• ベストアンサー

親のお葬式

こんにちは。 お葬式って、ご近所の人が手伝うというイメージがありますが、100%そういうものでしょうか? 私の祖父母は田舎暮らしで、都内に勤める私の両親と私とずっと離れて暮らしていました。 1年前、祖父母ともなくなり、父が定年になったのを機に両親がその田舎の家に住み始めました。 で、私は最近結婚したのですが、「長女は必ずご近所に相手をお披露目しなければいけない」というしきたりがあるらしく、旦那といっしょに1回もあったことのない田舎の近所の人々と食事会をしたのですが・・・。 話す人もおらず、「都会の人だからって気取ってる」などと嫌味を言われ、あまり居心地の良いものではありませんでした。 そこで相談なのですが、両親のお葬式を、そのようなご近所の人々のご協力をなるたけなしでやる方法はありますか? 仲良くやるのが1番いいとはわかっていますが、自信がありません・・・・・。 もしご存知の方がいましたら、よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44083
noname#44083
回答No.1

家族葬というやり方があります。 その名の通り、家族だけで行う葬儀です。 なかなかすべては、難しいようですが。 やはり、回り近所の方や、親しかった人が、訃報を聞きつければいらっしゃってしまうし、それを無碍にも断れないような状況になってしまう事もあるようです。 (でも、お手伝いは必要ないとは言えると思います) 例えば、ご両親のどちらかが先立たれたとして、残された方は、まだそこにお住みになられる事もあるんではないんですか? そうなると、近所付き合いも大事になされないといけないので、やはりご自分たちだけでは簡単には決められないかもしれませんね。 そうなった場合には、よく皆さんで話し合いをしてください。 今からなんかこんな心配も嫌ですが。 その時が来たら、 葬儀屋(プロ)にお任せすれば、いい事だと思います。

その他の回答 (1)

noname#7896
noname#7896
回答No.2

うちの近所も同じだぁ~~ 義父と私とで一軒一軒挨拶して回ったり、食事会をしました。 お葬式に関しては、手伝いの要請をされることが多いです。単に近所だからということではなく、遠い親戚だという場合が多いです。 ただ、ヨメ世代は手伝いに行かされたのが嫌だったので子世代が取仕切る葬儀はセレモニーで行い、手伝いは必要なし!というのも増えてきました。手伝いは必要なくても、近所中が親戚なので密葬にすると宣言しても近所の人が来ます(兄弟・イトコあたりが多いと思います)… 年寄りの中には 密葬・家族の枠がわからない人も居ます。兄弟以上の付き合いのイトコも実際に居たりすると、来るなとも言えないですし…(グチです) 自宅でやると、来るなと言っても来ますから、セレモニーや福祉会館のような施設を利用して、歩いては来れない距離の場所でやるといいと思います(笑) 手伝いは結局、来た人たちの食事の世話なので、全部仕出し弁当にすれば良いワケですし。お葬式用の精進料理のお弁当がありますから、葬儀屋に尋ねれば業者を紹介してくれますヨ

関連するQ&A

専門家に質問してみよう