• 締切済み

国産で。。。。

hyakusikimrk2の回答

回答No.6

トミーカイラZZです あと古いですがEF系のシビック CR-X ハチロク スターレット  それとストーリアX4 713ccで120ps レアな車ですがそのままダートラに出れる車です

関連するQ&A

  • 軽自動車で一番燃費の良い国産車は?

    現在の規格で作られている軽自動車で一番燃費の良い国産車は? どこのメーカーの車でしょうか。 軽自動車にお詳しい方、暇なときにでもご回答くださいまし。

  • デミオ(新型)ってどうなんでしょうか

    新しく車が欲しいと思い、購入を考えています。候補車はデミオのほかにヴィッツRS、スイフト、YRV、エリオ、keiなどです。MT車というのが絶対条件です。 デミオのMT(15年式の中古)を試乗することができたのですが、安定感はコンパクトカーと思えないほどだった代わりに、加速が少し物足りないように感じたのです。特に3速4速時の加速が弱く感じました。乗ったのは1300ccなのですが、やっぱりデミオは1500ccを選んだほうが不満のない加速ができるんでしょうか?MTならば1300ccで十分だと聞いていたのですが、やっぱり1100キロ近い車重がどう影響するのかどうか気になるところです。燃費とかはどのくらいなんでしょうか?またATとはどの程度違うのかも参考までに知りたいです。「デミオは買って損する車ではない」とか、あるいは「あまりお勧めできる車ではない」など、皆さんの意見を聞かせてもらえるとうれしいです。 ちなみにスイフトとYRVにも乗ったのですが、スイフトはパワーは1300ccを実感できるものの全体的には軽自動車と変わらないような価格相当の印象、YRVはスイフトよりもややスポーツチックで結構鋭い加速が印象的でした。他は見ていません。やはりデミオが最有力候補です。 よろしくお願いします。

  • 車の、購入でスズキのスイフトスポーツを買おうが考え

    車の、購入でスズキのスイフトスポーツを買おうが考えていますが、トヨタ、日産、ホンダ、マツダで似たようなカテゴリーの乗って楽しい車があれば教えてください

  • MT車でおすすめは?

    車の購入を考えています。 4月から社会人になるので、通勤に車が必要になります。 NBロードスターの購入を検討していましたが、保険料が高いということで却下でした。 スイフト、コルトなども見ていますが、キビキビと走る、運転が楽しいと評判の車で 他に何かお勧めの車種はありますか? 条件としては 1.8Lまで MT車 軽自動車も含む で探しています。 今のところM/C後のスイフトスポーツがベストかなと思ってますが… よろしくお願いします。

  • 『小さな高級車』…国産車の場合

    無茶な質問は理解しています。 一部だけではなく、総合的に見て小さな高級車と呼べる車で、 国産車でそれに近い車種は何になるでしょうか? 国内外問わず、国内で購入できる車で言えば、現在においてはクライスラー イプシロンだと思います。 それに近い品質・高級感・所有する喜び…など。 条件は以下の通りです。 ・現行型 ・国産車 ・排気量は2000cc未満(ボディサイズは1700mm超でもOK) ・燃費云々の今どきの風潮ははクソ喰らえ ・価格も上限はありません 現在販売中の国産車で一番近いと思われるものをお願いします。

  • 軽自動車(国産)でタイヤが大きいものを教えてください!

    今現在・・軽自動車(国産)に乗っていますが・・。 新車購入を考えています。 最初・・ダイハツの「テリオスキッド」がお気に入りでした。 ・・と言うよりも、 「軽自動車」なのに「タイヤ」が普通車と同じ大きさ・・と言うところに「良さ」を感じました。(何故か・・・?) 他社も含め「軽自動車」でも「タイヤ」が普通車の大きさの車。 4駆だったり、その他仕様も内容も、その他様々だとは思いますが・・。 燃費も・・。 その条件で知っているものを色々教えてください! そして、できれば・・。 それぞれの「良いところ、悪いところ」 (皆さんの考えは色々だと思います!生活の条件などからあると思いますが) お気づきになる点も教えて頂けると有り難いです! 是非お願い致します!!

  • 独身の友人がスズキ スティングレー(XかT)とスズキ スイフト(1.2

    独身の友人がスズキ スティングレー(XかT)とスズキ スイフト(1.2CVT)の購入を検討しています! スイフトの走行性能も魅力で、車検や自動車税を含め維持費などは、軽のスティングレーの方が有利だと思いますが… 2車種とも人気が高いクルマだと思います。いずれも街乗りメインになるかと思います。 そこで、総合的に見て、どちらの方がユーザー満足度が高いでしょうか? また、長く乗ることを前提にしたら、どちらの方がオススメでしょうか? ささいな意見でも結構ですので、ぜひご教授下さい!

  • [S] スズキの耐久性

    スズキのスイフトの購入を考えています。確かに 価格は魅力です。しかし通勤に車を使うので 不意なトラブルは本当に困ります。過去ログを 見ても結構トラブルは多そうです。確かに 他メーカーより4割も安く作れるのは不思議です。 どこか手抜きでもしてるのでしょうか? しかし一応軽ナンバー1のメーカーですし、 その威信にかけて変な物は出せないと思います。 そう考えるとオイル交換くらいしておけば 10年10万キロは走れると思います。 それに何かあればメーカー保証はちゃんと5年間 あるわけですし。 実際軽自動車も含めてスズキの耐久性、信頼性は どうなんでしょう?丈夫とはいかないまでも 国産車として最低限のものはあってほしいです。

  • スイフトの耐久性

    私の弟が車の購入を考えています。車種は スイフトです。車に思い入れは無く、道具として 使います。 そこで問題になってくるのが耐久性です。 本体もフィットより随分安いですが、 耐久性などはどうなんでしょうか?普通に オイル交換などメンテナンスすれば、10年 10万キロノントラブルで完走できますか? スズキ全般に言えることですが、どうも 安物作りに徹してるみたいで不安です。 そうは言っても軽ナンバー1ですし、 今時の国産車に欠陥車などありえないと 思いますが。(M菱は除く)実際 どうなんでしょう?

  • 車を10年ぶりに買います軽自動車orコンパクトカー

    さんたです。 こんにちは。 車を10年ぶりに購入を考えております。 コンパクトカーの、デミオ、スイフトスポーツ、FIT。。。 ですがしかし、現在は経済力を考えまして、やはり軽自動車にしようと考えております。 昨今は、エンジンの開発が早かったり、室内が広くなったりと。。。。革新しおりますね。 さて、軽自動車の比較を考えてみたいのです。 ワゴンR、MOVE、スズキアルトでも良いです。 MT車を探すと買えって高くついてしまうのでしょうか? あと、ターボはできるだけ付けたいと考えております。 おすすめの軽などございますか? アルトワークスまで、凝っていなくても良いのです。。。。。 宜しくお願い致します。 失礼致します。