• ベストアンサー

沖縄に住んでいた、あるいは住んでいる人に質問です

原発反対と言いつつ クーラーを22度でつけっぱなしにする、 クーラーを破壊したらその日のうちに買い換える人間をどう思いますか? 私は外のクーラーの線を切っただけで治そう思えば簡単に治せたはずなのに 原発反対を叫ぶいい機会になるじゃないかと説得したのに スマホとネットの契約はしているくせに金はないとゴネるという訳の分からないことをしている祖父が 迷うことなくクーラーを買い替えたことに唖然としました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10630/33378)
回答No.2

クーラーを買い替えることは、原発の是非という議論からいえばそう悪いことではないんじゃないですかね。新しいクーラーのほうが省エネですからね。 クーラーを買い替えることでゴミが発生するという問題はありますが、それは原発の是非とはまた違う環境問題の話です。 簡単に直せてかつ古いクーラーではないなら、業者さんが引き取ったときに直して中古で売るでしょうから、それもそれでそんなに悪い話でもないのかなとも思います。 新しいクーラーを買うことによる景気刺激策という面もありますね。

azami_nakamura
質問者

お礼

回答ありがとうございました そういう受け取り方もあるんですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1141/2967)
回答No.1

熱中症で死んでしまったら原発反対を叫ぶこともできないので、正常な判断だと思います。 自分が何かを主張するために、クーラーの線を切るという行動を起こす人は、異常で恐ろしい人だと思います。

azami_nakamura
質問者

お礼

回答ありがとうございます 主張をしてるのは祖父であって私ではないです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 祖父を説得したのですが…

       私には遠く離れた場所に彼氏がいます。  彼との出会いはネットで、彼は社会人、私は学生です。 その人も私もお互い忙しい毎日を送っていて、会う機会は1年に1度あるかないか程です。 とくに彼は、有給をもらえるような会社でないのと休日は平日の1日のみのため、1000キロ近く離れた私のところへこれるはずもなく…。 その彼と会える時間がやっとできました。が、それは大晦日から1月2日まで。 私は未成年であるため、親に反対されます。 ましてや、大晦日・正月となると、行事を大事にする祖父に反対されているのは目に見えています。 しかし、この機会を逃せば次は来年の冬。 私は就職で彼のもとへ行くつもりですが、それまで全く合わないことになります。 彼は、「いずれは近くで一緒に過ごせるから我慢すれば大丈夫だ」とは言ってくれますが、私は絶対にこの機会に会いに行きたいです。 そのため、どうしても祖父を説得する必要があります。 どのようにして説得すればよいでしょうか…? また、あきらめてしまった方がよいのでしょうか…? 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 免許合宿、母親に反対されます。説得する方法を教えて

    免許合宿、母親に反対されます。説得する方法を教えてください。18歳♀、アルバイトです。 17日に免許合宿をひかえています。友人と行きます。合宿の費用は20万。半分は祖父が出してくれます。もう教習所には友人も含め予約済みで、あとは入金をするのみ。 というところで母親にバレました。 実は母親には20万ほど借金をしており、免許を取るなら借金返してからにしろと言って反対されます。 (借金は楽器代や、昔財布から盗んだお金なども含まれています・・・) 借金は毎月のお給料から少しずつ返しています。母親に返せる額は毎月1,2万ほどしかないので、返済にはまだ時間がかかります。 今回の免許合宿の費用の半分は、実は男の人に援助されたお金でもあります…。 どうしても合宿に行きたかったので、最後の手段でした。 もちろん、母親はなぜそんなお金が貯まったのか怪しんでいます。 祖父は基本的にお金のことは相談に乗ってくれますが、母親の反対することは俺にもできないと言います。 しかし今回の免許のことは大賛成。半分は貯めろ、半分は俺が出すと言ってくれました。 母親が反対することも伝えましたが、(反対の理由は言わず) 免許はとることは大切だといい、電話で母親に説得してくれました。 母はその場では「考えてみる」と電話を切りましたが、賛成はしていません。 けれど私は母に内緒で祖父に合宿費用の半分が貯まったことを伝え、 次の月曜に祖父の家にいき、お金を取りに行くはずだったのですが、母親にバレてしまい、怒られました。 それでも私はどうしても行きたいと母親に伝えると、祖父に、反対している理由を全て正直に話すと言います。 財布からお金を盗んだことも、全て隠さずに話すといいます。 そうなるとやはり祖父もお金を出してくれないかもしれないんです・・・。 でもどうしても免許合宿に行きたいんです。どうか母親を説得する方法を教えてください・・・。

  • 民主党を支持していた人間がしつこく政治活動する理由

    民主党を支持していた人間は政治的判断能力が無いくせに、なんでしつこく政治活動をしているんですか? マスコミもそうですし、秘密保護法に反対している人間もそうですよね。 あと原発デモ

  • 沖縄基地移転 暗礁か?

    先日、沖縄知事が辺野古への米軍基地移転を認めました。ところが、自治体である名護市長選挙で、辺野古への基地移転反対派の、現職 稲嶺市長が当選しました。500億円もの巨額をぶち上げ、説得に動いた安倍自民でしたが、当方の個人的偏見に満ちた考えですと、【金で転んだと思われたくはない】と言った意地が、勝ったのではないか?と思っています。まぁ、本当に怖く、嫌な方も居られるとは思いますが、活字の怖さを、改めさせられますが、では、この500億円と言われる巨額の資金は、沖縄に一銭たりとも落とす事無く、福島原発(東電の社員の給与ではありません)復興に使うのと、消費税を上げなくとも済む方向で、進めるのではないでしょうか?沖縄に、金は要らんのですから。

  • 社会党の人が民意民意としきりに訴えておりますが、国民の民意って沖縄県民

    社会党の人が民意民意としきりに訴えておりますが、国民の民意って沖縄県民の民意? 東北在住です。 正直に言いますが今のアジア情勢を考えると沖縄に基地があるのがいいと思っています。 もちろん沖縄の人たちには申し訳ないと思いますし、国としてきちんと保障(安全、お金・・・)すべきだと思います。 住んでもいないくせに、何も知らないくせにと反対意見はもっともですが、しかしながらこう思ってる人っていっぱいいるはずです。 日本国民が、「申し訳ないが沖縄の人我慢してくれ」と集まったら、民意としてその方向に進められるのでしょうか?

  • mojicoについて

    妻がmojicoの契約をしようとして困っています。私は反対なのですが、自分のお金でするから、と言っているのです。 なにか説得の決め手はないものでしょうか?ちなみに、義父もしており、報酬の見込みがあるから今のうちに契約しておきなさい、と言われているようです。

  • どうすれば良いでしょうか

    親がバイト反対するんですがどうすれば良いんですか・・・ 説得方法とかありますか? 「学生のクセにバイトするな」「働きたかったら学校辞めろ」「お前なんて家に居なくて良い。バイトするなら普通に働け」「学生らしく勉強しろ」等々有もしない事まで言われます。お金欲しいし、欲しい物もあります。どうすれば良いでしょうか。推薦貰った後に説得すれば良いでしょうか

  • 祖父がイカれてます

    私の自己啓発本や化粧品(実はカルトだった)とかは考えなしに否定して、勝手に売り払ったりするくせに 身内や政治家とかは口酸っぱく否定して不平不満以外を口にすることは完全にしなくなったのに 自分はもう年金暮らしでバイトどころか生産活動を一切せず、 高卒で現場作業員だから持っているオツムもなく送別会も開かれなかった程度の人脈で、ただただ消費をするだけの存在なのに 自分にはとことん甘く、節約というものを全くしようとせず、 原発反対訴えてるくせにクーラーを使う、壊れたクーラーを迷うことなく買い換える 貯金がなくなったら兄に寄生する気満々です

  • 相続と競売について

    祖父が無くなり、遺産相続の話になりました。何事も無く済む筈が、1人の人間が、好き勝手に事を進めようとしており、只、その人間も相続の権利があるので困っています。お聞きしたい事は、不動産の相続についてです。この人間が、すぐにでもお金が欲しいといい、競売にかけると言っています。正直、それほど高値がつく訳はなく、本人以外(兄弟は4人)はみな反対しています。家の権利は、兄弟のうち、本人と母親が、持っていますが、一方的に、競売にかけるという行為は可能なのでしょうか? 

  • 無人島

    ここは無人島である 築き上げたものはもうすでに童貞に破壊されている この無人島はなぜか不思議と8万円が降ってくる 改めて純粋に生産活動に専念する またゼロからの建設、構築 何を建てるか 何が必要か まずは人を選ぶ必要がある 資材やアイデアというのも必要だ そして金 ●●一派と●●一派の破壊力は凄まじい ●●一派も益にならなかった 益になる人間、生産性、建設性のある人間がいい 贅沢を言えば作業ではなく設計思考のある人間がいい 勤め人として利用できるリソースはすでにここにあるモノコト類だろう 金はどうするか?なるべくオープンソースを活用するか いざとなれば自腹投資するか、お上を説得できるか 破壊された無人島での再建が始まる 何か感想あったら聞かせてください

FAX送信ができない原因と対処法
このQ&Aのポイント
  • FAX送信する際にBUSYエラーが発生し、送信できない状況になっています。
  • 問題の原因は相手方の会社の受信設定や回線の混雑など幾つか考えられます。
  • 対処法としては、相手方の受信設定を確認したり、FAX送信を再度試すなどの方法があります。
回答を見る