• ベストアンサー

作業所を利用している障害者の方の恋愛事情

質問ではないですが、障害者福祉施設の事業所(作業所)での利用者さんの恋愛話が聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

話す女性は少ないないながらもいますが知的に足りないなと感じており恋愛対象ではないです。

0690203939
質問者

お礼

そうですか

その他の回答 (2)

  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (283/1158)
回答No.3

健常者ですが、それは皆同じ条件です。 作業所=職場であり、同じ目的をもった人間です。 自分の人間性を如何にアピール出来るか?が勝負です。 上手くいかなければ、障害者だとか自分は奥手だとか・。・・とにかく出来ない者は全て「出来ない理由」ばかり考えます。 出来る者は「どうすれば良ぃか?」から考えます。 提案するならまずNETでの愚問は止めて、現実世界で実行、経験する事です。 PC、スマホは仕事や趣味、必要な検索だけにして、人の気持ちややり方なぞで回答、付言なぞ求めない事です。 それが出来ないヤツはいつまでもこのNET世界で不平不満、異議ばかり付けて歳ばかりくいます。

回答No.2

こちらも養う余裕がないだけに生活保護+B型はちょっと遠慮したいです。基礎年金(厚生ならなお可)+A型が理想です。

関連するQ&A

  • 障害者作業所と職員

    障害者の方の作業所を見せてもらいました。いろいろ話を聞いているうちに疑問が出てきました。 作業所は給料(工賃)が ものすごく安くて驚きました。たしかに作業所と言うのは雇用ではないのですし作業所の売上から給料が出されるので安いのは仕方ないかもしれませんが 利用者の方に話をうかがうと交通費や毎日の作業所の食事代でなくなってしまうそうですね。 1ヶ月に500円しかもらっていない方もいてあんまりでは?と疑問に思っています。 次に職員の方に支払われる給料は利用者の方と違い国や県から支給されるので作業所の売上には関係ないそうでこれも疑問に思っています。 作業所の売上だけでは 職員にまで支払う給料が まかなわれないのでしょうか あと一人利用者を入所させると数万から数十万と 施設の方に支払われるらしくそれで施設を運営していると言うのは本当なんでしょうか 移動支援と言うのも少し 気になりました。 障害者の方と出かけるのは良いと思っています。 無料で公共施設に入り 一緒に楽しんであとは仕事だから給料を貰うと言うのもなんだかな~と思いました。 みなさん障害者の方の施設について考えさせられる事ってないですか? 政府ももう少し障害者の方を考えていただきたいと思いました。

  • 障害者福祉施設の利用者の特徴

    全く、福祉に知識が無くて困ってしまいメールさせていただきました。 ある施設を調べることになったのですが、福祉に詳しい方教えてください! その施設は「障害者支援施設」「生活介護事業(通所)」を行っており 利用対象者の特徴(障害特性や心理状況など)、利用者との関わり方の留意点をまとめるなどです インターネットで調べてみると、入所対象者は50歳未満は区分3以上、50歳以上の方は区分2以上とあるだけで、身体障害者、知的障害者の区分等は記していません・・・ 福祉に詳しい方、「利用対象者の特徴(障害特性や心理状況など)、利用者との関わり方の留意点」について教えてください

  • 障害者の就労支援施設や作業所で製作の物

    全くの素人ですいません。教えてください。 就労継続支援事業所という所だと思いますが、 障害者が、施設や共同作業所で食品や雑貨、地場産業品などを製作してる所があると思います。 それらを「どこの施設では、どんな製品を作ってますよ」と教えてくれる窓口などないでしょうか? 福祉連合会?県の障害福祉課?市役所の福祉課? その他、思いつかないのですが、ありますか? 個々の事業所に問い合わせればいいのでしょうが、数が多い上、HPもない事業所(or HPはあっても内容が載ってない)も多く1件づつ電話するとなると大変そうです。 そういった事業所を総括して把握してる部署はないですか? 宜しくお願いします。

  • 作業所について詳しい方

    地域の作業所で 運営が社会福祉法人と NPO法人と株式会社の作業所があるのですが…。どう違うのでしょうか?一番安心なのはどこですか? また 地域活動支援センターと 多機能型障害福祉サービス事業所の違いも調べたのですが わからなかったです。 よろしくお願いいたします。

  • 就労支援作業所の利用者負担額について

    サービス利用料負担について質問です。 障害福祉サービスを利用するにあたって市民税課税所得者は報酬額の一割を支払うみたいなのですが、例えば作業所で月10万稼いだら1万円は事業所もしくは行政?に支払うのでしょうか?

  • 知的障害者の施設や作業所で働いてる方

    知的障害者の施設や作業所等で働いてらっしゃる方に質問です。 働いて、 よかった点と悪い点(働いてから知った苦労や現実など)を教えてください。 特別支援学校の教員になるか、障害者施設で働くか迷い中なので、参考にさせてください。

  • 精神障害者でA型作業所の利用者ですが起業できますか

    私は長年の専門学校での教員・講師から双極性障害と診断され、それから一般企業を数社転職し、障害の悪化から、現在A型作業所を利用し8時間勤務をしています。 もともと専門技術・知識があるため、それを活用し、個人事業主または合同会社を起業したいと思っています。 現在利用しているA型作業所では、「福祉サービスの利用中は起業はできない」と言われていますが、ネットで調べてみても、そのようなことに触れている内容があまり見つかりません。 ・作業所利用者は起業できないのでしょうか。 ・現在、土日を利用し、仕事をしていますが、まだ案件数を獲得できておらず、売り上げの安定性がありません。 ・個人事業主と合同会社の設立で迷っています。 業務形態はメディア系で、基本的には個人でそろえてきた機材やPCで業務ができるため、新たに購入しないいけない設備などはありません。しかし、貯金もなく、資本金にできる金額も大変少ない状態です。広告代理業務をするために法人化が必要というのもあるのですが、まずはフリーランサーとして作業所と並行して仕事をして実績を作りたいと思っています。 考えが甘いのは承知なのですが、上記質問についてアドバイスやご回答いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 作業所を辞めたいです

    私は双極性障害II型で精神障害2級です。 突然ですが、今通っている作業所を辞めたいです。 作業所を自分の家の延長線と考えている人がいて、作業中に歌を歌ったり、朝やるラジオ体操でも他の人と違う動きをしたりします。 今日はさすがに「ふざけてるのか!!真面目にやれ!!」と怒鳴ってやろうかと思いました。 その他にも生活保護でパチンコをしたり、お金の貸し借りをしたり、半身まひで身体障害者でとにかくワガママで、スタッフを奴隷のように扱ったり、問題利用者が多すぎます。 前の作業所ではちゃんとやらないと辞めさせられるため待機中の私語はあってもそんな人たちはいませんでした。 なので前の作業所に戻りたいのですが、遠いのと施設長が創価学会の会員で、当時私は共産党員で居づらくなってやめたというのもありました。 今は共産党は幽霊党員で、教会で洗礼を受けてクリスチャンになりました。 今の作業所と教会の近くに引っ越したこともあり、前の作業所からは遠くなってしまいましたが、前の作業所に戻れるものなら一度全部リセットして前の作業所に戻りたいです。 とにかく今の作業所は問題利用者が多くてひどすぎます。 施設側の対応もずさんです。 ポップコーンの作業に入るのにヒゲを生やしたり爪を伸ばしたりマニキュアをしたまま入る人がいて、前も言いましたが聞き入れてもらえませんでした。 また身体障害者も利用するのにエレベーターのない4階建てのビルの3階にあり、身体障害者に優しくないなと思いました。 前の作業所は1階で入り口に低い段差がありますがスロープが備え付けられていて、車椅子の利用者でも利用することが出来ました。 私は作業所には市の障害福祉課から業務を請け負ってる事業所の相談員を通して紹介してもらっているのですが、その相談員も頼りになりません。 前の作業所に戻れるでしょうか? でもそれだと自分が成長しないなと思い、また今の作業所が近いこともあり今の作業所に我慢して通うしかないかなとも思います。 自分でもどうしたいのかよくわかりません。

  • 知的障害者作業所について

    釣りではありません。 私は軽度の知的障害があり、もしくはボーダーとも言われたりしたこともありますが二次障害を抱えて精神疾患もわずらっています。 また底辺の中学から私立の短大(底辺)まで行った為に、そういった所で発達テストをしましたが軽度の58~66のIQと出ました。精神科でも違う病院も合わせて三回テストしました。やはり軽度の事でしたが、更正施設では学生時代の通知簿を見せてくださいと言われてボーダーと言われました。それでも普段から分からなくて困ることが沢山あるし、親が言うには私は同じことを何度も言うそうです。私は覚えていません。電車やバスに乗れなかったりします。それで日中働きたいなと思い、一般就労には三百回以上面接に行きましたが覚えれなく自信をなくし辞めては繰り返しています。それで知的障害者の作業所ができたので行ってみると、とても良かったのですが(作業が)その職場で私の顔をじろじろ見てきたり、私が話すとむすっとしたり顔を隠したり振り返ってまでわざわざ見てくる同姓の女のこがいます。それで事業所の方にも、私の事嫌いみたいなんですけどきになりますと言うと(あなたには障害がないから知的障害者の気持ちが分からないのよ、障害のある子は嫌いとかそういう感情はない)と綺麗事を言ってきはりました。 私は何度も言うように軽度なので、療育手帳がとれませんでしたし作業所へは精神障害者手帳で入所しました。ですが私が何故、嘘をついてまで知的障害者の作業所なんか行くかと思いました。そんな事を言われて。診断名も軽度精神遅滞と書かれてますし、いくら軽いとはいえ あなたには障害がないから分からないと言われた事に関してはとても理解ができません。作業所へは最近入ったので、その女のこは自分の悪口が言われてないかとか色々思うんだと思います。でもこれって差別だと思いませんか?

  • 障害者施設での利用対象者

    私が最近まで利用していた施設の契約書には利用施設の説明の欄に「主たる対象者」として (1)精神障害者(2)知的障害者(3)身体障害者(4)難病等対象者と書かれています。 しかしながら、今現在も、施設に入るにはまず階段を登らなければいけないし、施設の中も段差がある ところもありますし、トイレも車椅子の方が利用できるような状態にはなっていません。 主たる対象者と書いてあるということは「受け入れ可能」という意味だと思いますが、施設の設備では 到底受け入れ可能だとは思いにくいし、介助を出来る職員がいるようにも思えません。 これは事業所の運営上問題有りと考えていいのでしょうか?

専門家に質問してみよう