• 締切済み

学生でアルバイト103万を超えてしまった場合

最近になって気づきましたが、去年の給料の総額が103万66円でした。 それで、市役所から市民税と都民税に変更があったので支払えと納付書がきました。たった、66円の越してしまったが為に2~3万円支払わなくてはならなくなりました。また、扶養家族からもはずされ 父の所得税にも変更があるようです。父が言うには30万程度の損失がでるのではないかと言ってました。本当かわかりませんが。 そこで、 アルバイト先の事業所にお願いして、給料の再計算をお願いしましたが、数字に間違いはなく 返金をお願いしても簡単には修正には応じられないそうです。 この場合、何か得策というか 何か知恵がございましたら、ご伝授くださいませんでしょうか。よろしくお願いします

みんなの回答

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.4

あなたは学生とのことですが、通学している学校によっては、勤労学生控除が適用されることがあります。 この控除は、27万円です。ただし、給与所得控除+基礎控除+勤労学生控除の130万円を超える部分から課税されるのではなく、「130万円以内の場合、勤労学生控除が使える(130万円を超えると、103万円に戻って、課税対象になる)」というものです。 ただし、これは自動的に控除されるのではなく、申告が必要です。 勤労学生控除の対象となる学校に通学している証明書が、必要なこともあります。 今回の場合、勤労学生控除が適用になる可能性があるので、適用になれば、あなた自身に住民税の負担はなくなります。 お父様の扶養に関しては、残念ですが、勤労学生控除の適用前の状態になるので、所得税・住民税の負担は増えます。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/1175.htm
hide---hide
質問者

お礼

参考になりました。事業所に再度の計算を申し込みます ありがとうございました

回答No.3

 扶養家族の件は控除できるもので忘れている ものがなければダメでしょう。  あなたの所得税と住民税については勤労学生控除を 忘れているのではないでしょうか?  給与所得控除65万円、勤労学生控除27万円、 これに基礎控除38万円(合計130万円)を 差し引きば課税所得はゼロになります。  後から修正できるものか、その辺は税務署に 聞いてみて下さい。 勤労学生控除 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/zeikin/20021217mk11.htm

hide---hide
質問者

お礼

参考になりました。事業所に再度の計算を申し込みます ありがとうございました

  • KYOSEN
  • ベストアンサー率22% (68/300)
回答No.2

自分の所得に対する税額は、基礎控除(所得税38・住民税33万円)等の所得控除額を越える所得があれば、税金は発生します。 103万円のボーダーは親の所得税の控除計算の関係でしょう。 越えてしまえば、扶養からはずれます。 親父さんが失う扶養控除は所得税63万円*税率             住民税45万円*税率です 対策はねえ・・。何がしか、忘れていた控除項目を見つけ出す ことなんですが・・。ないでしょうねえ。

hide---hide
質問者

お礼

参考になりました。事業所に再度の計算を申し込みます ありがとうございました

  • latour64
  • ベストアンサー率22% (314/1414)
回答No.1

残念ながらそこまで話が進んでしまっては手遅れです。しかし、あなたのバイト収入をどのようにして把握したのでしょうね。少し不思議です。

関連するQ&A

  • 市民税・都民税と、住民税の違い

    税金のことで質問します。我が家の場合、市民税、都民税は市役所から直接納税通知書が届き、4期に分けて納めていますが、住民税は主人の給料から天引きされています。市民税、都民税と住民税とは別のものなのですか?

  • 市民税・県民税について

    私の母の所に、市民税・都民税の督促状が届きました。 第1期~第4期までの支払いがあり、第3期分の納付を忘れていたため、 督促状が届いたようです。 しかし、母はパートとして働いていて住民税は、給与から天引きされています。 ・市民税・都民税は、住民税とは違うのでしょうか? それに、母は父の扶養に入っております。 母は、素直に第1期と第2期を支払っていましたが、 もしかしたら二重払い?などになるのではないかと思っています。 この市民税・県民税の支払いは、なぜ支払う必要があるのでしょうか? どなたかご存知の方、教えてください。

  • 納付書が送られてこない

    都民税、区民税についてお聞きします。 税金の納付書が自宅に送られてきません。 どのような事が考えられますか???? 社会保険に加入済みです。 昨年3月、新しい派遣先に変わりました。 その前のほぼ一年は未収入です。 都民税の納付書が送られてこないので、納付していません。 今、同じ派遣先で一年間働き続けています。 まだ、税金の納付書が送られてきません。 同じ派遣の人は都民ではありませんが、市民税の納付書が届いたと言っていました。 昨年分を払っていない事に不安を感じているのですが、このままで良いのでしょうか? もう少し待てば、納付書は送られてくるのでしょうか?

  • 源泉税の修正

    源泉税の特別納付で20年7月10日時に総額を間違い (20万のところなぜか8万円と記入)ました。 税金は発生せずで次回1月10日納付時に総額を修正し 源泉税を納付するやりかたで大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 法人事業税・都民税の修正申告書の書き方

    税務調査が入り法人税を修正申告しました。 これに伴い、法人事業税と都民税も修正申告することなります。 東京都に会社があります。 修正申告書(第六号様式)に修正後の納付税額を記載したのですが、ここからすでに納付済の税額を差し引かなければなりません。 それはどこに書けばいいのでしょうか? ちなみに法人税の申告書には「この申告が修正申告の場合」という欄があり、修正後の税額から支払い済みの税額を差し引いて計算するようになっています。 事業税・都民税の申告書にはその欄が見あたりません。 「既に納付の確定した当期分の税額」という欄がそれっぽいのですが、そこに納付済の金額を書いて問題ないでしょうか?

  • 「納付済通知書」が突然届きました。

    パート主婦です。今日突然に「市民税・県民税の決定または変更通知書」と共に「納付済通知書」が市役所から届きました。 それ以外は「納付方法について」というどこどこの金融機関で支払うように、との説明書きの紙1枚が入っていました。 変更通知書を見ても何が、どこがどう変更されたのか同じ金額の羅列のみで全く理解できません。 支払い漏れがあったのなら当然義務ですので従いますが、説明どころか振り込め詐欺よりも雑な書類にちょっと唖然としてしまっております。 そもそも扶養内の給料でしか働いていないのですが、何がどうしてこのような変更・納付となるのでしょうか? どなたか分かる方がおられましたら教えて下さいませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 住民税の特別徴収を会社がネコババ

    勤務先で住民税を毎月給料から天引きされていました。 ところが、会社ではこの税金を市役所に支払っていませんでした。 社長は夜逃げをし、私は別の会社に転職しました。 このたび、市役所から私の自宅に住民税の納付書が届きましたが、納付書の中身は既に給料から天引きされている市民税です。 私がこれを支払うと、二重払いになりますが、法律的に払わなければならないのでしょうか? 市役所が会社(社長)に督促すべきではないのですか? 天引きされた証拠として、給料明細はあります。

  • 差押えの解除にかかる日数について

    お恥ずかしい話ですが先日市民税役15万円を滞納してしまい給料差押になってしまいました。 5日火曜の午前中に役所に出向き延滞分を含め全額納付したのですが、この場合差押解除には何日くらいかかるのでしょうか?

  • 県市民税について

    去年の7月に仕事を辞めて、約1年間仕事が見つからなったのですが 来月から仕事先がみつかりました。 そこで市役所から県市民税の納付書が届いたのですが、この場合どうすればいいのですか? (1)働く会社から給料天引きされると思うので納付書は無視していい? (2)市役所に相談する? (3)働く会社に納付書を持っていき対応してもらう? それとも違うやり方がありますでしょうか?

  • 市県民税の納付方法について

    市民税・県民税の納付書が届いたのですが、 納付するには市役所や区役所、コンビニに行けば 良いのでしょうか? ご回答のほど、宜しくお願い致します。