• ベストアンサー

Wi-Fi、高速なのに遅いのはなぜ?

よろしくお願いいたします。 自宅で使ってるWi-Fiに関して質問させていただきます。自宅のWi-Fiで家族がiPhoneを利用してますが、レスポンスが非常に悪いです。LINE受信の通知が来てLINEを開いても5秒ぐらいしないとメッセージも画像も受信しません。天気予報の更新なんかも遅いです。詳細を下記に書かせていただきます。 スピードテストでは高速(画像参照) 家族全員iPhone iPhoneは最新から古いのまで様々 低速の4Gの方がレスポンスが良い ルーターはTP-LINK Archer AX4800 何が原因でしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2616/6046)
回答No.6

通信速度は早いのにレスポンスが悪い? ルーターが複数ある二重ルーターが原因かもしれません。 二重ルーターとは?簡単にできる確認方法と解消の仕方 を https://naruhodo-wifi.com/double_router/ TP-LINK ルーター機能を停止しアクセスポイントに設定する方法 https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2066/ プロバイダーに原因があるのかもしれません。 https://dream.jp/ftth/tips_f/hikari03.html フリーwifiなど他のwifi環境でテストされてはいかがでしょう。 iPhoneを利用されているドコモショップ、auショップなどで相談されても良いかもしれませんね。

jackdaniels777
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14482/28161)
回答No.5

pingが20msと使用している自宅の回線(光回線)の会社がわかりませんが遅いとまでは言いませんが高速とは言えないかも。 一般的には光回線の終端装置やルーターなどの電源を切り入れ直してみるとかでしょうか。 NURO 光に「回線が遅い」「使い物にならない」と不満続出 提供元「問い合わせ内容は認識」と回答 https://news.yahoo.co.jp/articles/20337d71eb1ec816ca69514b4daa710fdb5642cb 最近こんな話もあったので契約している光回線の会社やプロバイダに問題がある??なんて可能性もあります。

jackdaniels777
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

最初の接続に時間がかかるということは、名前解決の問題かもしれません。 無線ルーターのDNSサーバーの設定を変更すると良いかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1478)
回答No.3

私のiPhoneでテストしました iPhone 13:82.09Mbps iPhone 7:65.40Mbps でも反応が遅いとか動画がカクカクするとか、速度に関する不満はありません。 最新の高級なルーターを使われてますが、ルーターの設定になにか問題はないでしょうかね 私のルーターは二世代くらい前のAterm WG1200です

jackdaniels777
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

スピードテスト(有線LAN?)では高速なのでしたら、iPhoneでスピードテストを行ってみても同じように速いかどうか確認してみて下さい。iPhoneのスピードテストでは遅いという場合は、無線LANの速度あるいはiPhoneの性能不足と思われます。

jackdaniels777
質問者

お礼

ありがとうございました

jackdaniels777
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。説明不足で申し訳ありません。以下の事を付け加えさせて頂きます。 家にPCは無し。 iPhoneのみで利用。 スピードテストは複数のiPhoneで実施。 スピードテストサイトは複数を利用したがほぼ同じ。 Wi-Fiルーターと有線機器は一切繋いで無い。 説明下手で申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

遅いのはiPhoneだけですか?

jackdaniels777
質問者

お礼

ありがとうございました

jackdaniels777
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。説明不足で申し訳ありません。以下の事を付け加えさせて頂きます。 家にPCは無し。 iPhoneのみで利用。 スピードテストは複数のiPhoneで実施。 スピードテストサイトは複数を利用したがほぼ同じ。 Wi-Fiルーターと有線機器は一切繋いで無い。 説明下手で申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Wi-Fi

    私は今、auのiPhoneを使っているのですが、自宅でWi-Fiを繋げてます。 このWi-Fiを使うと、lineやTwitter、インターネットなど全て無料になるんですか??(iPhoneにお金はかからないのですか?) lineの通話も無料になりお金はかからないのですか? YouTubeなどで動画を見るのも全てiPhone自体にはお金はかからないのでしょうか?? 春休みも入り、家でいることが増えてiPhoneをいじることも増えました(/_;) iPhoneを契約したばかりで本体代が高く、LTEでインターネットやTwitterをやってるとさらに高くなるからWi-Fiを繋げろと言われ繋げました。 Wi-Fiを繋げるだけで変わるのでしょうか?? 私は機械などに疎いのでよくわかりません(泣) 教えてください!

  • Wi-Fiがおかしい

    自宅のWi-Fiがおかしいです。 機械系はよく分からないので困ってます。 イオ光?のルーターだったと思います。 昨日からWi-Fiに繋ぐと Twitterも読み込めないし、 LINEの通知が来ても LINEを開くと読み込みできません。 Safariも動きません。 自分はiPhone5Sですが、 親のAndroidも同じ現象が起きてます。 どうしたら直りますか?

  • Wi-Fiやタブレットについて

    4年程前にソフトバンクのポケットWi-Fiを購入し、特典として小さなノートパソコンをもらいました。 このWi-Fiの更新月が来るのに伴い解約して別のWi-Fiを使おうと思っています。 現在の使用状況は以下のとおりです ・スマホはドコモのiPhone5s.2G 月の後半で2G超え低速 以前はauのiPhone4s利用でパケホーダイだったはずだが、ドコモにしたときに動画はみないので2Gに ・パソコンは現在itunesの同期と、itunesへのCD音源読込のみの使用 ・Wi-Fiはitunes同期の際とスマホ低速中に使用、2G超または3日で1G超で低速、月3900円ほど 教えていただきたいのが ・月3900円ほどだして低速にならないWi-Fiはあるか(工事等なくできれば持ち歩けるもの) ・Wi-Fi電波をだすスマホがあるが、タブレットをWi-Fi兼用として使用することはできるか ・ドコモのスマホなので、Wi-Fiセットプランなどあるのか 詳しい方いればお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Wi-Fi ルーターとの接続について

    ノートパソコン LifeBook SH90/W         FMVS 90WW を使用していますが、Wi-Fi ルータ AX3000 デュアルバンド ギガビット Archer AX50/A を使用することはできますか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Wi-Fiについて。

    iPhoneを使っているのですが、家の中ではWi-Fiを使っています。Wi-Fiの機械は私の部屋の隣の部屋にあります。自室にいるとWi-Fiの電波は3つ経つのですが、なぜかネットに繋がらないしLINEも送れなくなります。なので最近は家でもWi-Fiの接続を切って4Gを使っています。 しかし、なぜかWi-Fiの機械がある部屋とは離れているリビングだとWi-Fiが繋がります。 Wi-Fiの機械が近いとつながりにくくなるのでしょうか? よろしければ回答よろしくお願いします。

  • プリンター(TS8130)のWi-Fi接続について

    TS8130でWi-Fi接続の仕方がわかりません。Wi-Fiルーターはtp-linkのAX1800 DecoX20 です。 メッシュWi-Fiで2台使用しています。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • Wi-Fi

    家のWi-Fiが急に繋がりにくくなりました。 使ってるのはバッファロー製品で、iphone6で利用しています。 iphoneを最新のにバージョンアップしたあたりからな気がしますが関係ありますか? Wi-FiでサクサクいっていたのにゲームのダウンロードもLINEも4Gのがサクサク動く状態です。 解決策はありますか? よろしくお願い致します。

  • Wi-Fiルーターについて教えて下さい

    私は賃貸マンションに住んでいます。 先月、無料インターネット回線の工事があり、インターネットが無料で使えるようになりました(回線速度は遅いらしいですが) 今までは5000円/月を支払ってワイモバイルの光を使用していたのですが、少々回線速度が遅くても無料のインターネット回線を使おうかと考えています。 インターネット回線解約後、レンタル中のWi-Fiルーターは返却しなければいかませんので、アマゾンで下記商品を購入しようと考えていたのですが、YouTubeでこの商品の設定解説動画を見ていると、マンションの無料インターネット回線には使えないと解説していました。 【Amazon.co.jp限定】TP-Link WiFi ルーター 無線LAN WiFi6 AX1800 規格 1201 + 574Mbps WPA3 EasyMesh 対応 メーカー保証3年 Archer AX23V では、部屋まで来ている無料インターネット回線をWi-Fiで各端末へ飛ばせばいいのでしょうか? ご指導のほど宜しくお願いいたします。

  • Wi-Fiの受信

    現在TP-LinkのAX80を2階建ての1階に置いて使用しています。 2階に上がると任天堂SwitchのWi-Fi受信レベルが2になりフォートナイトをするときにラグいと子供からクレームが来ます。 TP-Linkの説明書では推奨環境が3階建までになっていますし、我が家は35坪ほどの家なのでそれほど問題は無いと思いますが考えられる原因は何かありますか? Switch側で速度テストを行いましたが5G接続でダウンロード50Mbpsは出ています。 しかし2階だと受信レベル2がデフォルト状態です。 1階でプレイする分には問題なくできます。

  • 自宅にWi-Fiがなくても…

    iPhone使ってる方に質問です。 PCがあれば、自宅にWi-Fiがなくても特に問題はないですか??? Wi-Fiがないと不便なことがあれば教えてください。

DCP-J926Nはゴミプリンター?
このQ&Aのポイント
  • DCP-J926Nは印刷時に筋が入る問題が発生しています。
  • Windows10で使用されており、無線LANで接続されています。
  • 関連するソフトは同胞のソフトで、電話回線はひかり回線です。
回答を見る