• ベストアンサー

市民税・都民税と、住民税の違い

税金のことで質問します。我が家の場合、市民税、都民税は市役所から直接納税通知書が届き、4期に分けて納めていますが、住民税は主人の給料から天引きされています。市民税、都民税と住民税とは別のものなのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.2

道府県民税と市町村民税のことを住民税と言います。 給与所得者の場合、住民税は毎月の給料から特別徴収されますが、 自宅にも納付書が届いたということは、 ご主人に給料以外の所得があって確定申告され その所得について普通徴収を選択されたものと思われます。

その他の回答 (3)

  • qpnimilk
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.4

市民税・都民税と、住民税の違いについては、No1の方が説明されていますので省きます。 給料から天引(特別徴収)きされている住民税は、給与所得者に対する住民税で、前年度の所得額に対して課税されている「所得割」です。 所得額にかかわらず定額で課税される「均等割」もあります。 ご主人の給料から天引きされているのは、給与所得者であるご主人の所得に対してで、納税通知書で納める(普通徴収)分は、均等割対象の奥様の住民税では無いでしょうか。

Racheal
質問者

お礼

私は収入が無いので扶養家族に入っています。 問い合わせてみることにします。ありがとうございました。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.3

何となく変です。市民税や都民税のことを住民税と言い、サラリーマンならそれは給料から天引きであるはずです。 4期に分かれてこの時期に来るとなると、固定資産税じゃないでしょうか?自己所有の家や土地があれば、当然個人の家に来ますけど。 これは住民税ではないです。住民税は昨年度の収入に応じてかかりますし、固定資産税は土地建物を所有していないとかかりません。ですから、賃貸の家に住んでいる人は来ません。住民税は一括か特別徴収で毎月天引きです。 納付書をもう一度見てください。固定資産税と書いてありませんか? 固定資産税なら都から来ますけど。 まあ、サラリーマンでも副収入があって確定申告していれば来る可能性もありますが。

Racheal
質問者

お礼

納付書には、確かに市民税・都民税納税通知書と書いてあります。問い合わせてみることにします、ありがとうございました。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

住民税って市町村民税と道府県民税を合わせたのを言います。 よって同じです。 地方税法で市町村が道府県民税も一括で徴収します。 っで住民税は旦那様の会社で特別徴収されているとのことですので 納付書が届いてってのが怪しいですね。 お役所のミスってのもありえますが一度旦那様の会社に確認してみましょう。 納付書が届いたのですがって聞いてみればいいかと思います。

Racheal
質問者

お礼

やはり、同じものなのですか…。ありがとうございます。 主人の会社か市役所に問い合わせてみます。

関連するQ&A

  • 市民税と都民税の支払いについて

    知識がないので初歩的な質問ですが教えてください。 私は平成19年7月に7年間勤めていた会社を退職し、翌月8月6日に入籍して主人の扶養になりました。 退職してから入籍するまでの間(短い期間ですが)は国民年金に変更手続きをし納税していました。 それから少し経って「市民税と都民税の納税通知書」というのが送られてきましたので、 扶養になった今でも市役所に支払いに行っています。 扶養になったら市民税と都民税というのは、自分で市役所に支払いに行くものなのですか? わたしはてっきり、扶養になったら主人と同じように処理されるのだとばかり思っていました。 変なこと聞いてるのかもしれませんが教えてくださいm(--)m

  • 市民税・いきなり払えって言われても・・・

    税金のこと,恥ずかしいのですが基本的なことも全然分からないので教えてください! 昨年の9月に1年勤めた会社を寿退職、11月に新居に引っ越し今年の4月末に入籍、専業主婦になり扶養家族に入ったのですが、先日市役所から「市民税・県民税納税通知書」が私宛に届きました。 確定申告をしたのできっと勤めていた頃の年収をもとに計算されたものと思うのですが、扶養家族に入ったら、主人の給料から2人分の市民税が給料から天引きになるのではないのですか? ここで私が支払ったら,2重に市民税を支払っていることになるのでは?と思うのですが・・・ やっぱり支払わないといけないのですか? 市役所で手続きした際に何も言われなかったし、決して少なくはない金額なので、急に支払えって言われても・・・ 正直戸惑っています。どなたか教えてください!

  • 市民税のことで質問

    市役所から17年度の市民税の納税通知書が来ました。 この5月から就職をして会社の社会保険に入りました。 厚生年金にも入りました。 6月の給料日からおそらく税金も引かれると思うのですが、納税通知書には第1期~4期までの1年分を収めるように書いてあります。そこで質問です。 これは一旦収めないといけないのですか? あとで戻ってくるのでしょうか? それとも第1期分だけ収めればいいのでしょうか?

  • 引越し後の市民税・都民税

     この3月に東京都下から神奈川県に引っ越しました.転出届も出しています.  本日,元住んでいたところの役所から十八年度の「市民税・都民税納税通知書」が郵送で届きました(あて先は神奈川県で,転送されたものではありません).  私はこの通知書で税金を払わなければならないのでしょうか.4月から社会人になり,こういう税金は源泉徴収されていると思うのですが….  役所に電話して聞いてみようとは思っています.今の段階で何かアドバイスをいただければ光栄です.

  • 市民、県民税を納税しろと?

    A市からB市に引越しアパートを借りてもう7,8年になりますが、こんなことは初めてです。 市民税・県民税納税通知書が送られてきました。 住民票はA市のままです。 住民税は給与からA市に天引きされてます。 B市にも今回の莫大な住民税を納付しなければならないのでしょうか?重複して払うような気が・・・ なぜ今になって市役所からこのような通知が届いたのか不思議でなりません。 変わったことといえば、株取引をしておりまして損失を繰り越せるよう今年初めて確定申告をしたことです。 もしや来年も納税通知書が送られてくるのか気が気ではありません。 私が聞きたいことをまとめますと、 (1)重複して支払うことになるのでは? (2)何故今になって納税通知書が届いたのか? (3)来年も送られてくる? 税金に詳しい方、どうかご教授ください。よろしくお願いします。

  • 住民税の特別徴収を会社がネコババ

    勤務先で住民税を毎月給料から天引きされていました。 ところが、会社ではこの税金を市役所に支払っていませんでした。 社長は夜逃げをし、私は別の会社に転職しました。 このたび、市役所から私の自宅に住民税の納付書が届きましたが、納付書の中身は既に給料から天引きされている市民税です。 私がこれを支払うと、二重払いになりますが、法律的に払わなければならないのでしょうか? 市役所が会社(社長)に督促すべきではないのですか? 天引きされた証拠として、給料明細はあります。

  • 住民税と市民税について

    ちょっと分からないので質問させて下さい。 数年勤めた会社を、6月末日で会社を辞めました。(現在求職中です) 7月からは夫の扶養家族になろうと思い、現在夫の会社で手続き中です。 本日、市から「市民税 県民税 納税通知書」というものが届きました。 第4期までつづりがありますが、第1期の納税額の部分は***となっているので、第2期から支払うのだと思います。 これは、夫の扶養になる・ならないに関わらず払うべきなのですよね? また、今年中に仕事を探したいと思っているのですが(夫の扶養から外れない範囲で)、仕事が決まった場合の住民税と市民税はどうなるのでしょうか? 二重払いなどにならないのか、疑問です。 役所にも聞いてみるつもりですが、全く知識がないので、詳しい方、分かり易く教えて下さると幸いです。

  • 特別区民税・都民税納付通知書について

    特別区民税・都民税納付通知書について 特別区民税・都民税は住民税ですか? 会社の給料から住民税が天引きされていると思うのですが、 別の住民税を払う必要があるのですか?

  • 市民税と住民税の違いについて

    皆様にお尋ねいたします。市民・県民税と住民税とは同じものでしょうか?私は給与を2つの会社から貰っています。一つはバイト先からの給与です。住民税はそのバイトの会社でずっと天引きで引かれています。2年前から年に2回各6万円の市民税の納付書が送られてきていて、市民税と住民税は違うのかと思い支払っているのですが、これで正しいのでしょうか。住民税は毎月8千円が天引きされているのですが、市民税と合わせると結構な金額を納めているのではと思います。全く税金のことは無知ですので、どなたか教えていただけないでしょうか。

  • 市民税・県民税は払う必要あり?

    今年9月から派遣の保険に入ったのですが、市役所から平成20年度の市民税・県民税の納税書が来て第2期まで払ってるのですが残りの分も払う必要はありますか? 給料から天引きされると聞いたような覚えがあるのですが、これは無くなることはないのでしょうか?