• ベストアンサー

僕の性格

t_hiraiの回答

  • t_hirai
  • ベストアンサー率27% (187/682)
回答No.4

まずは練習しましょう。 どんなパターンで言われたことがあるかを上に書き出して、その答えも書きます。で、言葉に出して何回も練習しましょう。 で、友達にも手伝ってもらって練習しましょう。 そうすれば実践で役立つと思います。

Shevdidbejsgr
質問者

お礼

ありがとうございます!今夜実践してみたいと思います!!

関連するQ&A

  • 傷つきやすい性格を変えたいです

    人付き合いに悩んでいます。 遊びに誘っても断られたり、メールの返信が返ってこなかったり、"今度〇〇しようね"って言われると期待してしまい結局何もなかったりすると、傷ついて落ち込んでしまいます。 相手がそれ程仲がよくない友達なら気にならないのですが、自分の中で仲がいいと思っている友達の場合は落ち込んでしまい、以降傷つくのが嫌で積極的に付き合うことができなくなります。 嫌われてるのかなって思ってしまい… もっと楽観的に考えないと周りの友達にとって付き合いづらい人間になってしまいそうな気がします… どうしたらいいですか? アドバイスお願いします。

  • 自分で気づいていない性格・・・

    この前まで好きな人がいたのですが、わたしはその人にとてもあきれられていました。始めのうちは原因がさっぱりわからなく、かなり悩んでいました。思い切って、その人本人に聞いてみたところ、始めは渋って教えてくれなかったのですが、わたしの何が問題なのか教えてほしいと頼み込んだところ、どうもわたしの態度なようなんです。彼の話によると、電話でのなんだか機嫌の悪いような声や態度に腹が立ったり、あきれたりしていたらしいのですが、私としては、彼との電話中に機嫌が悪かったことはありませんし、彼に対して怒っていたこともなかったので、かなり驚きました。わたしが無意識のうちにそのような態度をとったのか、また電話での会話だったので彼にとってはそう聞こえてしまっていたのかどうなのかわからず、かなりショックでした・・・。そこで、他の仲のいい友達にも聞いてみたところ、やはり1人がたまに話し方が悪いときがあるが、あまり気にしていないと教えてくれました。中には、全くそんなことないと言ってくれる友達もいます。わたしの悪いところは、はっきり教えてくれる友達ばかりに聞いたので、みんな本音を言ってくれたのだと思いますが、やはりわたしの態度がかなり悪いのでしょうか・・・。その彼も指摘してくれた友達も5つ年上で、そんなことないといってくれた友達は同い年なので、年齢も問題なのでしょうか?自分で今まで全く気づいていなかったことなので、かなり動揺しているのですが、この性格を直すいい方法は何かありますでしょうか?やはり、普段から気をつけることが一番大切なのでしょうか?どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 性格を治したい

    前まで1番仲の良かった友達に裏垢で悪口を言われていました。デリカシーがない、自分勝手等、散々言われていましたが正直その通りだと思いました。 私は友達は多い方ですが、時々自分は全員から嫌われているのではないかと漠然と不安になることがあります。以前彼氏に裏垢がバレてしまい、それが原因で振られたことがあります。彼氏の愚痴自体はあまり言っていないのですがかなり言葉遣いが悪く、彼を傷つけた上人を信じにくくさせてしまいました。それなのに彼は今でも私と接してくれており、感謝と申し訳なさでいっぱいです。 こんな性格の悪い自分が嫌で仕方ありません。普段友達と悪口で盛り上がることは絶対にしませんが、仮に思っていても悪口を言うことで性格が悪いと思われたくないから言わないだけです。ブスやデブのような悪口は対象が誰であれ友達が聞くのは嫌ですし私も言いませんが、そういうことを言うようなイメージを裏垢の件で彼には持たれてしまっていると思います。 彼との復縁を望んでいるわけではありませんが、彼にも周りの人にも、性格が良くなったと言って貰えるくらい変わりたいです。今のままでは本当にいつか誰もいなくなってしまうのではと怖いです。何かアドバイス頂けると幸いです。

  • 脈は感じられますか??

    職場で気になる女性がいます。 職場では、よく一緒にいて、仲が良いので 周りの人から からかわれたり、『付き合えばいいじゃない』 と、よく言われます。 数回『付き合いなよ』と言われました。 どう、リアクションするかな~と、思い。 黙って様子を見てたら 彼女は、あからさまに 話をそらせたり・聞こえてないフリをします。 この女性から 軽い感じで 食事に誘われたり・数回遊びに行こうと誘われました。 僕は、社交辞令かわからないし 自分が照れ屋なので 『え~どうしようかなあ』と、誘いをはぐらかしていたのですが 気になってこっちから、誘い返しました。 どこに行きたいか聞くと 『遊園地』に行きたいらしいです。 遊園地が好きだけど、この歳だと友達を誘っても行ってくれる人がいないから との、事です。 普段接していて 自分を異性としてみてくれている自信はありません。 5つぐらい下なのですが 自分の事を『○○ちゃん』と呼んでくるし 『カワイイ、カワイイ』と言って、からかってじゃれてきます。 何か男として見てくれている気がしません。 長々とすみません 脈は感じられますか??

  • 自分の性格がわからない

    今年から大学生になる男です。 家やすごく仲の良い友達の間では騒いだりするのですが クラスの中や女子の友達との間ではあまり騒げません。 小学校と中学校ではいたずらが大好きでダジャレばかり言ってて いつも走り回っているような感じでした。 周りの目なんか気にしたことありませんでした。 しかし、中学2年生の頃いたずらが限度を超えてしまい 何度か親を呼び出されるようなことになりました。 それから少しずつ周りの目を気にするようになり 特に高校に入ってからは家や仲の良い友達と一緒にいるとき のような自分とは違い、おとなしくなりました。 笑うのもあまり得意ではありません。 うまく言えませんが人によっておとなしくなったり騒いだり すごく差があります。 考えていることはいつもポジティブなのですが。 相手から見ると暗いとか無口だとか思われていると思います。 僕はもっといろいろな人と仲良くしたいと思っていて 暗いわけじゃないということもわかってほしいです。 このままだと大学でも暗いと思われそうです。 ぐちゃぐちゃですがなにかアドバイスください。

  • これに似てる人って・・・あなたは、どんな人を思い浮かべますか?

    21歳・女です。 この前、合コンの席で、初めて会った人に後楽園遊園地のイメージキャラクター(ドキャンタくん?) に似てると言われました・・・。 私を含め、周りにいた友達は、そのキャラクターを全員しらなくて、反応に困ったのですが・・・。 知っている人がいたら教えて下さい! このキャラクターってかわいいんですか?? これに似てる人って・・・あなたは、どんな人を思い浮かべますか? 褒め言葉?けなし言葉??どっちですか?? 宜しくお願いします。

  • 友人知人(特に異性)からみた私の性格について

    私は、女性です。歳は20代の後半です。たくさんの友達や仲間がいますが、彼氏は今までいたことがありません。 今悩んでいるのは、同年代の女友達や仲良い男性から見た私の性格についてです。 その前に、私自身は、私は顔は普通だけど体が太ってて(60キロ代後半です)ルックス的にはまったくモテない部類に属していると思います。これは、私自身だけでなく周りの人もそう思っていることに間違いは無いと思います。 問題は、性格です。私は、自他共に認めるマジメ人間ですが冗談も大好きで、しょうもないことを結構言って笑いあったりしてます。自分のことを仲のよい人からどういわれても、相手が友達なら気にしません。たとえばつまづいた時「どんくさー」とか、興奮して話しているとき「ちょっと落ち着きやー」とか言われても、その人と仲がよければ全く腹も立ちません。普通そうだと思います。でも、みんな私が失敗しても「どんくさー」とか「何やってんの?」とか私自身に冗談ぽくちゃちゃを入れることをしません・・・。私はお堅い人だと思われてるんでしょうか? あと怖がりで甘えんぼですが、仕事ではもちろん、普段もそういう部分をあまり見せるべきでないと思って頑張っているので、たまに怖がりな所を見せると、信用してもらえません。これって体が大きいっていうルックスが関係してしまってるのかなあとも思います。 異性から好きになってもらうためには、本当の自分を理解してもらわなきゃいけないのに、このままではいつまでたっても私は「マジメであまり冗談のいえない強い人」というイメージしかもってもらえないのではと心配してます。 素直な自分ってどうしたら人にわかってもらえるのでしょうか。私が逆に人を見るときは、どんな人なんだろうと必ず興味をもって接するようにしているのですが・・・。

  • 外見と性格のギャップについて

    ずっとずっと前から悩んでいることで、迷っていたのですが、やっぱり質問させて頂きます。 周りの人から見た私のイメージと、本当の自分が正反対の為、誰にも本当の自分を出せずにいます。 学生の頃は、度々雑誌に載る機会があったり、美容院のスカウトでカットモデルなどをさせて頂いた経験がありました。 学校ではウワサが広まるのが早いせいか、自分からそんな話をしなくても、なぜか周りの人はみんな知っていました。 卒業してからは、そんな機会も全くなくなり、その後で知り合った人には知られていないはずなのに、周りの人の想像で、「受付嬢っぽい(実際にしていましたが、言ってません)」とか、「クラブでは男子部のマネージャーをやってそう」とか「男の人から花束たくさん貰ってるハズ」などと必ず言われ、イメージが勝手に先行してしまっています。 でも本当は、ゲーム・アニメや映画・怖い話をすることなどが私の趣味で、前に一度みんなにそれを話すと、「イメージと違って幻滅した」と、かなり気持ち悪がられ、それ以来言えなくなってしまいました。 男友達に話すと以外に受け入れられ易く、反対に女友達にはなかなか受け入れ難いようです。 その為、自分を出せないまま、友達と付き合っています。(ちなみに、彼氏は全て知っています) 確かに、可愛い服や髪型、バッグなどにもすごく興味があり、話していて楽しいのですが、それ以外の自分の好きなことを話せる友達が一人も居ないのです。 そのせいか、一日でも一人ぼっちの時があると、すごく寂しくなってしまいます。 どうしたら良いか分からず、苦しくてもう限界です。 こういう環境でも、自分の趣味の話が出来る友達を作る方法や、このままでも気持ちが少しでも楽になれる方法を教えて下さい。 本来なら、自分で考えて解決すべきことを相談してしまってすみません。 よろしくお願いします。

  • 好かれやすい性格って??

    今、毎日のように考えていることがあります。 それは、友達が欲しい。ということです。 私は自分で言うのもおかしいのですが、今の彼氏(3年の付き合い)と付き合う前までは、すごく社交的で友達がたくさんいました。 自分では気付かないトコロで、誰かしらが好意を持ってくれて近付いてきてくれる。という感じで。 しかし、今の彼がすごくヤキモチ焼きだったため、私は彼以外の男性と おしゃべりするのを減らしていったんです。(周りは男性ばかりの環境です) というか、彼氏以外の人に愛想をふりまくのをやめました。 自分からは話し掛けないが鉄則ですし、話し掛けられてもそっけない態度をとるようにしました。 そうしないと、彼氏がヤキモチを焼くんです。 もう3年もたってますので、きっと、今では周りからすごく暗い女だと思われていると思います。 飲み会なども、全く誘われなくなりました。 実際、行きたいって思います。 でも、私が行くとみんなが楽しくなくなるんじゃないかって思うので、 自分から行きたいとも、もう言えなくなってます。 自分の振る舞いが、みんなに好かれないというのは良くわかっています。 むしろ最初はそれが目的でしたから。 でも、やっぱり寂しいです。 どういう風に振舞えば、みんなが楽しくなれて、自分も好かれるかって、わかっているんです。 でも、彼氏のことも好きなので、自分の友達ほしさから、 前の自分に戻るフンギリが付きません。 どうすればいいかわかりません。 意味のわからない質問ですみませんが、どなたかアドバイスお願いします。

  • 元カレがいるグループでのお出掛けについて

    どうしたらいいかわかりません… 今度友達が遊園地に行くらしいのですが、男女の比率が合わないということで誘われました。 私が行けば7人のうち4人が男子です。 メンバーは去年仲が良かったグループの人たちで、 ・彼女がいない男子が一人 ・カップル2組(四人) ・私 ・元カレ の計七人です。 私は元カレとは気まずくなちゃって八月にフラれて以来一言も会話していません。 最初から好きじゃなくて同情で付き合ってた、みたいなフラれ方をしました。 その直後は未練というよりもイライラが勝ち、全部ブロックして、履歴もきれいさっぱり消してしまいました。 そして、私また好きな人ができた気がしたんですが、やはり彼のことが忘れられず、未練が残っていることに気が付かされました。 もう復縁のチャンスがないことは知っています。 だからきっと今回遊園地に行ったら自分が辛いだけだと思うんですよね。 誘ってきたのは仲のいい女友達で、私と彼があまりいい仲でないことも知っているはずです… そのようなことを伝えたらじゃあ相手に聞いてみるといわれ、本当に聞いたらしく、彼は別に私がいてもいいと言ってるらしいです。 そのほかのメンツは楽しそうだし、そこにはもともと行ってみたかったから行こうか迷っています。 女友達もそんなに気にしてるの多分お前だけだよ向こうは気にしてないって、考えすぎじゃね?だから絶対来て!と言われました。 行くべきでしょうか?どうでしょうか? 行くのは30日なのであまりゆっくり考えている暇はないので、早急に回答よろしくお願いします。