• 締切済み

人工肛門の検討

今年30歳になる男です。15歳の時から便秘と下痢を繰り返し、大学生の時から定期的に便秘からくる激痛で倒れてしまうことが多々ありました。いくつかの肛門科に通って、レントゲンを撮ったりしてもお医者さんは皆体には異常なしとのことで、騙し騙し生活を続けてきましたが、ここ最近、お腹が張って呼吸がしづらい日が増え、あまりにも辛く命の危険を感じるようになりました。この症状と関連があるのかわかりませんが、ここ2、3年、薬やサプリメントを飲むと体が興奮して眠れなくなることから便秘薬を飲むのも躊躇しています。(漢方やビオフェルミンも眠れなくなりました…)先日、胃腸科へ行き、薬を処方してもらったのですが、この薬もまともに飲めませんでした。このような状況の解決策として人工肛門にしたらこの苦しみから逃れられるのではないかと思っているのですが、実際に私のような症状がある人が人工肛門にしたケースはあるのでしょうか。近々、お医者さんに相談しようと思っているのですが、ここで質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.5

今の状態だと、人工肛門にすることを医師が普通は認めてくれないでしょう。 そうなると、保険診療ではなく自由診療になるので、3割負担ではなく、負担10割になるし、 高額療養費制度も使えないので、手術費が10割です。 かなり高額になりますよ? https://plaza.umin.ac.jp/kcch_colo-surg/hospitalization/index.html この病院の説明によると、人工肛門だけで二百万超えです。 ちょっと無理では? 他の方が指摘してくださったように、過敏性腸症候群だと思います。 私も多分、過敏性腸症候群ですが、年取って軽くなりました。 多分、ホルモンの関係もあるかも。 ヨーグルトや乳酸菌飲料等、腸に良いというものは欠かさず摂っております。 なぜか、私は麻ピーで快便になります。 https://www.uha-mikakuto.co.jp/catalog/snack/sn70.html 食べ過ぎは多分、ヤバいけど>麻ピー 運動や睡眠等も、見直すと改善されると思います。

hyde1108
質問者

お礼

やはり過敏性腸症候群ですかね。 回答していただきありがとうございます!

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2022/5565)
回答No.4

適切な医療を受けましょう。精神科などで薬が飲めない原因を取り除きましょう。おそらく医学的に現時点で人工肛門はありえません。人工肛門はかなり日常生活に影響します。

hyde1108
質問者

お礼

やはりそうですよね。回答していただきありがとうございます。

  • kanu3
  • ベストアンサー率30% (16/52)
回答No.3

あなたの食生活が悪いために、便通異常が起きているのです。 その悪い食生活を正さない限り、 人工肛門にしたとしても、毎日が、地獄の苦しみでしょう。 このまま今の食生活を続ければ、確実に癌になると思います。 肉・卵・魚・貝・牛乳の5つが、便通異常が起きる原因です。 ➔原因があるから、便通異常が起きるのです。 その原因に目を向けず、 その原因を解決せずして、便通異常が良くなる事はありません。 人間の体は、自分が口から食べる食物だけで作られています。 32本の歯形が教える食生活に反した、 悪い食生活が、便通異常の原因であり、癌の最大原因です。 薬やサプリメントを飲むのではなく、 悪玉菌を増殖させる悪い食生活を止める事です。 人間は、何を食べるようになっているのか?… それは、32本の歯形を見れば、簡単に解ります。 人間の歯形は、32本生えるうちの、 20本(62.5%)が、臼歯(穀物を食べる歯形)、 8本(25%)が、門歯(野菜・海藻を食べる歯形)、 4本(12.5%)が、犬歯(魚を食べる歯形)です。 ●人間には、肉食の鋭く 尖った歯がありません。  人間は、肉食ではないという事です。 肉食動物は、気が荒く、 他の動物に危害を加え、非常に➔短命です。 草食動物は、気が穏やかで、 他の動物に危害を加える事がなく、非常に➔長命です。 このように毎日、食べる食物によって性格や寿命が違うように、 食べる食物によって、病気にも 健康にもなるのです。 精進料理を食べる禅宗のお坊さんは、 心が穏やかで、肌がキレイで、非常に長生きをしています。 人生50年と言われていた時でさえ、 永平寺のお坊さんは、80歳90歳と長生きをしているのです。 精進とは、米+青+進→お米と青菜を食べて生きていくとの意味です。 一度、永平寺などに行って、自分の目で 確かめて下さい。 人間の体は、自分が口から食べる 食物だけで作られています。 人間が 頭で考えた学問で判断するよりも、 毎日の 大切な 便りが、自分の食べた食物が、 良いのか悪いのかを 教えているのです。 昔から、乳児の健康状態は ➔大便を見て判断していましたし、 動物園の動物の健康状態は ➔大便を見て判断しています。 飼育係は、毎日、動物にエサを与え、毎日、動物の大便の掃除をします。 少しでも、いつもと違った大便の時には、 すぐに獣医に報告をし、すぐに獣医は処置をします。 だから、動物が大きな病気になる事がありません。 大便とは、 明日の自分の健康状態を教えてくれる大切な便りです! ◎良い食生活であれば、  大便に悪臭(腐敗臭)がなくて、  便器や 紙が汚れないスムーズな排便になります。 ●悪い食生活であれば、  大便に悪臭(腐敗臭)があって、  便器や 紙が汚れて、便通異常が起きるのです。 犬や猫を見れば、 大便の後に紙で拭きませんが、➔肛門はキレイです。 人間の場合も、同じようにキレイなのです。 戦前には、癌や心臓病は、ほとんどありませんでした。 その頃の食事は、丼飯に味噌汁と漬物でした。 まさに、32本の歯形が教える食生活をしていたのです。 戦前の写真を見れば、肥満体の人間などいませんでした。 癌の問題には、2つの原因があります。 → ①癌細胞が 作られる原因 ②癌細胞が 消去できない原因 ■癌細胞が①作られる原因は、食生活に問題がある為です。  … 食生活の良し悪しは、毎日の 大便が教えています。 ➔癌患者の共通点は、≪便通異常≫と≪悪臭便≫です。 ウンコが、出ないのは 異常ですが、 ウンコが、出過ぎるのも 異常です。 悪臭とは腐敗臭の事であり、 自分が食べた食物が悪い為に、大腸の中で食物が 腐っているのです。 腐っている為に、悪臭(腐敗臭)が発生しているのです。 ➔原因あっての結果です。 大腸の中が、 善玉菌の占有率が高ければ、食物が 発酵しますので、 大便には悪臭がなくて 便器や紙が汚れないスムーズな排便になります。 悪玉菌の占有率が高ければ、食物が 腐敗しますので、 大便には 悪臭(腐敗臭)があって、便器や紙が汚れ、 便秘とか下痢のような便通異常が起きるのです。 大便とは、大切な 便りという意味の言葉です! ■癌細胞が②消去できない原因は、脳幹機能の低下です。  … 免疫力とは、具体的には 脳幹機能の事を言います。  この脳幹機能が 低下している為に、癌細胞の消去ができないのです。 スポーツ選手を見れば、現役時代には、ほとんど癌になる人がいません。 これは、スポーツで体を動かしている為に、 脳幹機能が 正常に働いているのです。 人間は、動物です。 動物の体に備わった機能は、 体を動かす事によって機能する仕組みになっているのです。 十分に動いている時には、脳幹機能が 正常に働きますので、 食生活の問題があって癌細胞ができたとしても、 癌細胞は瞬時にして消去されてしまうのです。 ところが残念な事に、貯金する事ができないのです。 だから、現役を引退すると 癌になる選手がでてきます。 ベテラン選手の一部には、癌になる人がいますが、 若い選手と違い動かなくなっているのだと思われます。 いずれにしても、現役時代には ほとんどいません。 癌が少なかった時代を考えれば、生活が全く違うのです。 ●食生活が変わり、●動かなくなったのです。 簡単に言えば、 肉・卵・魚・貝・牛乳の5つの食物を止める事です。 ➔精進料理のお坊さんは、  肉・卵・魚・貝・牛乳の5つを食べませんが、  健康で長生きをしています。 ➔牛や馬は、草ばかり食べて、  蛋白質を食べていませんが、長生きをしています。 蛋白質を食べなければ蛋白質にならないという洗脳から、 目覚めて下さい! C+O+H+N+S 調理法は、煮る・焼くが、基本です。 油で炒める・油で揚げるの調理法は、高カロリーになります。 < 蛋白質4Kcal/g、糖質4Kcal/g、脂質9Kcal/g > そして、野菜・海藻を積極的に食べることです。 大腸は、繊維質を分解する発酵工場です。 人間の身体は、繊維質を分解する酵素を分泌していません。 だから、繊維質は、胃や小腸を分解されないまま通過します。 大腸に到達した後、繊維質は、 大腸に棲む約100兆個の腸内細菌が分泌する酵素によって分解され、 核酸・酪酸・酢酸・乳酸・インターフェロン・各種ホルモン・ ビタミンB群・セロトニンなど、人体に重要な成分を産生しているのです。 大腸は、ウンコの溜め場所ではありません。 大腸は、人体最大の発酵工場です。 大便には、悪臭(腐敗臭)が無くて、 便器や紙が汚れない、スムーズな排便が基本です。 昔から言われ続けている【長刀一本、紙要らず!】です。

hyde1108
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 食生活が原因かもしれないですね。一度試してみたいと思います。

回答No.2

大変な生活をされているのですね。文面から、あなたのご病気が分かりません。医師からストーマの選択が示されていないのに、回答は出来ません。ご承知とは思いますが、一口に肛門を取ると言ってもどう取るかによって保存できる場合もあるようです。また、本当に肛門にかかわるご病気なのでしょうか。 体に傷をつけることは、それなりに不便さもあります。ここは慎重に、消化器専門の医師にも意見を聴いてみるべきです。

hyde1108
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 お医者さんに相談してみたいと思います。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13651)
回答No.1

いわゆる過敏性腸症候群です。何もないのに下痢したり便秘したるする。病気ではなく体質です。だからお医者さんがどこも悪くないという。よくある症状です。私もかってはそうでした。ちょっとストレスがかかると自律神経が乱れて下痢や便秘が起きる。病気ではないの薬やサプリをいくら飲んでみ治りません。あなたは神経質な方ですね。これくらいのことで人工肛門とは大袈裟な。あなた人工肛門って知ってます?とても不便なものですよ。普通の日常生活が出来なくなる。旅行にも出掛けられなくなる。直腸癌などでどうしても肛門を切り取らねばならない人が仕方なしに受ける手術です。お医者さんに相談したら駄目というに決まっています。とにかく気を大きく持って、ウンコぐらい漏らしたってどうと言うことはないと開き直っていれば、そのうちに治ります。くよくよしないで、酒でも飲んで酔っ払っていて下さい。冗談を言っているのではありません。自分の経験です。

hyde1108
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 わかりました!気を大きく持って生きていきたいと思います!

関連するQ&A

  • 肛門がおかしい

    こんばんわ。25才女です。 お恥ずかしい話なのですが、 ここ2年くらいでしょうか、排便後?、肛門がおかしいんです。 肛門が出てるというのか、プニプニ?したものが出ている感じです。 自分で見るのは恐くて出来ていません・・・。 自分で押して戻すのですが、恐くてあまり押せず、ちょっと戻ったかと思っても動いたりしているとまた出てしまいます。 しばらーく(数日くらい)すると無くなっている気がするのですが、排便をすると必ずと言っていいほど出てしまいます。 最近は、痔の薬を塗っています。 塗ると治るようなので、これは「痔」という病気?なのでしょうか? 元々便秘体質で、なかなか健康的な排便が出来ず、そこもいけないのかもしれません。 が、ネット等で見ていると、この症状はやはり医者にかかるものなのかなという感じもしています。 正直、こんなこと誰にも聞けず、でも薬を塗り続ける方法が正しいのかも分からず困っています。 どなたかアドバイスいただけませんでしょうか? また、やはり症状が症状ですので、医者選びもかなり困っています。 出来れば女医さんが良いなと思っているのですが、肛門科?になかなか女医さんというのは居ないのでしょうか? (そもそも肛門科で合っていますか?) ちなみに、私は名古屋在住なのですが、オススメの病院がありましたら教えていただけませんでしょうか? たくさん質問をしてしまい、申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 人工肛門後の癒着

    人工肛門を取り外したあとの手術痕の癒着について病院で相談をするつもりなのですが、事前に少しでも知っておきたくて質問させていただきます。 まず、今までの経過をご説明します。 私は未熟児で生まれ、一時期人工肛門をつけていました。 1歳か2歳のころに人工肛門は取り外しましたが、手術痕が今でもへっこんでいます。 小学生のころは腸の活動が非常に弱く学校を休むほどのひどい便秘に悩まされました。処方してももらった下剤の常用と浣腸を使用していましたが、2度ほど便秘で入院したこともあります。 中・高・大と成長するにつれて少しずつ便秘は改善し、30才が見えてきた現在ではほとんど日常生活に支障がないレベルにまで改善しました。 便秘の改善が進み、腸が少しずつ活発に動くようになって気づいたのですが、どうやら便が手術痕の付近で一度引っかかるようです。マッサージなどでうまく手術痕付近を通り抜けてくれればよいのですが、そこに引っかかったままだとその後でひどい便秘に悩まされることが分かりました。 以前、太るとそれにともなって陥没していく手術痕を無くそうと美容整形外科に行った際に「癒着しているかもしれない」と言われたことがあるため、便がその癒着部分で引っかかっているのではと推測しています。(結局、美容整形手術は受けていません。) 高齢になると便秘に悩まされる方が多いこと、癌や生活習慣病になった際に薬の副作用で便秘になりやすいことを知り、自分は年を年をとったときにどれだけひどい便秘に悩まされるのだろうと不安になります。 少しでも将来の不安を軽くするために癒着していると思われる手術痕付近をどうにかしたいと思っています。 癒着の剥離について、あるいは癒着以外に考えられる「引っかかり」の原因など何か情報やアドバイスをお願いします。

  • 人工肛門周囲の肌荒れ

    現在母が人工肛門です。手術後30年ほど経過しましたが、人工肛門用の袋(パック)を貼り続けているため肌が荒れてしまいパックが貼れない状態です。貼らないと便が漏れて困ります。同じような症状になった経験がある方で治療方法、対策、いい病院、医者等知ってる方がいらっしゃればぜひ教えて下さい。毎日のことで困っています。よろしくお願いします。

  • 肛門のかゆみ

    汚い話で申し訳ないですが… 肛門のかゆみで悩んでいます。 ずっと便秘にも悩んでました。前から、固い便の時は肛門が切れて少し血が出ることもあったのですが… 最近は、あまり固くない便でも、痛みと出血があり、しかも出血量が多くて気になっていました。 出血がなくなったと思ったらかゆみがでてきて… このかゆみは痔の症状でしょうか? 市販の痔の薬を使っていますが、かゆみは良くなりません。 どなたか詳しい方教えて下さい。

  • 肛門内の痒み

    肛門の中が痒いです 以前、肛門内の痒みに長年悩まされて肛門科を受診したところ内痔核と診断され手術を受けました。 しかし、肛門内の痒みはまったく治らず改善されませんでした。 今もなお肛門内の痒みに悩まされています。 ジュクジュクとした非常に嫌な痒みです。 肛門科の先生に聞いても原因がわからない、こちらは出来ることはしたからもう何も出来ないと言われてしまいました。 肛門の中が痒いのに肛門科を受診してお手上げと言われて困っています。 調べても同じ症状が見当たりません。 肛門そう痒症は肛門周りの皮膚らしいので違うと思われます。自分は肛門の中が痒いです。 病院で貰ったり市販薬など色んな痒み止め軟骨や飲み薬も試しましたがまったく効き目がありませんでした。 同じ症状の人いませんか? そして、完治した人いませんか? いたら治療法や原因を教えて下さい。 肛門に便が残っているから痒いという記事も目にしましたが、肛門科の先生からはそのような話はされてません。 一応、便秘薬を貰って出すようにしていますがとにかく痒くて辛いので治す方法や効く薬が知りたいです!! 奇病でしょうか? 痒みで夜も眠れず辛いです。よろしくお願いします。

  • 肛門から腸が出ているようです。

    肛門から腸が出ているようです。 2歳児の母です。 写真は息子がトイレの便座にしゃがんでウンチをしていてお尻の部分を映したものです。(便も写っていて汚くてすみません。) 何ヶ月も前からなのですが、ウンチをするとき必ず肛門からレバーのような物体が出てきます。 息子は便秘気味で医者にかかったときにこのことを口頭でいったところ、毎日ウンチを出さないと肛門の辺りの腸が広がってくるからまずは毎日ウンチをすることが大事です。位の説明でしたのでとりあえず便秘を治すことに専念していましたが、やはり、このレバーのようなものが気になり、旦那にみてもらって会社の人に話したら大丈夫じゃないんじゃないの!?とのことで心配になりました。 この症状知っている方いらっしゃいますか?

  • 便秘薬について

    私はすごい便秘で薬に頼っています。以前はタケダ漢方便秘薬を飲んでたんですが、漢方の先生に大黄は体力がない人には向かず、お腹をくだす作用があるから胃腸が弱い人には良くないと言われました。そこで、ラキソベロン液に変えたんですが、調べるとマグネシウムは腸の粘膜から水分を分泌すると書いてあるので、心配になりました。 腸には大丈夫でしょうか?もちろん薬を飲まないのが一番いいのはわかってます。今回は薬についての回答をお願いします。もし、他におすすめの薬かサプリメントがあれば教えて下さい。

  • 肛門のデキモノ

    21歳、女性です。 先ほどシャワーを浴び、体を拭いていたら肛門に違和感を感じ、見てみると、肛門の皮膚の部分がイボのように膨らんでいました。 その直径は1cmほどで、痛みもかゆみもありません。つぶすように触ってみると水のようなものが溜まっているかんじでした。よくみると、肛門の中の方から腫れている感じで、また、穴をふさぐ形で腫れてます。 中学生位からの便秘で長時間りきむことも多いし、排便時に出血したこともありました。(ただ、ここ最近は出血は全くありませんが・・・) 痛みもかゆみも全くなく、赤く腫れてるわけでもないのですが、肛門周囲膿瘍などの病名も気になります。 ほっとくと治るものなのか薬で治るものなのか、それとも病院に行っって観てもらったほうがいいのか、わかりません。肛門にできたデキモノ・・・これは何なんでしょうか?どう対処するべきでしょうか?アドバイスお願いします。

  • お腹の痛みが止まらない。

    いつもお世話になっております。 60代になる母の事について相談させていただきたく 投稿させて頂きました。よろしくお願いします。 現在胃腸(お腹)の痛み、便秘、おならの回数も多く、 あと、頻脈やむかつきなどの症状があります。 痛みから食事もあまり出来ず、体重も落ちてしまいました。 特に食事をしたあとが痛いのと、痛みで夜中に 目が覚めるといった状況を日々繰り返しています。 医者にも見てもらいましたが、腸が張っているとのことで 何の病気なのかはっきりした事は分かりませんでした。 とりあえず痛み止めとしてブスコパン10ミリと 整腸剤としてビオフェルミンを 処方され服用しましたが、全く効きませんでした。 ここ最近になって、おならをしたその直後ぐらいに、腸?が痛くなり、 絞るような痛みのようです。ふつうはおならをすると痛みが治まると 聞きますが、母の場合は全くの逆です。 膀胱炎には漢方薬をあと頭痛持ちのためバファリンをよく飲んでいます。 飲み合わせに関しては大丈夫とのことで時間をおいて飲むようにはしていました。 漢方薬(膀胱炎の薬)は漢方薬局で相談して処方をしてもらっています。 ただ、鎮痛薬は胃腸の動きが悪くなると聞き、便秘の原因はそこから 来るものなのかと心配しています。 実際鎮痛薬を飲むと、そういった症状が出てくるのでしょうか? 痛みに耐える毎日でもう2カ月近くもこのような状態が続いています。 私自身も胃痛持ちで、胃酸が口まで戻ってくることがよくあるのですが、 母にはそういった症状はありません。 同じような経験をされた方おられませんでしょうか? 何か糸口になるきっかけになればと思い相談させて頂きました。 取り留めのない文章ですがよろしくお願いします。

  • 実母が直腸がんのため 半年前に人工肛門の施術をしました。

    実母が直腸がんのため 半年前に人工肛門の施術をしました。 人工肛門には慣れてきたようですが お尻のほうの肛門周りが痛むらいしのです。 「中にガーゼでも残っているのでは・・カサカサした感じがある」 「出るはずのない 便意を感じる」とも言います。 立っているとあまり痛くないようですが 座っている時や体勢を変えるときにひどく痛むようです。 主治医もいろいろ調べてくださり、先日は「水が溜まっているようだから」と抜いて下さり しばらくは 痛みも引いていたようですが 3週間ほど経つとやはり痛むようです。 主治医は外科医ですが、こういう症状のときは他に何科を受診してみれば良いでしょう? 主治医を信頼しないわけではありませんが 「○○さんのようなことを言う人は初めてです」と 言われるだけで 他の科を紹介してくださるわけではありません。痛み止めや その他の薬は 色々試されましたが 理由がはっきりしないままでは 私もどうしたら良いか・・・ 「精神的なものじゃない?」と言っては見ますが 本人でなければわからない痛みにどうすることも できません。 どなたか よいアドバイスをお願いします。 主治医には訴え続けていますが これ以上の解決策を見出せず 皆様の中で「○○科」へと思われる科が あれば 教えてください。

専門家に質問してみよう