• ベストアンサー

へっこきよめさんのバージョンについて

M901の回答

  • M901
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

講談社 「3さいの本 日本むかしばなし 全21話」 へこきにょうぼう という題名ではいってますよ。

hatsuri
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 やはり違うタイトルで存在していたのですね。助かりました。 ああ、でも、近隣の図書館などへネットで蔵書検索してみましたが見当たりません。講談社のサイトにも載ってないということは絶版でしょうか。(泣) ともあれ、ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ウエストサイドストーリーのCDを探しています。

    ウエストサイドストーリー(映画の英語版)のCDを探しています。 歌が入っていない、カラオケバージョンみたいなものに限ります。 もしご存知でしたら、出版社名など教えてください!! 急用なので、ぜひよろしくお願いします。

  • 書名思い出せず、誰かアジアの民話に詳しい人、教えて?

    15年くらい前に読んだ児童書のタイトルが思い出せずさがしています。 確か東南アジアかインド・ネパール・スリランカ辺りの民話で村の若者が狩りに出かけます。総勢7人か9人か11人かだったと思うのですが、勇敢でも何でもなくただ帰ってくるのですが、人数を数えるとどの人も自分を数えないため一人が行方知れずになったと話は進みます。「あいつは勇敢だった」「ああ勇敢だった」「あいつはいいやつだった」「ああいいやつだった」と言いながら村に戻ります。村に帰ると全員無事なことが分かり、めでたしめでたし。タイトルは「○人の勇者」だったと思うのですが、うろおぼえです。正しいタイトルや書籍名、出版社名をご存知の方教えてください。

  • ライス国務長官の自伝的な本・・・

    数年前だったと思いますが、女性雑誌で取り上げられていた“ライス国務長官の自伝的な本”の日本語のタイトルと出版社名などが知りたいのです。 英語のタイトルは・・・“Condi: The Condoleezza Rice Story”です。 ご存知な方、教えてください。お願いいたします。

  • 絵本のタイトルを知りたい

    数年前に図書館で読んだ絵本を、もう一度読みたいと思い、 近所の図書館やアマゾン、絵本ネットなどで検索してみたのですが、 たどりつけません。 タイトルは、おそらく 「庭でドラゴンを見たんだ!」 もしくはこれに近いものだったと思います。 出版社・出版年などは不明です。 作者は、外国の人だったと思います。 ストーリーは、男の子が庭でドラゴンに出会い、 驚いて、赤ちゃんを抱えて家事をしているママに 「庭にドラゴンがいたよ!」と伝えるのですが、 ママは取り合ってくれない。そのうち ドラゴンが部屋に入ってきたり、、、、。 というようなものでした。 それを読んだ図書館からは遠いところに引っ越してしまい、 行くことはできません。電話をして調べていただくことも 考えましたが、ただ読みたいというだけなので。。。。 どなたかこの絵本の正確なタイトルなど、ご存じないでしょうか?

  • 不思議なツボの昔話をご存知ありませんか?

    昔話(多分中国あたりの昔話)の本を探したいのですが、タイトルもわかりません。 子供の頃読んだ話で、創作ではなく民話ではなかったかと記憶しているのですが…… 不思議なツボを貧乏な若者(貧乏な夫婦だったか?)が手にする。 そのツボに入れると、100倍(?)になって返ってくる。 (金貨を1枚入れれば100枚飛び出てくる感じ) 強欲な金持ちがそのツボを使うと……最後は100人のおじいさんが出て来る。 という感じのお話です。 ストーリーもあやふやですみませんが、もしタイトルをご存知でしたら教えていただきたいのです。 現行で出版されているのかどうかもわかるようでしたらお願いいたします。

  • こんにちは。私は工学部に通う大学生です。

    こんにちは。私は工学部に通う大学生です。 実はいま電磁気学の講義で「ミリカンの油滴実験」について調べたいのですが、詳細の記載されている記述書や参考書を探しています。 大学の図書館で進められたものはすでに借りられているようなので、どなたか知っていて記載されている記述書や参考書のタイトルと出版社名を教えていただきたいと思います。 よろしくおねかがいします。

  • 知里幸恵さんのアイヌ民謡集(子供向け)を探しています。

    いつもお世話になっています。 ずっと探している本があるのですが、どうしても見つけることができないので、皆さんのお力を貸してください。 私が小学校3,4年生ぐらいだった頃、学校の図書館にあった、知里幸恵さんの「アイヌ民謡集」を、どうしてももう一度読みたくて探しています。 ◎厚さ:5センチくらい。 ◎大きさ:A4版ぐらい。厚い表紙がついていて、価格が2千円ぐらいだったと思います。 ◎タイトル:確かタイトルは「○○全集 第○巻 アイヌ民話集~銀のしずく降る降る~」という感じだったと思います。 ◎出版社:不明。(児童向け出版社から、○○全集といった感じで出版されていたうちの一冊だったと思います。) ◎発行年月日:不明。(私の年齢から逆算すると、15年以上前です。) ◎内容:「銀のしずく降る降る」の他、様々なアイヌ民話(民謡?)が収録されていました。 物語の冒頭に「○○の話」というような小タイトルがついていて、小タイトルの段落毎に、カタカナでアイヌ語の読み方(「銀のしずく 降る降る」なら、「シロカニッペ ランラン」という具合です)が出ていて、その後、日本語に訳された物語がつづられていました。 なにぶん昔のことなので、記憶が定かではありません。(まさか今更小学校へ行って、現物を確認させてもらうわけにもいかないですし、そもそもその本が残っているかどうかも怪しいので・・・。) 曖昧な情報で恐縮ですが、ご存知の方ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 国会図書館法による納本制度について

    当方、去年の夏に都内の出版社から出版しました。その拙著を、最近、国会図書館サイトの検索ページで納本されているかどうか、 書名と著者名で見てみたのですが、「見つかりませんでした」という表示しかでませんでした。 出版社名と出版年で検索すると、版元の2004年の出版リスト約50冊から、拙著のタイトルだけが抜けているのです。 どうやら、版元に手落ちがあって拙著だけが納本されていないようです。 この場合、「発刊から30日以内」という納本期間を過ぎていても、納本できるのでしょうか? ちなみ、当方は海外在住で、「版元が国立国会図書館に納本する」と出版契約書にあったので、 自分ではしませんでした。 国会図書館に納本することは出版前から強く希望しており、今からでもしたいので、詳しい方がいたら、ぜひご指導をお願いします。版元の担当の方は非常に忙しく、メールの返事はいつも2週間かかるのが普通で、連絡がとれなくて困っております。 ちなみに国会図書館のサイトには以下のようにありました。 国会図書館法による納本制度とは「民間の出版物が発行されたときは、文化財の蓄積及びその利用に資するため、発行者は、 発行の日から30日以内に、最良版の完全なもの1部を国立国会図書館に納入しなければならないこととされています。 出版物を納入した者から請求があった場合には、当該出版物の出版及び納入に通常要すべき費用がその代償金として 交付されますが、正当な理由なく納入をしなかったときは、その出版物の小売価額の5倍に相当する金額以下の過料に 処せられることとされています。」

  • 国会図書館法による納本制度

    去年の夏に都内の出版社から出版しました。その拙著を、最近、国会図書館サイトの検索ページで納本されているかどうか、 書名と著者名で見てみたのですが、「見つかりませんでした」という表示しかでませんでした。 出版社名と出版年で検索すると、版元の2004年の出版リスト約50冊から、拙著のタイトルだけが抜けているのです。 どうやら、版元に手落ちがあって拙著だけが納本されていないようです。 この場合、「発刊から30日以内」という納本期間を過ぎていても、納本できるのでしょうか? ちなみ、当方は海外在住で、「版元が国立国会図書館に納本する」と出版契約書にあったので、 自分ではしませんでした。 国会図書館に納本することは出版前から強く希望しており、今からでもしたいので、詳しい方がいたら、ぜひご指導をお願いします。版元の担当の方は非常に忙しく、メールの返事はいつも2週間かかるのが普通で、連絡がとれなくて困っております。 ちなみに国会図書館のサイトには以下のようにありました。 国会図書館法による納本制度とは「民間の出版物が発行されたときは、文化財の蓄積及びその利用に資するため、発行者は、 発行の日から30日以内に、最良版の完全なもの1部を国立国会図書館に納入しなければならないこととされています。 出版物を納入した者から請求があった場合には、当該出版物の出版及び納入に通常要すべき費用がその代償金として 交付されますが、正当な理由なく納入をしなかったときは、その出版物の小売価額の5倍に相当する金額以下の過料に 処せられることとされています。」

  • 「今、会いにゆきます」のDVD

    「今、会いにゆきます」(映画版)のDVDをレンタルして見てるのですが、何か変なんです…。 息子役の子(平岡 祐太)がナレーションをしながら、映像(セリフなし)と小説のような文が交互に映るだけなんです。 私は、ドラマ版のような普通のストーリーだと思っていてのですが…映画版はセリフがないのでしょうか? それとも、私は特別版とかダイジェスト版みたいなDVDを借りてしまったのでしょうか…? と言うか、そのようなバージョンがあるかどうかもわからないのですが。 映画館で「今、会いにゆきます」を見たことないので、これが普通なのかわかりません。 映画館で見たかた・DVDで見たかた、どんな感じだったか教えて下さい。