• ベストアンサー

芝生の庭に高さ2mでロープを渡したい

 文化祭で、地上2mくらいの高さにロープを渡したいです。 設置場所の関係で、物干し台や脚立のようなものが必要ですが、予算がありません。  2mの高さに、ロープを3~5列ひいて、藤棚のようにしたいのですが、上手い方法はないでしょうか?  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2574/5940)
回答No.4

学校の文化祭なら、学校にある物を利用されてはいかがでしょう。 ・運動会などで利用しているテント2台の間にロープを張る ・サッカーのゴールポスト2台の間にロープを張る 学校の用具・備品を見せてもらってはいかがでしょう。 丈夫な棒(柱)4本、ロープ、ペグ(杭)でも可能でしょう。 柱を机・椅子に固定すればより安定しますね。 ボーイスカウト経験者がいればロープを張る経験があるでしょう。

Kenkoutaro
質問者

お礼

これはいいかもしれません!! 高さ的にもちょうどよいです ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4707/17431)
回答No.5

2.5mの単管パイプを地面に打ち込んでみてはどうでしょうか? 打ち込めない場合はコンクリートブロックに差し込んでモルタルを流し込めば土台が作れます。 多少しなっても良いのなら塩ビパイプでも出来ます。

Kenkoutaro
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2136/10824)
回答No.3

テントを借りる。

Kenkoutaro
質問者

お礼

ありがとうございました

  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1231/2870)
回答No.2

設置場所周辺から多少離れていてもロープを固定して張れる物(建物や樹木、電柱等)はありませんか少し高い位置にロープをが張れれば、 そこから吊り下げる形で藤棚のようなものを設置するのは? 学校の体育道具や運動会用道具等でロープを張るスタンドにできるような物に流用できるものはありませんか? その網棚のような物で何をするの?それほど重いものでなければヘリウムガスの風船で浮かばせるとか。

Kenkoutaro
質問者

お礼

ありがとうございました。 遅くなり申し訳ありません。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5097)
回答No.1

学校かお住まいの近くに竹林か、細い竹が生えている林は ありませんか? ありましたら、地主に「文化祭で竹が必要なので、竹を10~ 30本程切ってもらいたい。」と相談することをお勧めします。 なお、 太い竹でしたら3本を三角形に組み合わせて立てます。 細い竹でしたら数本を束ねてから三角形に組み合わせます。

Kenkoutaro
質問者

お礼

これは、材料的にも工夫がありますね! 竹ならば、軽くて丈夫に作れますし、よさそうです ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高さ45mのビルの屋上から物を吊り下げる場合

    高さ45mのビルの屋上から物を吊り下げる場合 高さ45mのビルの屋上から1mほどポールを出して、その先端に滑車を取り付けロープを地上に垂らし、ロープは地上で固定します。 ロープには5mピッチで重さ500g程度の機械を取り付けます。 このようなことをする場合に、屋上でポールをどのように固定するか、ロープはどれくらいの強度のものが必要か考えなくてはなりません。 建物は場所を借りるだけなので、傷つけることは出来ません。 どのようなところ(会社)に相談すれば、的確なアドバイスがいただけますでしょうか?

  • 単管を垂直に1メートル打ち込みたいのですが

    我が家の地盤は鉄筋を金づちで打ち込んでも40センチも入らない程硬いのですが、庭に支柱を立てる為、単管(48.6φ)を垂直(正確に)1メートル位打ち込みたいのですが、電動ハンマーを使っても正確には無理ですよね?やはり真っ直ぐ垂直に埋めるには穴を掘って垂直に固定してからモルタルで固める方法になるかと思いますが、穴の直径は13センチ位で良いでしょうか?なるべく小さくしたいのですが。 支柱は地上2メートル位で、3×3mの正方形の四隅に1本づつ立て、物干し竿をかける適当な高さに直角ジョイントで単管を4本設置します。夏から秋にはゴーヤ、へちま等の棚として50センチ程の単管を繋げて高さ2.5メートル位にして同じように横へへ単管(42.7φ以下)を設置し、収穫し終えたら上部の横方向の単管(3m×4本)を垂直に打ち込んだ単管の中へ収納しようと思っています。 直径13センチ程の穴に単管を入れ、1メートルの深さまでモルタルを流し込む事は出来るでしょうか?

  • シャワーホースで長さが2mくらいのが欲しいんですが、どこも1.6mのし

    シャワーホースで長さが2mくらいのが欲しいんですが、どこも1.6mのしかありません。どなたがご存知ありませんか? それか現状の1.6mのホースを1mくらい延長するものとか。 お風呂用浄水器を設置した関係でちょっと長さが必要になりました。

  • 10mの高さから安全に着地する方法

    物理の質問です 高さ10mの場所から安全に飛び降りる方法として 画像のような方法で ロープをつかって 弧を描くように飛び降りると 安全に降りることができるでしょうか? 細かい計算などを含め解答してくださると とても助かります

  • RC建物の屋上はつり工事

    地上2階建てのRC建物を購入いたしました。せっかく屋上が陸屋根になっているので屋上に出れるようにしたいと思っています。(現在はバルコニーに脚立を掛けて上っています) そこで屋根部分に1.5m×1.5m程度の穴を開け、2階の部屋内から螺旋階段を設置しようと思っていますが技術的に可能でしょうか?注意点は何でしょうか? また予算は一式でどの程度かかるものなのでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします。 ちなみに屋上面積約40坪、RCのラーメン構造です。

  • 10メートルのガスホースについて

    うちでは都ガスを使っていまして、最近ガスヒータを買ったのですが、設置場所をガスの元栓から10メートルほど離れた場所にしたいと思っています。 しかし、ビックカメラ(池袋)に行きましたら5メートルのものが最長でして、ネットで見ても10メートルのものはありませんでした。 5メートルを2つ繋げてもいいかと思うのですが、つなぐ器具もビックカメラでは売ってませんでした 何か方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。 よろしくお願いいたします

  • 新旧物干し支柱を交換したいが

    コンクリート製物干し台に押し込まれている鉄製物干し支柱をステンレス製の物に交換したいのですが、支柱を引き抜く事が出来ません。 コンクリート台を再利用したいのです。 場所は屋外に設置しています。 新ステンレス製物干し支柱は簡単に購入可能ですが、 旧支柱を取り外せないと、アイデア倒れになりますが どなたか外す方法を伝授下さい。 古い支柱は丸いパイプ2本が部分溶接で一体化されていて、コンクリート台の楕円形状穴の内側 に約8ミリ厚さのプラスティック緩衝材を介して挿入されている用です。

  • 庭がぬかるんで滑るのを防ぐ方法

    庭の一部が、雨が降ると土がぬかるんで滑りやすくて困っています。 ちょっとしたコンクリートの坂があって、それを下ったところの着地地点(?)で平らになっている地面のところです。 面積としては1m×1mくらいでそんなに広くないです。 雨水が流れていくための配水管みたいなのがあるので、水が溜まりやすくなっているのではないかと思います。 お年寄りがよく通る場所なので、つまづきやすくてもいけないのですが、滑りにくくするにはどのような方法があるのでしょうか。 ホームセンターにある人工の芝みたいなの(泥落としにオススメと書いてありました)がいいかなと思ったのですが、濡れると滑りますか? あるいは砂利…と思ったのですが、つまづきやすかったりしますでしょうか。 とりあえず今のところそれくらいしか対策が思いつきません… あまり予算もかからないで、自分でできる方法はありますでしょうか。 アドバイスいただけましたらありがたいです。よろしくお願いします。

  • 地上高20mのパンザマストに無線用アンテナを設置したいのですが、

    地上高20mのパンザマストに無線用アンテナを設置したいのですが、 高さ15m以上の工作物となるので確認申請が必要とのこと。 しかし、パンザマストでは強度計算ができないと聞きます。 そこで、高さ15m以内のコンクリート柱を設置し、付属設備として、 継柱用パンザマストで5m継ぎ足しアンテナを取付けると、工作物の対象は 15m以内のコンクリート柱なので、確認申請もしなくて良いと、聞いたのですが 本当でしょうか?

  • PHS内線システムを機器費のみで・・

    個人でシステム構築したいのですが・・ 何が必要でしょうか・・?PBXが設置してあり、ISDN回線です。 理想は、各子機は外線発信できず、内線のみ応答。 設置場所範囲は鉄筋10F建ビル・横幅30M・奥行き1KMです。 予算は現在20万まで。 理解できるまで誰か教えて下さい、よろしくお願いします。 ※ちなみにPHS機は10台ほどそろってます。将来的には70台まで増やしたい!

専門家に質問してみよう