- ベストアンサー
外付けHDDで不具合。対策方法は?
- 友人から頂いた外付けHDDケースに問題があります。ひとつ困った点は、暫く読み書きをしないとHDDからブーンという音が発生し、ファイラーが別画面で機動します。
- この現象は、HDD内部のアームが退避しているためと思われます。しかし、HDDに読みに行く操作をしていないにも関わらずこの音が発生する理由は不明です。
- 何か対策方法はあるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちのそのHDDケースと中のHDDでは、295秒ごとにそのHDDへアクセスすると回転は停止しない。のだが、いろいろ試して効くのがTRNoSleepHDDだけで、300秒 = 5分が境界だったような気がする。
その他の回答 (1)
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
ロジテック製か。うちと同じかな?・・・同じだきっと。HDDの回転停止を止められない。仕様のようである。 私のところでは、HDDが再回転を始めても、ファイラーは起動しない。 OSはWindowsだが、 https://www.gigafree.net/system/drive/TRNoSleepHDD.html を使うとHDDをずっと回せる。 が有効かどうか確かめる。
お礼
回答感謝します。 >私のところでは、HDDが再回転を始めても、ファイラーは起動しない。 ファイラーの設定を見直せば、ファイラーが別画面で機動しないようには出来ます。 紹介いただいた「TRNoSleepHDD」は、 ハードディスクが勝手にスリープモードにならないように、定期アクセスを実行してくれる事は理解できました。 つまり、 指定した時間(秒数)置きにハードディスクへのアクセスが行われるようにすることで、 ハードディスクをスリープ状態にすることなく起動させ続けられるのですが、 秒数の設定が肝になりますがロジテックがスリープモードになる秒数に以前に 「TRNoSleepHDD」の秒数を設定する必要がありますが、 ロジテックがスリープモードになる秒数はどうやったら分かりますか? ストップウォッチなどで実数を計測するのでしょうか ? どこかで情報は拾えますか ?
補足
下記の設定でも対処できそうですが https://memorva.jp/internet/pc/windows_hdd_sleep_off_disable.php 紹介いただいたソフトとの違いが良くわかりません。 (優劣は、ありますか ?)
お礼
情報ありがとうございます。 こちらも295秒で試してみます。