• ベストアンサー

【MB5430】本体からのスキャンについて

MB5430を使用しています。本体からスキャンをして、パソコンに保存したいのですが、パソコン側に「保存先に”IMG"で始まるファイルが多すぎて、保存できません。」と出ます。どうしたらよろしいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

パソコンの保存先を開き、保存されているファイルをある程度削除してみてはいかがでしょうか?

curzar7731
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 説明が足りませんでした。"IMG"から始まるファイルを消すのですが、エラーメッセージが出ておりました。 その後、"Canon IJ SCAN utility”にて設定をしましたら、ひとまずスキャンできるようになりました。 お手数おかけいたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MB5130でのスキャン

    MB5130で、スキャンすると1ページおきに縦線が一本入ってしまいます。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • GM4030で 無線ダイレクトにて接続スキャン

    無線ダイレクトでスキャンできない。プリンタ本体の保存先に 接続済みパソコンが表示されない。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • どうしたら楽にスキャンができる?

    プリンター本体でスキャンを実行しても、パソコン側が反応してくれず、スキャンができません。ただし、パソコン側の操作でスキャンを実行するとできますが、手間がかかるので質問させていただきました。 OSはwindows10です ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • スキャンが出来なくなった

    MB5130。 突然スキャンしなくなった。 パソコンとUSBで繋いでいます。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • スキャン後、画像として保存できません

    DCP-J987Nを使用していますが、スキャン後、画像ファイルとして保存したいのですが、PDFファイルで、保存してしまいます。パソコンからスキャンすると、画像として保存が、出来ますが、プリンター本体からスキャンすると、PDFファイルになってしまいます。今までは、出来ていました。本体設定では、画像として保存になっています。 いろいろ試してみましたが分かりませんので、よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • スキャンしたものがコピー不可

    プリンターMGー6730使用。スキャンは出来るのですが、保存がドキュメントにIMGとして保存されます。 それをコピーしたのですが出来ません、以前使用していたMG-5330はピクチャーMpNavigatorEXに 保存され、難なくコピーが出来ました。設定が悪いのですか?教えてください。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • TS8430パソコンにスキャンデータを保存できず

    TS8430でスキャンしてパソコンに保存したいのですが、保存先にiMACがでてきません。パソコンからのスキャン操作はできるのですが。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンター本体でのスキャン操作

    当方、Macを使用。EP-882本体からスキャンの操作をしました。スキャン画像はピクチャに保存されます。画像をデスクトップに保存させるにはどうすれば良いでしょうか。教えてください。お願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 本体からスキャンできない

    DCP-J987Nを購入し無線LANでPCから書類の出力はできていましたが、本体で書類をスキャンしようとすると「パソコンが見つかりません」とメッセージが出ます。PCからスキャンはできましたが、本体からスキャンする方法を教えてください。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • スキャンできなくなった

    スキャン パソコンに保存ができなくなりました  設定の確認方法をおしえてください ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • NURO光で契約をした後、チューナーレンタルが届かず、1年経過してしまいました。
  • 契約解除を行った後、レンタルチューナーの回収のハガキが届きました。
  • 回収業者に適切に説明する方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう