• ベストアンサー

国や地方の議員の給料はナゼ高い?

なぜ国会議員さんなどは給料がよくて、他にいろいろ安くできたりいろんなメリットがありますよね。 その意図はなんでしょうか?知っている方いらっしゃいましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • orpheius
  • ベストアンサー率43% (29/66)
回答No.5

日本の議員歳費(給料ではなく活動費という考え方です)は、絶対値としては諸外国よりも高額な部類に入るのが日本の国会議員でしょう。なお地方議員の歳費は各都道府県市町村によって条例により定められているため、安いところはとことん安いです。というより、副業をしないと食べていけない市町村だってあります。 では何で高いかというと、それは民主主義のコストという捉え方、選挙に金がかかるという捉え方、自分たちだけおいしい思いをするためだという捉え方などいろいろないい方がありますが、もうその辺は個人のファンタジーで考えてもいいんではないかという投げやりな気分になるのはさておき、本当に議員活動には金がかかるということです。国会議員は国の予算で秘書を二人、政策秘書を一人雇うことができますが、これだけではぜんぜん足りません。東京での事務所の運営にも金がかかりますし、地元の事務所や後援会の維持にも金がかかります。とにかく出るところが多いわけで、特に選挙には金がかかりまくります。共産党のようにすべて党が面倒を見る(かわりに議員としての権利と義務を制約する)ところならともかく、他の政党なら歳費と献金、それに政党への助成金がなければ選挙運動自体できなくなるでしょう。草の根選挙で受かるならいいのですが、現状草の根の候補はとても国会議員の器ではない(というより政治というものに対する関心が薄い)人が多いのが現状です。 もっとも政治に金がかからなかった時代もあります。その時代は政治家は、事実上無給で政治活動をしていた時代もあります。現在でもヨーロッパではそのような国があります。ただ事情がまったく日本では異なるため、それをそのまま当てはめるわけにはいかないケースが多々あります。国会議員は国家のおおまかな運営にかかわる立法を手がけていた時代はともかく、行政国家が深化し専門的な知識が求められる現在は議員に相当の金を支払いそれなりの活動をしてもらわないと立法に必要な知識が得られないからです(建前は。一時期自民党が政権から滑り落ちた際、某政党が政権を取りましたがそこの議員はまったく勉強をせず官僚や政界関係者から呆れられていましたが)。日本では議員を名誉職として認識せず、国民の我侭をすべて受け入れるようにと求める状況があるわけですから、議員歳費を下げるには国会に行政的な専門的な問題を取り扱うことを避ける、共産党に政権を取ってもらい民主集中制にして国民の要求を一元化する、議員一人一人に生命保険をかけ、それを元に借金してもらい落選と同時に事故に遭ってもらうなど、思い切った事が必要でしょうねぇ。もっともそうなると困るのは、最終的には国民でしょうが。

hanerunao
質問者

お礼

すごいです。くわしい回答ありがとうゴザイマス。さすが経験者だけあって説得力があります。 経験にもとずいてお話されているのですか?それとも勉強されたとか?

その他の回答 (5)

  • orpheius
  • ベストアンサー率43% (29/66)
回答No.6

質問者様。No.5です えっと、とりあえず論文やレポートじゃないのでかなりいい加減に書いているきらいがあるんで、その辺差し引いていただけると幸いです(苦笑)。一応学部生の身空なもので、まだ知らないことも多いです。  この問題は立場によって捉え方が大きく異なるものだと思います。現実的な視点に立った場合と、理想的な視点、アナーキズムな視点や厭世的な視点など、様々なものが交錯し、これぞ正しい答えだ、というものはないものではないかと考えています。  自分自身も現役国会議員の主席秘書だった人や市会議員、某政党関係者や警察関係者などとの雑談で教えてもらったネタを影響のない範囲でそれとなく触れることしかできませんので、かなりぼかしています。ていうかそのままは書けない・・・・。

回答No.4

議員さん達の待遇が良いのは、それは自分達で自分達の事を決めれるからだと思います。自分達の給料などを決めるのは自分達の採決で決めれるからです。hanerunaoさんも自分の給料や待遇などを決めれるなら、安くしたり・悪くしたりはしないと思います。また、民間の会社と違い赤字なんかは気にしなくてもいいし、そのツケは国民などに広く浅く回ってくるので、感覚がマヒしているのだと思います。選挙にお金がかかるだのと自分勝手な言い訳をこじつけています。

hanerunao
質問者

お礼

感覚がまひしている。。そんな感覚は分からないでもないですね★

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.3

責任のある仕事をする人ほど給料は高いものですよね? 平社員より課長のほうが給料が高いのと同じです。 また国会議員になるために会社を退職する必要があります。退職して議員になっても期間限定の職業ですので、数年後の人気終了後には失業する可能性もあります。 そんなリスクの高い仕事なんですから、給料が高くても仕方ないかもしれません。 でも利権を利用して不正行為をするのは問題外ですけどね・・・。

hanerunao
質問者

お礼

ありがとうゴザイマス。 納得の答えですね☆

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 確か中学校で習ったんだと思いますが、議員は、選挙で国民(有権者)から選ばれますが、三権分立に基づいて、国なら法律、地方自治体なら条例などを作る立場の人です。 なので、議会でそういう物を審議する為に、普段からいろいろ、行政のあり方とか、住民の置かれている状況とか・・・いろいろと調べて回らないといけないので、少なくとも食うに困ってそういう事が疎かになるような状況では困るので、賃金が保証されている。と習った記憶があります。 しかし、現実を見ると、国会議員などはすごく貰ってるわりには、市区町村、特に過疎地の議員などでは、副業をしないと議員報酬だけでは食べて行く事すらできないなど、この理由は幾ど形骸化してるようですね。

hanerunao
質問者

お礼

ありがとうございます。 けど少ない給料の方もいるんですね☆

noname#231354
noname#231354
回答No.1

表向きには、平均以上の給料でないと優秀な人材が集まらない、不正行為がある、というところでしょう。 また、自由に国内を動き回ってよりよい政治を行う為にJRをタダにするとか。 でも、実際には不正だらけですけど。

hanerunao
質問者

お礼

ありがとうございます。不正が多いんですかね?実際なったことないんでほんとなのかなーと思った利しちゃいます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう