• ベストアンサー

エレベーターで怖い思いをした事はありますか?

もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)の回答

回答No.3

高所恐怖症?なので、外が見えるエレベーターは乗るだけでも恐怖です。 どうしても乗らなくちゃいけない場合は手すりにしがみついていたりしています。 ただ乗るだけで恐怖のあまり腰が抜ける状態になり、まともに歩けなくなることもあります。 でも展望室などは少し休めば平気だったり。 帰りがまた地獄ですけど····· かと言って階段は北海道弁の方の「こわい」になりますね。

noname#256320
質問者

お礼

外が見えるエレベーターダメですか~ 私は外が見えるだけでなく、床が透明でも平気です(;^_^A 相当な高所恐怖症なんですね。 高所恐怖症の方もいるのですから、外が見えるエレベーターはない方が良いですよね。 外の景色を見せたいのなら、展望室のようなもので見せればいいと思います。 北海道弁のこわい、しんどいとか辛いという意味ですね。 私も階段の上り下りはこわいです^^ 回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 夢診断お願いします(エレベーターで上り下りを繰り返す)

    とても気になりましたので、どなたかお教え下さい。 場所は、クラシックの音楽コンクールをするような、広くて重厚な雰囲気のする建物です。 私は、2階のある部屋(ホール)へ行こうとしていて、幅の広い石の階段を上がって探すのですが、どうしても見つかりません。 仕方なくその階段で歩いて1階へ降り、2機あるうちの一つのエレベーターに乗ります。 中にはたくさんの人がいますが、乗り込んだエレベーターは高層階用のもので、1階の次は12階に止まるものだったらしく、目的地の2階へはいけません。 そこで12階で降り、今度はそのフロアの端にある従業員用のような古く小さいエレベーターで2階を目指します。そのエレベーターもたくさんの人が乗っており、なぜか女性お笑い芸人とかまで乗っていました。 しかしそのエレベーターには階数のボタンが見当たらず、一気に地下1階まで行き、私はそこで1度降りると、そこは地下鉄のホームでした。 私は慌てて今乗ってきたエレベーターへすぐに乗り込み、地下1階がその建物の最下階だったようで、勝手に上昇し1階で止まったので、私は1階で降ります。 1階では、最初に乗ったエレベーターの2機あったうちのもう1機を目指して、私は人ごみの中をまっしぐらにロビーを歩いていきます。 すると、前職の会社の先輩に会います。 その先輩には、もうすぐ約束の時間であることを告げられ「早くホールへ行け」と言われます。 私は、先輩を見つけた直後には、先輩と一緒にいればホールへ着けると安心したのですが、早く行けと言われて、ちょっとムッと来て「分かっています」と答えてスタスタとエレベーターへ向かいます。 エレベーターへ乗り込むと、壁に電卓のようなものがついていて、隣の人がそこに希望の階数を入力しているのを見て、私も02と押して、やっとの思いで2階へ着きます。 2階へ着くと、一番最初に階段で上がって探した時には開いていなかったドアが開け放たれており、そこを覗くとそこが目的のホールで、私がホットして入ったところで夢が終わります。 夢占いのHPで色々と調べたのですが、エレベーターで上ったり下りたりするのは見つけられなかったので、どなたかご存知の方がいらしゃればお教え下さい。 また、夢占いの結果というのはどの程度先のことを暗示しているのかも教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • オナr

    前に、オナラが出た場所が密室(エレベーター)で1人の時で エレベーター内に充満して死ぬかと思いましたw そして目的の7階にたくさん人がいてめっちゃ気まずくなりました こんな時どう言えばいいですか? (暴言NG おふざけOK) これその他(社会)でいいのか?

  • エレベーターでレディファースト

     エレベーターでは女性を先に乗降りさせるのがレディファーストだと聞きます。しかし、降りるほうはまだわかりますが、女性を先に乗せることがなぜマナーにかなっているのかが理解できません。(文字どおりレディ「ファースト」ではありますが)  先に乗せることは女性の利益にはならないと思います。なぜならば (1)女性保護の精神であれば、エレベーターという狭い密室に先に通すよりも、むしろ男性が先に乗り込んで安全を確かめるべきではないのか。 (2)先に乗って他の乗客たちに囲まれるよりも、後から乗って扉を背にするほうが女性は安心ではないのか。 (3)先に乗ったからといって、目的階に早く着くわけではない。むしろ降りる順番が後になる。「女性を先に降ろす」というマナーと両立させるには、狭いエレベーターの中で立ち位置を入れ替わらなければならない。 以上のように挙げてみましたが、これらを覆すような理由を教えてください。

  • 液体窒素を持ってエレベータに乗ると・・・。

    液体窒素を持ってエレベータに乗ると・・・。 そういえばなんか今思い出したんですが。。。 9月の文化祭のとき、私はクラブの出し物で「液体窒素」を使いました。 来客はとっても喜んでいましたが、私たちは死にそうな思いをしたんです。 ―片付けの時間― 4階から3階に液体窒素を運ばなくてはならなくなりました。 でも階段はちょっとこぼしそうで危ないので、顧問の先生と先輩と私でエレベーターに乗ることにしたんです。 そしたら顧問の先生から忠告がありました。 『もしかしたら苦しくなって倒れるかもしれないから気おつけてね。』 えええ。。。 倒れるって・・・。 先生・・。 ちょっといいの__?? でも倒れませんでした。 無事に3階に到達しました。 これって何で倒れるかもしれないのでしょうか?? 教えてくれる方・・・_____っ・・・。

  • エレベーターで好きな有名人と2人だけになったら?

    人それぞれ思いは様々、尊敬する人や敬愛する人、異性として魅力を感じる人はいるはずです。 そこで、アンケートです。 簡単なストーリーを書きましょう・・・・ あなたは、土地勘のない地方都市に用事で出かけていました。 道に迷い、薄暗い雑居ビルに迷い込み、携帯やスマホの電波もなぜか届きません。 歩きに歩き、袋小路に突き当たり、 あたりを見渡すと異様に高い寂れたビルがぽっんと立っています。 また歩き始めたあなたは、同じ場所をぐるぐるとまわっていることに気付いたのです。 あたかも、森の中をさまよっているような感覚で、焦る一方の あなたはなぜか?「そうだ・・・この高いビルの上から見れば何かわかるのでは?」 と寂れたビルに入って行きました・・・・ そこには階段が無く、昔ながらの古いエレベーターが一つ、 普通ならば乗らない慎重なあなたでしたが、気が付けばそのエレベーターに乗っていました。 ゆっくりとエレベーターは上に上がっていきます。 と・・・・・6階でエレベーターがとまり、 なんとあなたが普段から心にとめているあの人が入ってきたのです。 「あー良かった・・・・ロケに来て道にまよってしまって・・・」 と、その時大きな揺れを感じました・・・・やっとの思いで、 エレベーターから抜け出してみると、周りはがれきの山、遠くで火柱も上がっています。 上を見れば軍用ヘリコプターが隊列をなして飛んで行く光景・・・ さて・・・あなたはその人とどのような行動に出ますか?

  • エレベーターの音について

    2ヶ月前に築13年の中古マンションを購入しました。 小規模ながら手入れの行き届いた物件で、 最上階の10F(1フロア2戸)と条件もよく、 一目で気に入った物件でした。 生活をはじめ、ひと月ちょっと経ちますが、 下見中や入居時に気にならなかった「音」に悩んでいます。 朝と夕方から夜にかけて、全ての部屋中に鈍く響くように 「ガターン」という音… 布を巻いた鉄パイプを打ち鳴らすような音です。 原因は何かと調べてみたのですが、 結果、部屋の前にあるエレベーターの到着時や開閉時の 音ではないかと思い、管理人に尋ねたところ、 少し前にエレベーターの修理をしたとのことで、 この時に何らかのトラブルがあったと思われます。 ただ、エレベーターに乗り合わせた他フロアの住人に 音について尋ねてみたら、全く感じないと言われました。 マンションの構造やエレベーターの種類、機械室については まだ不明なことも多いのですが、 最上階だけ音が響くことってあるのでしょうか? ちなみに、エレベーターは部屋の正面にあります。

  • 大学のエレベーターが落ちたのですが

    はじめまして。 もう昔の話なのですが、今更ながら気になるので質問しています。 京都女子大学の1つの校舎にあるエレベーターが落ちました。 もとい 落としてしまいました。 ある日一人で乗った際、たまたま「押した階層をキャンセル出来る」という話をお友達から聞いて知っていたため、試してみたんです。 その建物は確か3階か4階建てでして、1階から乗り、2階と押した後に2度押しでキャンセルしたんです。(2度押しだったというのは多分ですけど) 結果は、キャンセル出来ました。 …と同時に、ガタンガタンと大きく衝撃が発生し、ふっと体が浮くような感じがして ドーン!!!!と大きな音を立てて着地してしまいました。 その後普通に1階でドアが開きましたが、その後恥ずかしくて誰にも「落ちた」と言えませんでした。 しかしネットで検索すると「落ちた」と言われる内容より「ジャンプすれば助かる」的な書き込みが多く、事故をしたという内容も多くが古い情報でした。 私の場合は今から12年ほど前の話なので私の情報も古いですが、大学自体も古いのでひょっとしたら前のエレベーターのままかもしれません。 昔から落下に伴う減速などの制御装置はついているのが普通なのでしょうか。 気になっています。 今からでも大昔の話を大学にするべきなのでしょうか?物凄く今更感がありますが^^;; それと、流石にド素人なのでどこのエレベーターかまでは確認していません。

  • 5階建てマンションの後付けエレベーターについて

    約築35年の5階建て全43戸マンションの1階に住んでおります。 住民の高齢化によりエレベーターの設置の案が出ております。 気がつけばここ数日業者の方がマンション内をうろうろ としている状態で話がどんどん前に進んでいるようです。 毎年エレベーターの設置の話は出ておりますがその都度うやむやに なっておりますので知らない間に??という思いです。 エレベーターが設置されれば管理費は増えますよね? そしてマンションの外観も大きく変わりますし設置には 莫大な費用も使われると思います。 1階の住民はみんな反対しており、2階の方も反対意見が多数です。 この場合、議決権の3/4以上賛成しないと設置は無理なのでは ないでしょうか?それとも多数決で決まってしまうものなのでしょうか? みなさん、総会にも出たがらず管理会社に任せっきりなところがあります。委任状ですませとけ・・・という感じでその委任状すら 提出しない方もいます。 そんな状態ですので理事会でどんどん話が進んでるようです。 あと現在、我が家の玄関ドア前は階段なのですがどうやら エレベーターがつくなら我が家前らしいのです。 そうなると光は入らない、風は通らない なおかつ1階なのでエレベーターの待ち場所になり・・・ あと玄関横が洋室(唯一です)で寝室になっておりますので 夜間の騒音も気になります。 こういった場合、保守費によってあがる管理費の減額は 請求できるのでしょうか?? 長文で至らぬ点もあると思いますがどうぞよろしくお願い致します。

  • 賃貸マンションのエレベーターの地震対策

    築昭和62年、6階建賃貸マンションのオーナーです。 先日の関東の大地震の際、エレベーターは停止しませんでした。数日後の点検結果は異常なしでした。しかし、もし地震計が付いていたら緊急停止していた筈で、停止しなかったのは地震計が付いていなかったからだとのことでした。 今日メーカーの営業マンと会い話を聞くと、地震計が付いていなかったために緊急停止しなかったとは言い切れず、偶然どこかのフロアで停止していれば、地震計が揺れを感知しても異常なしと判断しその後自動的に動き始める、地震計を付けることが義務付けられたのは阪神大震災以降で、それ以前の新耐震基準(昭和58年建基法改正時)ではお勧めだったそうです。 新耐震以降の建築ですが阪神大震災以前ですので、今度、(もし付いていなければ)地震計を付けることと、緊急停止後は、「緊急停止しました、ここで降りて下さい」というメッセージと音声を流すモニターを設置すること、もし逃げ遅れた人がいるといけないので、その後も「開」ボタンが点滅してそれを押せばドアが開くシステムを導入することにしました。 ところが今晩のNHKニュース10で、今は震度4の地震では緊急停止後自動復帰することになっているが、震度5弱では手動でなければ復帰させられない様になっているため今回多くのエレベーターの復旧に手間取ったことから、自動復帰の震度基準を震度5弱まで広げることと、階の途中で緊急停止して閉じ込められてしまうケースを防ぐため、階の途中では止めずに最寄階まで動かし、人を降ろすよう改善する様に国土交通省がメーカー各社に指導を始めた、というニュースをやっていました。 ということは現在のシステムではこうなっていないのでしょうか?そうすると今地震計を付けたり緊急停止システムを付けないで、新しいのが出るまで待った方がいいのでしょうか?

  • 小学生の放課後って良かったな。

    夕方、近所の家から夕飯の支度だろう醤油の良い香りがしてきて多分煮物だろうと。 (o・ω・o) 急に小学生の頃の夕暮れ時を思い出して涙が流れたよ・・・・・。 (;ω;`*) あの頃は家族がいて帰れば夕飯が出来ててテレビも楽しくて。 (;ω;`*) (・´д`・)ハァあの頃に戻りたい!! 父母、じいちゃんばあちゃん、みんな生きていたあの頃に・・・・・ (;ω;`*) 切ない。 みなさんは急に寂しく切なく涙が流れた経験はありますか? (゚∈゚ )b