メモリの不具合について

このQ&Aのポイント
  • 同じ型番同じ容量のメモリでも、メモリチップメーカーがSK HynixとSamsungの2つの場合は、メモリに不具合が生じる事はありますか?
  • 相性問題を起こす事、グラボ接続時にブラックアウト症状を起こさせることはありますか?
  • Memtest86では問題なくPASSはしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

メモリの不具合について

G.SKILL SNIPER X F4-2666C19D-16GSXW DDR4-2666 8GB×2=16GBのセットを2パッケージ購入し32GBで運用していますが、CPU-Zで調べると、スロット1とスロット3にはチップがSK Hynixの片面実装のものを使用、スロット2とスロット4にはSamsungの片面実装のものを使用しているようです。同じ型番同じ容量のメモリでも、メモリチップメーカーがSK HynixとSamsungの2つの場合は、メモリに不具合が生じる事はありますか?相性問題を起こす事、グラボ接続時にブラックアウト症状を起こさせることはありますか?Memtest86では問題なくPASSはしています。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5078/13272)
回答No.1

不具合が生じればパソコンは起動出来ないので、OSが起動すれば不具合は無いでしょう。 相性問題はどのレベルまでを言うのか次第ですが、OSが起動出来れば基本的に問題無いレベルと言えるでしょうが、厳密に見ればメモリの動作クロックが仕様上の最高クロックより若干低いところで動作しているなどと言ったレベルの相性問題もあるので、動作状況をしっかり確認する必要があるでしょう。 CPU内蔵GPUだとメインメモリの一部をグラフィックメモリとして使用するのでメモリとの相性が出る可能性がありますが、単体グラボの場合はメインメモリとの相性問題と言うのは考えにくいですね。

SPIKE-NLOS
質問者

お礼

メモリに問題がありグラボがブラックアウトしたという 事では無さそうですね。大変参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14175/27630)
回答No.2

メモリが原因でグラボ接続時のブラックアウトの症状を起こすって可能性はかなり低いかと。 メモリに問題がある場合は唐突に再起動したりブルースクリーンになったりすることが多いですので。

SPIKE-NLOS
質問者

お礼

メモリが原因でブラックアウトを起こす可能性は低いのですね。じゃ、マザーボードのPCIスロットの不良、もしくはGen4のグラボをGen3のマザボで使用しようとしたからかな。 それともグラフィックカードの初期不良2枚連続。 でも電源かもね。電源がへたれている可能性はある。 検証依頼をしていますが、お盆明けになるでしょうね。

関連するQ&A

  • メモリ増設に伴いトラブル発生

    メモリ G.SKILL SNIPER X F4-2666C19D-16GSXW DDR4-2666 8GB×2=16GB CL19-19-19-43 1.20v https://www.gskill.com/product/165/169/1536043147/F4-2666C19D-16GSXW-Overviewについて、昨年組んだ貰った自作デスクPCのCPUはIntel Core i5 9600Kで、マザーはASUSのROG MAXIMUS XI HERO WIFIです。https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/mb/LGA1151/ROG_MAXIMUS_XI_HERO_WIFI/J14808_ROG_MAXIMUS_XI_HERO_WI-FI_UM_V2_WEB.pdf 16GBでの運用で全く何も問題は無かったのですが、ネイティブ2666で動作するメモリが故障した場合とか、RAMデコードが出来るソフトをインストール済みという理由で32GBの運用を試みて、追加購入したわけです。メーカーHPのQVLリストには該当のマザーが掲載されています。元々装着していたこの商品は該当マザーのA2、B2スロットに装着していました。追加の物はA1,B1に挿しましたが、認識されないので、起動しません。追加の物を枚数スロットを変えて色々試しましたが、認識するスロット枚数が限られており、またこのマザーはMemOKという機能があり相性問題を緩和させようとする機能がありますが、それでもだめでした。XMP設定は必要ありません。ネイティブ2666です。オーバークロックもしません。CMOSクリアはしません。したら復元できるファイルをUSBメモリに保存していますが元に戻せない可能性もあるからです。いずれにせよ、追加購入したメモリに関して普通なら認識して4枚の運用が直ぐに出来たはずですが、ここまでやっても認識しない確率が高いのでMemtestというフリーソフトでの検査も出来ません。ショップに送付する予定ですが、もう昨年購入した製造時期が古い冒頭の商品を元のA2,B2に挿して16GB運用のままで稼働させております。追加購入したメモリは認識されない確率が高いのですからショップに送付して様子を見ますが、マザーの故障であっても裏配線が出来ないので修理に送付できません。マザーの代理店にも連絡はしてます。メモリの相性問題の可能性は製造時期が最近のものと、昨年のものが混在したのであり得る話です。冒頭のメーカーのメモリのチップは昨年購入したものはSK Hynixです。今年大騒動の中ようやく製造されて届られたものです。 チップが違う可能性やロットが変われば相性問題が起きやすくなるらしいのですが、修理扱い、交換扱いになっても認識されるのかどうかはわかりませんし、問題無しだったとしても私のマザーとの相性スロットの故障の疑いも考えられます。A1,B1のメモリスロットが怪しいのですが、MemOkという機能がASUSにあるので切り分けをすることさえも疲れました。最悪16GBで運用すれば、追加購入したメモリが原因なのかマザーのスロットの破損なのか分かりませんが、こういう事もあるんだなと考えて今回は32GBの運用でなくてもいいわって感覚で宜しいか??今回何が疑わしいのか分かる人教えて下さい。MEMTESTを使おうとおもえど、認識しない確率が高いのでテスト出来ませんが。(笑い)

  • メモリを2枚さすとエラーになります。

    VAIO MX5GKで、256MB + 128MBだったのを256MB + 256MBにしたら、 メモリエラーが出るようになりました。 2枚のDIMMのスロットを入れ替えると、エラーが出る番地が256MBより 上と下で入れ替わるので、DIMMを疑いました。 しかし、1枚づつテストすると問題なさそうです。 どういったことが考えられるでしょうか? メモリは違う時期に購入したので、メモリが片面実装と両面実装の違いがあります。 仕様自体はPC133 CL=3で同じです。 http://www.memtest86.com/ を使用してテストしてます。 MX5GKは、512MBまで対応しているようです。 http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/detailmem.cgi?Pos=14720

  • デスクトップパソコンのメモリについて

    オークションで落札した「HP Pavilion s5730jp/CT」のメモリについて質問します。 メモリの増設をと思いケースを空けてみたところマザーボードのメモリスロットに以下のようにメモリが挿さっていました。 メモリスロット1(青)SILICON POWERの2G(PC3-10600 1333MHz DDR3 SDRAM)片面実装 メモリスロット2(青)なし メモリスロット3(黒)HPのシールが付いたMicronの1GB(PC3-10600 1333MHz DDR3 SDRAM)片面実装 メモリスロット4(黒)HPのシールが付いたMicronの1GB(PC3-10600 1333MHz DDR3 SDRAM)片面実装 OSはWindows7 Home Premium64bitです。 質問1 このメモリの挿し方は正しいのでしょうか? 質問2 この3枚のメモリとは別にCFDのPC3-10600 1333MHz DDR3 SDRAM 両面実装 4Gが2枚あります。 この5枚のメモリを一番理想的に使う場合の挿し方はどのようにしたら良いのでしょうか? ちなみにマザーボードは「H-ALVORIX-RS880-uATX」という物です。

  • 増設メモリのbit構成について

    古いパソコンですが、メモリの増設について、教えてください。 メモリメーカーのものではなく、バルクを予定しておりますが(リスクもろもろ承知です^^;)、両面実装のものを選ぶべきか?片面実装を選ぶべきか?自分なりにいろいろ調べてみたのですが、結論が出せずに悩んでおります。宜しくどうぞ。m(__;)m まず、パソコン環境ですが… 機種:Gateway PerformanceJS A04 メモリ仕様:SDRAM 168Pin DIMM PC133 CL=3 Unbuffer Non-ECC Memory 現在メモリ構成:標準128MB(片面実装8チップ)+増設256MB(片面実装8チップ)=384MB チップセットはIntel i810E(たぶん^^;) OS:Win-ME 上記に対して、標準128MBメモリを外して、新たに256MBのバルクメモリを追加し、MAXの計512MBとしたいのです。 そこで、ご質問です。 かき集めた生半可な知識^^;ですが、メモリのbit構成が気になっております。 i810Eのチップセットは、4バンクと128Mbit制限があるとのことで、256Mbit(片面実装8枚チップ)では動かない場合や、搭載量を半分に認識する場合等があると小耳に挟みました。また、確実なのは128Mbit(両面実装16枚チップ)とのことも… 現在、2枚とも片面実装で何ら問題なく動作しておりました。^^; 今回の増設にあたり、動作確認済みの既存の256MBメモリは活かすことを前提に、両面実装のものを選んでいいものかどうか?(片面実装と両面実装が混在した場合、何か不具合が生じる可能性はあるのでしょうか?)1枚が片面実装であれば、やはり今度も片面実装を選んだほうがベターなのか?何とぞご教示くださいませ。 宜しくご教示お願いいたします。

  • メモリの相性問題?

    自作PCです。(自分で自作したわけではありませんが。。。) マザーボード L7VMM2 (V1.1)にPC2700のN/Bメモリ1GBを2枚(=2GB)挿しました。 しかし、認識は半分の1GBしかしません。試しに1枚挿したところ、512MBの認識でした。 マザーボードはPC2100で1GBまでのスロットが2つ、最高2GBまでです。 PC2700でも下位周波数で問題なく作動するはずですよね? 相性問題は認識するか、しないかのどちらかと思っていたのですが、これも相性問題なのでしょうか? メモリのチップはサムスン製でK4H510438B-TCB0と書かれています。 片面8基づつで両面に合計16基のチップ搭載です。 購入時に128M×4 CL=2.5 と説明を受けました。64MB×16=1GBです。 単純に相性問題なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 増設した片面実装のメモリが認識されません(旧型PCです)

    現在、デスクトップ、WinXP、メモリ:両面実装256MB DDR PC2100 1枚、MB:ギガバイトGA-7VTXH+、チップセット:VIA KT266A/8233A という構成です。購入したのは3・4年ほど前でしょうか。 256MBの片面実装メモリを増設(メーカーは両方ともElixirです)し、プロパティを確認したのですが認識されていないようです。 片面実装をスロット1に挿して起動してみるとピーピーピーというビープ音が繰り返され起動しません。 CPU-Zで確認したところ、「Memory」の「General」には512MBとなっているのにも係わらず、「SPD」ではスロット1(両面実装メモリ)以外Emptyとなって認識されていません。これは、古いチップセットのため両面実装メモリしか認識・対応せず、諦めるしかないという事なのでしょうか? それとも単にメモリが正確に挿さりきっていないという事でしょうか? BIOSのアップデートで認識されるようになるものなのでしょうか? また新しい両面実装メモリを購入するとしたら、256MBの同メーカー製品と、512MBの別のメーカーの製品とではどちらが賢い選択でしょうか?

  • PCのメモリ増設の際の選び方を教えて下さい。

    PCのメモリの増設を考えているのですが、どれが良くてどれが悪いのか分かりません。 現在、使用しているPCはacerのAspire M3970です。 メモリは最初からついていたDDRS SDRAM DDR3-1333 PC3-10600 2GBが2枚です。 16GBまで増設出来るようなので、4GBのメモリを2枚増設したいと思っています。 ヤフオクでメモリを購入しようと思っているのですが、 どれを選んでいいのか分かりません。 例えば Kingstonメモリ 4G PC3-8500 hynixメモリPC3-10600U 4GB SAMSUNG メモリPC3-10600U 4GB サムスン DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 4GB など此方の商品らは増設しても問題なく動くのでしょうか? 詳しい方いたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • iMac メモリを認識しない

    iMac M8950J/A のメモリを4G -> 16G に増設しようとしています。 増設メモリとして Transcender社のPC3-10600(DDR3-1333) 4GB を4枚購入しました。 4枚を同時に取り付けると、メモリが認識されず電子音が繰り返し鳴ります。 ところが、本体の下スロット(ディスプレイ側)に、4枚のうちの2枚をどの様に組み合わせて入れいてもちゃんと起動します。 どうやらメモリチップの異常ではなさそうです。 試しに、下スロットに4Gチップを2枚、上スロット(スタンドアーム側)に元々入っていた2Gのチップを2枚挿入してみると、ちゃんと起動して実装メモリも12GBとなっています。 つまり、上スロットに異常があるという訳でもないようです。 どうも上スロットで4Gチップを認識してくれていない様なのですが、理由がわかりません。 どなたかお心当たりがありましたら、ご教授頂ければと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メモリの相性問題

    メモリ増設(同一メーカー同一型番、同一容量)を試みましたが、マザーボード(ASUS) のメモリスロットA1とB1に挿し、認識されなかったり、電源が入ったり切れたりしたり エラーコードCCが表示されたりして問題が発生しました。A1、B1、A2、B2に挿し、枚数も変更したり、組み合わせも変更しましたが、元々取り付けてあった2枚組のメモリは認識されてますが、後から追加したメモリは4つのスロットで全く認識されない訳ではありませんが認識されにくい場合が多く、これは個体不良か所謂相性問題というものなのか、チップが変更されたからなのか(元々のメモリはSK Hynix)、CMOSクリアをしなかったからなのか、マザーボードのメモリスロットA1、B1のいずれか、もしくは両方の故障なのか分かりません。詳しい方、新しく追加したメモリ2枚組の問題(相性問題)なのか、マザーの問題なのか、CMOSクリアをしていないからなのか教えて下さい。

  • メモリ増設

    現在スロットにあるメモリが DDR400 SD-RAM PC3200 CL3 512MB×2 Veritech製で、 あと2つ空いているスロットの1つにメモリの増設をしようと思っています。 そこで SanMax SMD-51248H-D「DDR400-512MB CL3(片面)」Hynix Chipを買おうと思うのですが相性などは大丈夫でしょうか? 実際に挿してみないとわからないのでしょうか?

専門家に質問してみよう