• ベストアンサー

今68歳の人は何年生まれですか

11月5日が誕生日で今68歳の人は、何年生まれになりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8107/17323)
回答No.2

1953年生まれです。

chichigebiroon
質問者

お礼

みなさま回答ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (283/1158)
回答No.5

失礼!11/5で69なら1年ずれています。 6年先輩です。S28年(1953)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

下記サイトで、お調べください。 https://keisan.casio.jp/exec/system/1233283157#!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#259815
noname#259815
回答No.3

今  9月19日現在 68歳 誕生日11月5日現在 69歳 1953年 昭和28年  11月5日 生まれ になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (283/1158)
回答No.1

昭和29年(1955年)です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2月29日生まれの人は、4年に1度しか誕生日を祝ってもらえないですか?

    今年は閏年ということで、4年ぶりに2月29日が登場します。 幼い頃から「2月29日生まれの人は、4年に1度しか誕生日を祝ってもらえないんだろうか・・」と余計な心配をしていましたが・・今でも疑問です。 2月29日生まれの人は、4年に1度しか誕生日を祝ってもらえないですか? 教えてください。

  • 「うるう日」生まれの人はいつ歳を取るのですか?

    2月29日は四年に一度しかありません。 この「うるう日」に生まれた人は、 いつ歳を取ることになるのでしょうか? 法律上は誕生日の前日に年齢が変わります。 つまり、10月10日生まれの人は10月9日に、 4月1日生まれの人は3月31日に歳を取ります。 この考えに従うと、2月29日に生まれた人は うるう年と通常年の別を問わず、 毎年2月28日に歳を取るのでしょうか? 仮にそうだとすると、3月1日生まれの人は いつ歳を取るのでしょうか? 通常年は2月28日に、うるう年だけは2月29日に 歳を取ることになるのでしょうか? 関連法に詳しい方へお尋ねいたします。

  • 3月生まれと4月生まれの人に質問

    今度友達(女性)の友達(女性)に会うことになり、メアドを聞いていたので、簡単な自己紹介ということでメールを送りました。 住んでいるところ、年齢、趣味等・・・ 3月30日に返事がきたのですが、 「私もkaoyaさんと同じ○○歳です。でも早生まれだから学年が1コ上かな?」 ってことは、誕生日は3月30日(メールをくれた時間よりあと?)か3月31日ってこと? 同い年って言ったことが、ちょっとひっかかりました。 三十路を過ぎた今、1歳の違いも重要です。 3月生まれは、ぎりぎりまで若い年齢を言えるのでいいな~と思います。 逆に4月生まれは、すぐに年をとっちゃうみたいでかわいそうかな~と。 そうなると、子供を産む時期も考えなくては!なんて思ってしまいます。 くだらないことかもしれませんが、これに対して何か意見を持っている人がいたら、お願いします。 ちなみに私は、中間の9月生まれです。

  • 2001年生まれでお酒が飲めない人はいますか。

    2001年生まれでお酒が飲めない人はいますか。 12月31日生まれは年齢が低すぎて飲めないはずです。

  • 4月1日生まれの人

    私は4月1日生まれです。昔、近所のおばさん達によく言われたんですが「●●ちゃんはかわいそうね~。こんな小さいのに早く小学校に行かなきゃならないなんて・・・4月2日に誕生日ズラせばよかったのに」とか「普通はお産した病院の先生が、一日ズラして誕生日書いてくれるもんなのにね~」とか「どうしてお母さん、届け日変更しなかったんだろうね。できるのに~」など小学校くらいまではよく言われました。 そこで気になったのですが、本当は4月1日生まれなのに上記のような理由で誕生日を変えて届けを出した人っているんですか?ちなみに私は昭和52年生まれです。昔、近所のおばさん達に聞いた話しでは昭和51年くらいまで簡単に変えられたらしいです。なので、近所のおばさん達(当時35~40歳)のまわりの4月1日生まれの方は誕生日を変更して届けを出していたんでしょうね。ご存知の方お待ちしております。

  • 5月18日生まれと平成5年1月8日生まれってなんか

    5月18日生まれと平成5年1月8日生まれってなんか数字の感じが似ていて縁があるような気がしませんか? ツインソウルは誕生日が似ていると何かに書いてあったのですが、その可能性はあるのでしょうか。

  • 1992年10月12日生まれの人と1992年5月5日生まれの人の相性分

    1992年10月12日生まれの人と1992年5月5日生まれの人の相性分かりますか?

  • 2月29日生まれの人って

    ふと思ったんですけど、2月29日の人って、どうやって年を取るんですか? 先日、2月29日生まれの知り合いの人がfacebookで「11歳になりました」と書いていたのですが、周りは44歳なのに、その人は11歳というのは不思議な気がして。 うるう年でない誕生日の時などは、どうやって年を取るのか気になったので質問しました。 わかる方いらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 4月生まれの人って嫌われやすいですか?

    こんばんは 4月生まれだと学級で1番生まれるのが早いので、 体格、能力、知識などを覚える成長は早いとは思います。 そう考えると4月贔屓のような目で見る人もいるのでしょうか? 私は、春に生まれてしまって申し訳ないと周りに思ってしまいます。 そう思われるのが嫌なので周りに誕生日をあまり言いたくないです。 4月生まれは嫌われやすいですか? また4月生まれの方はいらっしゃいますか

  • 1930年(昭和5年)2月生まれの人の年齢って……

    カテゴリーがここでよいかもわかりませんが、ちょっとわからなくなってしまったので質問させてください。 タイトル通りなのですが、昭和5年2月生まれの人の年齢って、84歳でよいのでしょうか? 私の祖母が2月15日に誕生日で、ちょっと耳が遠いので手紙を書こうと思ったのですが、いくつかわからなくなってしまって(*_*) 早生まれなので、混乱していますf^_^; 教えてください! お願いします[;*_*;]

追加工事代金について
このQ&Aのポイント
  • 祖父の家を解体中に追加工事が必要だと言われ、費用は20万と言われたが実際は67万だった
  • 追加工事の詳細が不明なまま請求書が届いた
  • 追加工事の料金は額面通り支払わなければならないか悩んでいる
回答を見る

専門家に質問してみよう