• ベストアンサー

パナソニックのIHをお使いの方、教えて下さい!

Higurashi777の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

ストウブの鍋は鋳物ですから、基本的にIHで使用可能です。 ストウブのWebのFAQにもその旨記載があります。 https://www.staub-online.com/content/staub/jp/ja/pages/faq_castiron.html ただし、あまり小さい鍋だとIHコンロの検出機能がうまく働かない場合があるので、最低でも12cm以上の鍋にしておいた方が良いでしょう。 炊飯については、Panasonicのwebに使用可能な鍋の仕様が記載されていますね。 https://panasonic.jp/ih/products/KZ-PH34/suihan.html ストウブかル・クルーゼのココット鍋であれば問題はないかと。 (拙宅のIHは2口+ラジエントなので、残念ながらIHの自動炊飯機能を使ったことがないので、あくまでカタログ上の話になってしまいますが・・・) 以上、ご参考まで。

pgx3v
質問者

お礼

Higurashi777 様 この度はご多忙の中、ご回答を賜りまして どうもありがとうございます。 Higurashi777様、鋳物はIHがOKなのですね。 ストウブのHPにIHの事が書かれていたとは 存じませんでした。 ご紹介下さりありがとうございます! Higurashi777様、IHがきちんと機能する為には、 お鍋の大きさにも気を付けなければならないのですね。 最低12センチ以上、しっかり頭に刻み込んでおきます! まぁ!!! パナソニックのHPに【炊飯コース】には 【ル・クルーゼ「シグニチャー ココット・ロンド」20cm、 ストウブ「ピコ・ココット ラウンド」20cm】 と書かれていたなんて! 全く気付きませんでした~(笑)。 Higurashi777様、よくぞ探し出して下さいました!!! これなら安心ですね。 ルクルーゼとストウブで、また迷っちゃいそうです(笑)。 Higurashi777様は自動炊飯をお使いでないのに、 こんなに色々お調べ下さって、 そのお気持ちが嬉しくてたまりません。 Higurashi777様にご提供いただいたURLは 何度も読み返せるようお気に入り登録しておきます! Higurashi777様、為になる情報をご提供下さり ありがとうございます!

関連するQ&A

  • パナソニックのビルトインIHをお使いの方

    パナソニックのビルトインIHは、コンロの距離において 75センチと60センチとの間で違いがないと聞きました。 (問1)60センチを選択された方で、 75センチの方にすれば良かったと思われる方いらっしゃいますか? (問2)また75センチを選択された方で、 60センチでも良かったと思われる方いらっしゃいますか?

  • パナソニックの炊飯器〔スチームIH〕をお使いの方いらっしゃいますか??

    パナソニックの炊飯器〔スチームIH〕をお使いの方いらっしゃいますか?? 10万近くするのですが、やはり他の炊飯器とは味がちがうのですか??

  • IH、みなさんはどんな鍋類をお使いですか?

    IH、みなさんはどんな鍋類をお使いですか? IH(非オールメタル)クッキングヒーターを使っている人に聞くと、 量販店の鍋やフライパンでも十分だという人もいれば、 メーカー推奨の鍋やフライパンの方がよいという人もいます。 高い推奨品を買うべきか、まあまあの品でよいか悩むところです。 お使いになった経験をもとにアドバイスをください。

  • IHコンロについて

    家の新築にあたり、オール電化にします。今IHコンロを決める段階なのですが、私が持っているお鍋がすべて、結婚した当時(12年ほど前)のビタクラフトで、ホームページで確認したらオールメタルじゃないと使用できないと書いてありました。オールメタルにすると、片側5万ほど高くなるとメーカーさんが言ってました。普通のIHコンロとオールメタルの使い勝手の違いってあるのですか?あと、コンロのメーカーはどこがお勧めですか?私は、三菱製品が気に入ったのですが、オールメタルがないとのことで、諦めます。パンが発酵できて焼けるところが気に入ったのですが・・・・

  • IHクッキングヒーターの選び方

    現在ナショナルのオールメタルのIHにするか日立の新しく出たIHにするか悩んでいます。 ナショナルの方はオールメタルなのでいろいろな鍋が使えますが3.0KWと2.0KWのコンロのようです。 日立の方は左右とも3.0KWなので火力がありそうです。 現在はガスコンロを使用のためIH仕様で無い鍋もあります(安物なので...) 現在IHをお使いの方にお伺いします。いろいろな種類の鍋が使えるものと、火力が両方とも強い物でしたらどちらが使い勝手が良いでしょうか?宜しくお願いします。m(_ _)m

  • IHオールメタルの使い心地はどうでしょうか?

     ガスコンロが老朽化したので、IHコンロを検討しています。 IHコンロには普通の物とオールメタルとありますが、自分がアルミ の圧力鍋を多用しているので、オールメタルを選びたいと考えて います。  そこでお伺いしますが、 1.オールメタルで鉄やステンレスの鍋を使ったときの使い心地は  どうでしょうか。  ※お湯の沸きが早い、遅いなどなど。 2.オールメタルでアルミ鍋や複層鍋を使ったときの使い心地は  どうでしょうか。  ※鍋浮きや天板の加熱、お湯の沸きが早い、遅いなど。  よろしくお願いします。

  • パナソニックのビルトインオーブンをお使いの方

    パナソニックのビルトインオーブンをお使いの方、 教えて下さい。 パナソニックのビルトインオーブンには スチームタイプ(NE-DB901)と そうでないタイプ(NE-DB701P,NE-DB700P)と2種類あります。 (問1)どちらをお使いでしょうか? (問2)どれ位の期間、使えましたか? (問3)使い心地は如何でしょうか? 特に、スチームオーブンをお使いの方、 スチームオーブンにして良かったですか?

  • ビルトインのガスオーブンとコンロ(ガスかIHか)

     ビルトインのガスオーブンをお使いのかたにお聞きしたいのですが、ガスオーブンの上のコンロはやはりガスコンロをお使いですか?  私の希望は、オーブン機能だけのガスオーブンの上にIHコンロを組み合わせて使いたいと思っています。  何社かキッチンメーカーのカタログを探したのですが、電気とガスの組み合わせのコンロが見当たりません。   IHヒーターとガスオーブンの組み合わせのできるメーカー、商品名など御存知でしたら教えて下さい。  IHのためにビルトインをあきらめて、卓上型ガスオーブンにされた方、 ビルトインにこだわって、ガスコンロにされた方の感想も教えて下さい。

  • IHのダブルオールメタルについて

    新築にIHを取り付けようとしています。そこでお聞きしたいのですが、 現在鍋などたいしてもっていないのでオールメタル対応は必要ないと思いますので 普通の3口IHの機種にしようと思っていました。 しかし、うちの住宅メーカの仕入れでは、ダブルオールメタルの1番高い機種の方が 3口IHより安く取り付けられるそうなのです。 (定価では10万近く違いますが仕入れの違いだそうです。) 鍋はIH用を新しく買うつもりですが、オールメタル対応でもそうでなくても熱伝導?使い勝手などは同じなのでしょうか? 変わりないのならアルミ鍋など使う予定がなくてもダブルオールメタルにしておいた方がいいでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • IHクッキングヒーター

    この度オール電化にするのですがタッパーの7層鍋レンボークッカーはIH対応でしょうか?無理ならオールメタルにすると使えますか?どなたかIHヒーターをお使いの方教えてください。