別式で調べることができます。 fとgの三次の係数が違っていたり、 三次の係数と二次の係数が一致していたりすると(つまりhが二次式にならないと)二次方程式の判別式を用いる方法は使えません。 (三次方程式にも判別式の概念を取り入れることもできますが、ここでは二次方程式の判別式のみを扱うことにします)

123123123123ll
質問者

お礼

ありがとうございます!!

その他の回答 (2)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8473/18137)
回答No.3

f(x) - g(x) = h(x)= ax^3 + bx^2 + cx + dとなったとき 判別式D =b^2 * c^2 - 4ac^3 - 4b^3* d - 27a^2 * d^2 +18abcd が0になることがf(x)とg(x)が接するということです。 したがって判別式をつかうことは可能です。ただし,それで問題が簡単になるかどうかはわかりません。

123123123123ll
質問者

お礼

ありがとうございます!

回答No.2

一般的には「できません」が回答です。 「ある共通の点での接線が同一直線になる」という条件で解くのが普通です。

123123123123ll
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう