• 締切済み

薄く白い線が入ってしまう

iyonohanamukoの回答

回答No.3

ヘッドクリーニングを何回かされても改善しないのでしたら5時間程時間を空け、再度チェックしてみてはいかがでしょうか? インク吐出経路に損傷や亀裂が生じインク漏れが発生することもまれにあるようです。 その場合は修理しか方法がありません。 まず、ノズルチェックシートの印刷結果はどのようになっていたのでしょうか? また、純正インクをご使用でしょうか? どのくらいの期間、どういう環境にさらされ、どのくらいの量をどのくらいのインターバルで印刷されていたのかわかりかねますが、 おそらくインクヘッドが乾燥もしくはインク残渣の堆積物による目詰まりを起こしているのではないでしょうか。 もしくはインクを入れ替えたのでしたらその際に気泡が生じ、気泡が消える(落ち着く)まで印字できない状態になっている可能性があります。 インクカートリッジを変えたから、ヘッドクリーニングして良くなったからといってすぐ改善することはほぼありません。 また1日にヘッドクリーニングを何十回してもさほど効果はありません。 時間を置いてから改善しているか状況を見ながら 毎日、ヘッドクリーニングを4回その後電源プラグを抜き1日放置 これを繰り返して良くなれば回復の可能性がありますが… 洗浄カートリッジを使用してみるという意見もありますが、洗浄カートリッジは純正品では存在しません。故障の原因となりますのであまりおすすめできません。 最終手段でのご使用を検討されると良いかもしれません。 プリンターの初期化、ファームウェアの更新やプリンタードライバーを入れ直して改善したというケースもありますので改善しなければ、試してみるというのも一案です。 インクカートリッジを振ってみて改善したという都市伝説もあったり…?

関連するQ&A

  • EPSON 806AB 印刷に汚い線が入る

    タトゥーシールを作っているのですが、急に4本くらいの汚い線が上から下まで入り困っています。 ( 横に擦れる線ではありません ) 印刷設定は普通紙で作っていたのですが、光沢のある用紙なので設定を光沢用紙に変えてみましたが、余計に汚くなりました。 ノズルチェックやクリーニングもしましたが直りません。 ローラーにインクが付着しているかもと思い、普通紙を何枚か送ってみたのですが、普通紙には一切付着しませんでした。 タトゥーシール用の光沢用紙にだけ、汚い線が入ります。 今まで綺麗に作っていたので、プリンターが用紙に対応していない訳でも無いようです。 タトゥーシールの用紙は高く、すでに6枚無駄にしてしまいまして、すごく困っています。 改善方法はありますか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷したら黒い線が!

    買ったばかりのエプソンEW-M660FTで印刷したら、原稿にはない、7mmほどの黒くて太い線が一本、真ん中あたりに印刷されて出てきます。これは何が原因でどう対処したらいいのでしょう。買ったばかりなので、ヘッドクリーニングするというのは違うと思うので、ほかに考えられる原因などがあれば教えてください。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 困っています

    EPSONのエコタンクEW-M571Tを使用していますが、昨日からA4のコピー用紙には普通に印刷できるのですが、ヤマト運輸のインクジェットの用紙(裏シールになっています)を使うと紙詰まりをしてしまいます。 用紙の設定がいけないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷時 線状に白く抜ける

    エプソンプリンターEW-M634Tを購入したばかり(1か月目)だが、印刷時に何カ所か線状に抜けてしまう。自分で対処できるでしょうか。できないときは交換してもらえるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 特定の太さの線が印刷されない

    EW-M770T、Illustrator(CS2)で印刷時、 線幅が0.2~0.3ptの線のみが印刷されません。(Windows10 Pro) 「太くしろ」と言われそうですが、0.15ptや0.1ptの線は印刷されます。 なお、品質が「きれい」モード時のみです。「標準」モード時は印刷されます。 どこかの設定で直れば良いのですが、同様の症状を解決された方がいらっしゃれば、ご助言いただけると助かります。 よろしくおねがいします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EW-M770T印刷用紙の設定

    EW-M770Tをウィンドウズのノートパソコンで使用しています。ラベルマイティというソフトで印刷をしようとしています。ラベルマイティのエプソン印刷設定で「スーパーファイン用紙」を設定、EW-M770Tにも「スーパーファイン用紙」を入れて用紙設定していますが、印刷ボタンを押すと印刷ウィンドウで「普通紙」と表示され、EW-M770Tの画面でも印刷用紙の種類が違うと出てしまいます。 これはどこの設定を直せばいいのかわからず、困っています。プリンターの故障なのでしょうか、それともパソコンがおかしいのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EW-M752T 用紙がなくなりましたと繰り返す

    EW-M752T 用紙がなくなりましたと繰り返しでてきます。クリーニングシートを使うようにと表示されましたが、インクジェット用のエプソンのクリーニングシートを使えばいいですか ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷「きれい」設定のやり方

    EW-M571T使用。名刺にきれいに印刷する方法をEPSONから回答いただいたことがあります。PC側の設定は「名刺・反光沢紙」「きれい」に設定できます。プリンター側も同じ設定をするようアドバイスいただきました。今、用紙設定はできたのですが、印刷設定を「きれい」にする方法が分かりません。できればプリンターの小窓に表示の「選択順序」を詳しく教えてください。例)設定→プリンターの基本設定→・・・のようにお願いします。じゃないと分からないのですみませんがよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 設定をしても線がずれる

    EW-M630TB/TWでプリンター本体の設定をしても表の線や文字の印刷がずれます。例えば自分が白分になったりしています。 他に設定方法ありますか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EW-M752T 写真の印刷

    EW-M752Tで写真をA4の用紙(クリスピア)に印刷しました。写真の左側から紙面の半分まで、2.5cm間隔で5本ほど線が入ります。3回繰り返しても同じでした。線が入らないように印刷するにはどうすればよいですか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。