• 締切済み

仲直り

eehontokai2の回答

回答No.10

「あっ、そう。  そちらは仲直りする気がないし、こちらは謝ることもないのでお互いこのままでいましょう。」 ただ、人として社会的付き合い礼儀は最低でもするつもりです。

noname#252621
質問者

お礼

>人として社会的付き合い礼儀は最低でもするつもりです。 これはやっています、 ご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • せっかく仲直りしたと思ったのに

    友達と喧嘩して、とりあえず仲直りはできたのですが、お互いにダンマリになってしまい、なんとなく仲直りが無意味だった気がします。 正直かなり気まずいです。私からは相手の反応が怖くてLINEも送信できません。相手からこのまま何も言ってこないまま絶縁する気がします。 それだったら、仲直りした当日、なぜ機嫌よく話ししてくれたんでしょうか。「もうあなたとは終わりにしたい」という気持ちがあったなら、どうして「もう大丈夫。気にしないでいいよ。」と言ったのでしょうか。 相手の反応に対する困惑と、苛立ちからまた話を切り出せば、喧嘩になりそうな気がします。正直、またかよ~という展開になる気もして、余計に話しかけられません。 「なんか喋れよ。。。。。」みたいなテレパシーみたいになっているのは私だけで、相手はなんとも思っていないとしたら、仲直りって一体何なんだろうと思います。何なんですかね。

  • 仲直りの上手い人いませんか?

    私は昔から仲のいい友達と喧嘩をして仲直りした事がありません。 仲直りしようと歩み寄ってもだめでした。 だから、誰かと仲良くなっても、どうせ喧嘩したら何も残らないんだろうな~とか思ったり、 相手を怒らせる事が怖くて、踏み込めない付き合いしかできません。 仲直りってどうやったら上手く出来ますか? それとも、相手の心が離れてしまったら自分に魅力が無かったから仕方が無いと諦めて、 友達は期間限定ものだと割り切るしかないんでしょうか?

  • 彼氏と仲直りしたいです。

    同棲中の彼氏(年下19)と喧嘩しました。原因は私が複数の男女と会議通話で話し彼を放っておいてしまった為、彼が怒ってしまいました。 謝った末、無視は止み口はきいてくれるようになったものの、「仲直りする気はない」「嫌いだ」と不意に口にされ悲しくなってしまっています。 以前は頻繁にあった頭なでたり手を握ったりも、彼から仕掛けてきてはハッとして手を引っ込めるという事が続いています。 ちゃんと仲直りがしたいのですが、彼はどう思っているのでしょうか? ちゃんと仲直りできるのでしょうか? 不安だらけなのでご意見頂けると助かります。

  • 仲直りまでの距離

    昔のことを思いだしました。 Aさんっていう幼馴染と喧嘩(というか、一方的に私が無視された)したとき、再び話しかけてくれるまで3か月。。。 B君という元恋人と喧嘩みたいになっては仲直り、また喧嘩みたいになっては仲直りを繰り返し、それぞれ仲直りするまでの期間が2週間だったり、1ヶ月だったり。 私個人は、怒っていたいだけずっと。。。という状態にまでは、あまりなったことはないので、わからないです。 心の整理とか気持ちが落ち着くまでというのが具体的にどのくらいの時間かは、ケースバイケースかと思うのであれですが、個人的には (落ち着いたか?) と相手にまさか聞くのもヘンですし、濁りが消えるまでという状況が今ひとつピーンと来ません。 元の恋人の時代に、争いが原因でずっと構われないで放って置かれているうちに、違う男性が現れて気さくに話しているうちに、私がこの男性と意気投合してしまい、彼氏には見向きもしなくなったという過去があります。その当時、 「お前、1ヶ月も待てないのか。なんて女だ。」 と罵られたけど、私に無理難題を振りかけて、私が応えられないでいたら相手が機嫌を損ねてしまい、私が放置されてしまった寂しい時期に出会って意気投合した、これの何が悪かったのかなと今だに謎です。 で、質問は静観するとか、そっとしておくという意味についてです。相手から何か言ってくるまで待つというのも静観でいいですか。

  • 仲直りをしたい

    1週間ほど前に彼(高1)と喧嘩みたいな状態になってしまいました あと少しで記念日なので、仲直りをしたいと思ってます。 しかし、ずっと連絡を取り合ってないのでどういうきっかけで仲直りをしていいかわかりません。 また、喧嘩の原因もよくわかりません どのような感じで仲直りできますか?

  • 彼氏と仲直り方法?

    彼氏と喧嘩して数日後なにもなかったように彼から連絡が来るのですが。 私から連絡しても彼からは連絡してきません。 だから毎回彼の連絡待つ状態です。 私は正直心の中で 「はぁ?何も喧嘩の原因触れてこないんだ、」と思って頭にくるのと、ものすごく、ほったらかしにされたように悲しくなります。が結局黙っとけず彼に暴言吐いてしまい、先に私が電話を切ってしまいます。 彼のいい分は終わった事なんだから掘り返してもしょうがないと言います。 彼の言ってる事もわかるんですが、最近ズレを感じます。 みなさんは、仲直りの時にはごめんね!みたいな仲直り方法ですか? それとも何事もなかったような感じですか? 喧嘩したくないので話し合いしたくても相手にされず。 もっと彼と向き合いたいんです。 けど彼は本音でいつもお前とは向き合ってる、お前はいつも一人で怒ってるのと言われます。 お前は毎回疲れないのか?と。 付き合いは5年です彼33私28です。 私が幼稚なんですかね…? それとも性格が合わないのか…。 まとまり悪くすみません。 よろしければアドバイス下さい。

  • 仲直りしたい(長文)

    一年半お付き合いしている彼とデート中にケンカしました。 原因は、暑さで無口になっていた私を怒っていると彼が思った事でした。怒っていないと言っても聞く耳を持たず、俺は怒っていると思った!ばかりで、機嫌が悪い彼に対してだんだんと腹が立ってしまって。 彼は私の態度にさらに怒り、一人で帰りだしました。追いかけて話をしようとしたのですが、話す気なしだったので結局、別々に帰りました。 最近、些細なケンカが耐えなかったし、冷静になろうと思いケンカしてから連絡をとらない状況が10日ほど続いています。(彼からもきていません。) 色々と考えて、私は彼と仲直りしたいと思ってるんですが、良い仲直りの方法ないでしょうか? また彼から連絡がないという事は仲直りする気がないのでしょうか? 乱文で申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • 困ってます・・・仲直りの方法を教えてください!

    ある人とケンカをしてしまいました。 付き合って5~6年ほどになる人とケンカをしてしまいました。 その人は自分にとっては家族のように身近で何でも話せる、心の許せる人でした。 今まで何度もケンカをしてはいましたが、今回は本当に相手の心が自分から 離れてしまっているのが分かります。 原因は、自分が相手の気持ちを考えず、色々しつこく誘ったりうるさく話したりしたことです。 相手のしたいことを聞き入れず、自分のやりたいことばかりを話し、わがままを言っていたからです。それをきっかけに、今までの自分に対する不満が爆発したのだと思います。 私も反省し、相手に気分を悪くさせたことを何度も謝り、わがままを言って甘えている自分を変えるようにする、と伝えても、今までも何度も同じようなケンカをしてきた、ぜったに性格は変わらないから もう会わない、連絡もしない、といわれてしまいました。 その後一度話をしましたが、本当に自分の気持ちを分かっていない、そんな言葉じゃ納得できないし 性格が直ると思えない、というかもうどうでもいい、と言われてしまいました。 自分としては、こんなに心を許せる人はいないし家族以上に身近で大事な存在だったので、 仲直りをしたいのですが、電話もメールも無視されてしまいます。 距離も離れているので気軽に会える距離でもありません。 ここまで関係がこじれたことはなかったので、どのように仲直りしたらよいのか 方法が分かりません。 どなたか良いアドバイスをお願いします!! このような時、どうしたら仲直りできるのでしょうか?

  • 仲直り

    怒ってる人と仲直りするにはどうしたらいいですか? どうやって仲直りしますか? 私は今親とけんかしてるんですが、仲直りしたいです。 でも譲れないものがあって、親とはそこはわかりあえません。 抽象的な質問でごめんなさいですが 何かアドバイスありましたら教えてください

  • 夫婦喧嘩の男性の気持ちと仲直り方法

    夫婦ケンカの仲直り方法がしりたいです。 2週間前に、ひょんなことから大喧嘩をしました。現在3ヶ月になる子供がいます。 普段主人は帰ってきても11時すぎでほとんど赤ちゃんと私で過ごしています。 ちょっとイライラして土日に「部屋をちらかさないでほしい」とかブツブツ言っていた自分がいました そうしたら夜に話しかけても、大柄な態度をとられたので、「私なんかした?」と言ったら「お前が先に怒ってるんだろ!」と 首を押してきたので、頭にきてしまいはいているスリッパをなげてしまったんです。 そうしたら、「俺のことバカにしてんのか」とすごく強くおしつけられました。 後は蹴ったりぶったりの喧嘩・・・(手に痣ができるほど) 「でてけ!」と言われましたが「でてかない!そっちが出て行けばいい」といったらその夜は帰ってこず、次の日も帰ってきませんでした。さすがにその次の日は会社だったのですが、朝ぎりぎりに帰ってきて会社行っていました。 この喧嘩のときに、私が「ちゃんと話し合えないのなら、これからやっていけない!離婚だよ」と「離婚」という心にもないことを言ってしまって彼の心を傷つけてしまいました。 これは本当に私が悪いと思い、たくさん謝り、数日いや、数週間かけてなんとなく 仲直りしたのですが、 それから普段はまぁまぁ普通に接してくれているのですが、私は腫れ物にさわるような気持ちで接していてなんとなく疲れます。 そんなこんなで昨日また喧嘩してしまいました 私は喧嘩をしはじめたつもりはないのですが、 むこうは「お前が先におこってるんだろ!」と言って何も話そうとはしません。 昨日は、「気に障ったのならごめん。怒らせるつもりなんてない。喧嘩なんてしたくないからごめんね」と謝ったのですが 口はきいてもらえず・・・・ 結局別々に寝て、今日はまだ帰ってきません。帰ってこないつもりでしょうか? 正直、小さい子がいるのに帰ってこないとか、そういうことをすることが許せません。 ひどくないですか? 彼と喧嘩をするととーっても長引いて、本当に疲れます。(謝ってもなかなか許してくれない) 育児がイライラしてきます。 なんと言えばこの喧嘩を終わらせることができるのか悩んでいます。 彼の気持ちも知りたいです。 何かいい仲直り方法があれば教えていただければうれしいです。