• ベストアンサー

パナソニックのIHをお使いの方、教えて下さい!

kame999の回答

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (615/2849)
回答No.1

回答ではなくてすみません 耐久性が無いのではと思う 亡くなった父が何度もコーヒーを 温めているのを忘れて以来 ガスからIHに変更 約22年前で 五年前に三回目の修理を行っているので また壊れるかなと思っている 部品が高くて困る

pgx3v
質問者

お礼

kame999 様 この度はご多忙の中、ご回答を賜りまして どうもありがとうございます。 まぁ!素敵!!! kame999様はお父様のご安全を考えられて、 IHにされたのですね。 アララ…期待を込めてIHにご変更されたのに、 3度も不具合が出るなんて! 大・大・大ショック~涙。 こんなに不具合を出すメーカーさんって、どちら様かしら? 気になっちゃいます。 何度も不具合が出ると、IH自体が嫌になりますよね。 kame999様のお気持ち、分かる気が致します。 私はビルトイン・ガスオーブンレンジで 初期不良に当たった事があるのですが、 数度しか使用していないのに不具合、 1度目の修理直後で不具合、2度目の修理直後で不具合と、 ほとんど使わずに終わりました…。 ”ビルトインで高いから大丈夫”なんて事はなくて、 ”そんなはずないだろう”という不具合があるんですよね~。 kame999様のご心痛、お察し致します。 へ~、kame999様、IHは部品代もお高いのですね。 kame999様はお高い工事代金を払って ガスからIHにしたのに、これじゃあ意味がないですよね。 私がkame999様の立場でしたら、 IHに替えた事をめちゃくちゃ後悔すると思います。 私もkame999様と同じく、 これからガスからIHに替えるのですが、 不具合が出るケースを想定して臨まないといけませんね。 IHへの変更で夢ばかりが膨らんでいた私でございますが 一方で悲しいケースもあるのだと知り、冷静になれました。 kame999様、貴重なご体験談をお話下さり ありがとうございます!

関連するQ&A

  • パナソニックのビルトインIHをお使いの方

    パナソニックのビルトインIHは、コンロの距離において 75センチと60センチとの間で違いがないと聞きました。 (問1)60センチを選択された方で、 75センチの方にすれば良かったと思われる方いらっしゃいますか? (問2)また75センチを選択された方で、 60センチでも良かったと思われる方いらっしゃいますか?

  • パナソニックの炊飯器〔スチームIH〕をお使いの方いらっしゃいますか??

    パナソニックの炊飯器〔スチームIH〕をお使いの方いらっしゃいますか?? 10万近くするのですが、やはり他の炊飯器とは味がちがうのですか??

  • IH、みなさんはどんな鍋類をお使いですか?

    IH、みなさんはどんな鍋類をお使いですか? IH(非オールメタル)クッキングヒーターを使っている人に聞くと、 量販店の鍋やフライパンでも十分だという人もいれば、 メーカー推奨の鍋やフライパンの方がよいという人もいます。 高い推奨品を買うべきか、まあまあの品でよいか悩むところです。 お使いになった経験をもとにアドバイスをください。

  • IHコンロについて

    家の新築にあたり、オール電化にします。今IHコンロを決める段階なのですが、私が持っているお鍋がすべて、結婚した当時(12年ほど前)のビタクラフトで、ホームページで確認したらオールメタルじゃないと使用できないと書いてありました。オールメタルにすると、片側5万ほど高くなるとメーカーさんが言ってました。普通のIHコンロとオールメタルの使い勝手の違いってあるのですか?あと、コンロのメーカーはどこがお勧めですか?私は、三菱製品が気に入ったのですが、オールメタルがないとのことで、諦めます。パンが発酵できて焼けるところが気に入ったのですが・・・・

  • IHクッキングヒーターの選び方

    現在ナショナルのオールメタルのIHにするか日立の新しく出たIHにするか悩んでいます。 ナショナルの方はオールメタルなのでいろいろな鍋が使えますが3.0KWと2.0KWのコンロのようです。 日立の方は左右とも3.0KWなので火力がありそうです。 現在はガスコンロを使用のためIH仕様で無い鍋もあります(安物なので...) 現在IHをお使いの方にお伺いします。いろいろな種類の鍋が使えるものと、火力が両方とも強い物でしたらどちらが使い勝手が良いでしょうか?宜しくお願いします。m(_ _)m

  • IHオールメタルの使い心地はどうでしょうか?

     ガスコンロが老朽化したので、IHコンロを検討しています。 IHコンロには普通の物とオールメタルとありますが、自分がアルミ の圧力鍋を多用しているので、オールメタルを選びたいと考えて います。  そこでお伺いしますが、 1.オールメタルで鉄やステンレスの鍋を使ったときの使い心地は  どうでしょうか。  ※お湯の沸きが早い、遅いなどなど。 2.オールメタルでアルミ鍋や複層鍋を使ったときの使い心地は  どうでしょうか。  ※鍋浮きや天板の加熱、お湯の沸きが早い、遅いなど。  よろしくお願いします。

  • パナソニックのビルトインオーブンをお使いの方

    パナソニックのビルトインオーブンをお使いの方、 教えて下さい。 パナソニックのビルトインオーブンには スチームタイプ(NE-DB901)と そうでないタイプ(NE-DB701P,NE-DB700P)と2種類あります。 (問1)どちらをお使いでしょうか? (問2)どれ位の期間、使えましたか? (問3)使い心地は如何でしょうか? 特に、スチームオーブンをお使いの方、 スチームオーブンにして良かったですか?

  • ビルトインのガスオーブンとコンロ(ガスかIHか)

     ビルトインのガスオーブンをお使いのかたにお聞きしたいのですが、ガスオーブンの上のコンロはやはりガスコンロをお使いですか?  私の希望は、オーブン機能だけのガスオーブンの上にIHコンロを組み合わせて使いたいと思っています。  何社かキッチンメーカーのカタログを探したのですが、電気とガスの組み合わせのコンロが見当たりません。   IHヒーターとガスオーブンの組み合わせのできるメーカー、商品名など御存知でしたら教えて下さい。  IHのためにビルトインをあきらめて、卓上型ガスオーブンにされた方、 ビルトインにこだわって、ガスコンロにされた方の感想も教えて下さい。

  • IHのダブルオールメタルについて

    新築にIHを取り付けようとしています。そこでお聞きしたいのですが、 現在鍋などたいしてもっていないのでオールメタル対応は必要ないと思いますので 普通の3口IHの機種にしようと思っていました。 しかし、うちの住宅メーカの仕入れでは、ダブルオールメタルの1番高い機種の方が 3口IHより安く取り付けられるそうなのです。 (定価では10万近く違いますが仕入れの違いだそうです。) 鍋はIH用を新しく買うつもりですが、オールメタル対応でもそうでなくても熱伝導?使い勝手などは同じなのでしょうか? 変わりないのならアルミ鍋など使う予定がなくてもダブルオールメタルにしておいた方がいいでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • IHクッキングヒーター

    この度オール電化にするのですがタッパーの7層鍋レンボークッカーはIH対応でしょうか?無理ならオールメタルにすると使えますか?どなたかIHヒーターをお使いの方教えてください。