• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きな人に嫌われたような気がしています。)

好きな人に嫌われた?彼の気持ちがわからなくなった...

yaasanの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2718/12250)
回答No.5

素直に思った事を。嫌われてはないと思います。だけど、ポジションはキープのキープ、ぐらいの位置じゃないかと。彼の年齢的に結婚願望があれば、すぐにでも結婚したいお年頃だと思うのですが、付き合う事すらためらっている。それはあなたが彼の理想から見て、そういう女性じゃないというのを示しているのでは、と思います。 だけど、年齢的に選んでいる場合でもない。今のままでは女っ気もない。そんな感じだから、あなたの誘いに応じて、恋人ごっこはやっておきたい。何かそういう感じに思います。特にあなたが惚れ込んでいるから、何もしなくてもある程度は段取りしてくれる、なんて見抜いていたら、連絡もほどほどに誘いに応じてデートだけする、って感じなんだろうな、って思います。 奥手といえば奥手かもしれませんが、本気で付き合おうと思うなら、もう少し積極性がないと無理でしょう?そこまで本気ではないのだと思います。 後は、あなたが今後のやり方次第で本気にさせるまで頑張るか、そんなのしんどいから離れていくか、のどちらかだと思います。

mynameis-0728
質問者

お礼

ありがとうございます!嫌われていないのではと仰っていただき嬉しいです。仰るように、お互い年齢的にもぼやっとしていられないので、それで私もはっきりしてほしいという気持ちが出てしまい早まって告白してしまいました…。 様子をみながら仲良くなることを目標にしてみます!!

関連するQ&A

  • 年上の気になる人がいます

    こんばんは。 私には今気になる年上の人がいます。 私 21歳 彼 26歳 です。 彼とは4ヶ月前に知り合いそこから毎日欠かさずといってもいいほど毎日連絡を取り合っています。 連絡はほぼ 彼からです。「おはよう」から始まり仕事が終わり「ただいま」という連絡が来て夜にたわいもない話をして終わります。このようなやりとりが4ヶ月続いています。 1月に2人で食事を一度してその日はご飯を食べお互い9時半に帰りました。 そして2月に今度は昼間にデート(?)をする予定です。 3回のデート(?)の内容の約束もしました。 3回とも彼から「行く?(笑)」 という感じで誘われ決まりました。 彼は2年間彼女がいません。 良い人はいるのかと聞くといないと言っていましたが、恋人はほしいと言っていました。 そこで質問です。 (1)彼は私のことをどう思っているとおもいますか? (2)彼にとって私は暇つぶしだと思いますか? (3)今後私は彼に対してどういう対応をとったら良いと思いますか? (4)今後彼に期待してもいいと思いますか? よろしくお願いします。

  • 気になる人から久しぶりに連絡がきました

    その人とは4ヶ月ほど前に出会いました。 3回ごはんに行き、毎回家の前まで歩いて送り届けてくれる優しさや、居心地のよさに惹かれ 3回目の時に告白はしていないものの好意を示しました。 もともとお互いまめではなく、連絡も要件だけを送る感じだったんですが 返事がほとんど返ってこなくなり、好意を知った上でのそれだったのでもうだめなんだなーと思い完全に諦めモードになっていました。 その後から仕事が忙しい時期に入るとは知っていたものの、どれだけ忙しくても気になってる人にならメールのひとつくらい返すだろうなあと思うので… そしたらつい先日、連絡できなくてごめんという謝罪とごはんに行こうという連絡が来ました。 日程も無事決まり、今度行くのですが 私自身どういう心持ちでいけばいいのかと思っています。 好意を示した上でまたごはんに誘ってくれるということは少しは期待してもいいのか ただの暇つぶしなのか… 仕事が忙しいというのは共通の友人から聞いていたので本当だとは思うのですが、本命にふられて寂しいからごはんにいくのか… ただ周りからの話や私が感じた印象では女性関係に慣れた人ではなく、仕事や趣味に時間を費やす人なようなのでそうではないと信じたいのですが こういった場合、男性はどういう気持ちでごはんに誘ってくれるんでしょう。 人それぞれと言ってしまえばおしまいなんですけれども 久しぶりに人を好きになった上に諦めてたところでの連絡だったので正直戸惑ってしまっています(>_<) 何かご意見あればお願いいたします。

  • 好きな人の態度が素っ気なくなった

    数日前あたりから急に好きな人の態度が冷たくなったような気がします。 彼とは付き合っていませんが、つい最近まで友人からは「お互い両思いなのに」などと言われ続け、カップルのように扱われていました。 彼と交流しはじめたのは1ヶ月ほど前で、彼から連絡先を聞かれたり、ご飯に誘われたり、一緒にいるうちにだんだん仲良くなりました。 そんな彼が、数日前あたりから急に冷たくなったような気がします。 教室では彼から喋りかけてきてくれることが多かったのに、全く喋りかけてこなくなったり、話しかけたところで興味なさそうにしたり、LINEの返信もなんだか素っ気ないです。 嫌われるようなことをした覚えはありませんが、嫌われたのかな?冷められたのかな?という不安でいっぱいです。 彼は何を考えているのでしょうか。 やっぱり嫌われたのでしょうか。 LINEはこのまま続けていてもいいのでしょうか。 こんなときは、どう接すればいいのでしょうか。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 社内で気になる人の態度

    以前にも質問してお世話になったのですが、気になることがあるのでまたご意見を頂けたらと思いまして、投稿いたします。 気になる人と先日、ご飯(ディナー)を食べに行ったのですが、その時に「当たり障りもなく、みんなと笑って接してるイメージ」って言われてしまったのですが、 また食事に行きたくて「2月に入ってからでいいので、ご飯一緒に行きませんか?」ってメールで誘ったら「あんなでよかったら時間が合えばどうぞ」ということでした。バレンタインも近いので、食事に行った帰りにチョコを渡そうと思ってはいます。 今は忙しい時期なので、「少しの時間、会えるのでもいいです」って付け加えていたのですが、そのメール以降、避けられて感じがするんです。私も、前より意識しすぎて相手を避けてしまってるとこもありますが相手にも避けられてる気がして・・・・ たぶん、私の気持ちは気づいていないと思いますし、会社の同僚としか思ってないと思います。。 前は会社でキッチンがあってそこで会えば、普通におしゃべりできていたのですが・・・・ 嫌われてしまったのでしょうか? 日程調整などをしたいのですが、意識しすぎて、本当は迷惑なんじゃないか?、社交辞令で、ご飯に行ってくれてるのかな?って考えたら、なかなか前に進めません。すごく、不安です。 これから、どーアプローチしていいかがわからないです。 もしかしたら、今は引いていたほうがいいのでしょうか? どーすればいいのでしょうか? 文章がまとまっていなくて、すみませんがご意見頂ければ幸いです。

  • 気になる人

    20代半ばの女です。 最近少し気になる男性が出来ました。 「好き」とまではいきません、「ちょっと気になるな」って程度なんです。 その男性とは1ヶ月程前にmixiのオフ会で知り合い、その後に1度数人で遊んだことがあります。 3週間後には又オフ会で会うことになってますし、その翌週にも数人で遊ぶことになってます。 私は人見知りをしてしまう性格で、人見知りをしていても基本的に愛想は良いですが口数は極端に少なくなってると思います。 (本来はよくしゃべりよく笑う性格です) その男性とも初対面の際はあまり話はできませんでした。 2度目に数人で遊んだ際には初対面の時よりは話が出来たものの、やはり自分を出し切ることは出来なかったです。 そして2度目に遊んだ際に「少し気になる」存在になりました。 少人数であれ、1対1でなければ中々自分を出す事ができないのですが、1対1であればそれなりにしゃべれる自信はあります。 なので、1度その男性とも1対1で話をしてみて、その男性の事を知りたいし、自分自身の事も知って欲しいと思ってます。 ただ、まだ会って1ヶ月程、2度しか会ってもいない間柄で、急に女から食事等に誘うのは早急過ぎるかも??という不安があるんです。 あまり今まで自分からアプローチをしたことがなく、私自身「惚れにくい」性格といいますか、中々人を好きになることがありません。 こういった気になる人が出来るのも珍しい事なので、この機会を逃したくないという気持ちもあります。 携帯メアドは交換をしており、いつでも連絡を取ろうと思えば取れますし、その男性に恋人はいないようです。 少なくとも3週間後にはまた会う機会があるのに、今のタイミングで女性の私から1対1の食事に誘うのは早急過ぎるでしょうか?? 誘うのであれば、どういったタイミングが良いのか、どのように誘えば良いのか等、アドバイスも頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 気になる人のこと

    先日も一度質問させていただいたのですが、 今少し気になる人がいます。 その人は同窓会で再会して、というか同窓会で初めてまともに会話をしたのですが、その後毎週週末に電話をかけてきてくれます。 だからといって特に誘われるでもなく、たわいのない話をしているのですが、長い時は1時間半くらい話しています。 だんだん週末の電話の時間が楽しみになってきました。 今の時期、一番仕事が忙しいようなので、昨日メールで「仕事が落ち着いたらごはんでも行きたい」というようなことを思い切って伝えたのですが、特に回答はなく今日また電話があり楽しく話をしただけです。 彼はどういう心境なのでしょうか。 男の人の気持ちは難しいです。

  • 気になる男性

    20代女性です。 今気になる男性がいてて、先日ご飯に誘い二人で行ってきました。 二人で行くのは二回目です。 たぶん彼には私の気持ちがバレてると思うのですが、まだ告白はしてません。 そのご飯の席で前の彼女の話をしたり、写真を見たりしました。 その彼女からヨリを戻したいと連絡があったとも言ってました。 (彼から断ったみたいですが。。。) 前の彼女の話をしたり写真を見せたりするのは、私には興味がなくただの友達と思ってるからでしょうか? また、次の日に大勢で飲みに行ったのですが、ちょうど隣同士になりました。 みんなでしゃべってても、何度か私の肩をたたき私にだけしゃべりかけてきたり、足を当ててきたりします。 私の気持ちを分かっていると思うので、こういう行動をされるとちょっと気になってくれてるのかなとか考えてしまいます。 考えすぎのような気もしますが。笑 メールは私からが多く、毎日はなく、10日ほどしない時もあります。 ご飯の誘いも私からで彼からはありません。 彼は別に私に興味がないのでしょうか? このまま積極的にメールや誘ったりしていいのか迷っています。 積極的な女性ってどうですか?

  • 告白を断ったのに気になりだす

    先日、お互い恋愛対象としては見てないだろうと思っていた男性から告白されました。 初めて2人でご飯に行ったときから、とても話しやすくて帰り際、「もうちょっと話したいなー」と思うほど会話のタイミング?波長?が合う人でした。 その後、2回ほど昼から出かけたりもしました。 ですが特にボディータッチ的なこともしてこず友達感覚でした。 恋愛の話を振ってきたり、ご飯を奢ってくれたり、アクセサリーなどを褒めてくれたりと、多少彼からの好意を感じるときはありましたが確信が持てず、私としては友達として付き合ってきました。 数ヶ月間とくに連絡を取らない時期があり、数ヶ月ぶりに連絡が来て食事に行った際、告白されました。 今まで、あまり男性だと意識したことが無かったので「この男性と付き合う、キスをする、セックスする」というのがどうもイメージ出来ないのでお断りしました。 女友達の話もちょこちょこされてて、私じゃなくても他にいるのでは?という気持ちもあり断りました。 ですが、なぜかあれからずっと考えてしまうのです。 友達に「キス出来ないのは致命的だ」と言われ、私もそう思ってはいるのですがお断りしなければ良かったかな、、と今更考えてしまいます。 この気持ちは、なんなんでしょうか。 お断りしたとき、少しキツめに言ってしまい気まづい感じになったのでそれから連絡を絶ちました。 1ヶ月前の話です。 今更、こちらから連絡を入れるのは辞めた方がいいですか? この「彼が気になる気持ち」は、好意を寄せてもらえたから起こっている一時的なものなのでしょうか? 自分の気持ちが分からなくなってきました。

  • 「気になる人ができた」とわれました。

    「気になる人ができた」とわれました。 友達以上恋人未満な関係を2年続けている彼がいます。 お互い20代後半です。 毎週デートしますが、体の関係はまったくありません。両親に紹介されたことはあります。 彼とは、半年ほど前にすこし離れていた時期(3か月ほど)もありましたが、復活し今に至っています。 先日、その彼から「気になる人ができた」と言われました。 クリスマスプレゼントも受け取ってくれませんでした。 その気になる人とはまだあまり交流がないようで、彼も「まだよくわからないけど・・・」と困惑しているようでした。 その話を聞いた日は、「そうなんだ」とだけ言って帰ってきました。 しかし、自宅に帰ると涙が止まらず、辛いです。 気持ちの整理がついたら連絡をくれると言っていましたが・・・私から別れを告げるべきでしょうか? 待っておくのも辛くてどうしたらいいかわかりません。 できれば、一歩踏み込んだ関係(恋人)になりたいのですが。 気になる人は職場の人のようで、毎日顔を合わせるのだと思います。 気になる人が身近な人だけに、もうダメかなと思ってしまいます。 1週間近く、連絡は取っていません。

  • 職場の気になる人

    新しく職場に入って、まだ一カ月経たないぐらいなのですが、そこの職場の人が少し気になっています。その人は別の部署の人で、毎日私のいる部署の方に用事があってくるのですが、とてもニコニコしていて感じの良い人で、いつも挨拶する時ニコニコして挨拶してくれたり、私が入りたての時「仕事慣れました?」と話しかけてくれたり、年も一個しか違わないので親近感がありました。私が新人だから、気を使って優しくしてくれてるんだなとは思っていたんですが、ここ何日かその人があまりニコニコして挨拶してくれなくなりました。だからと言って冷たい訳ではなく、前は凄くニコニコして挨拶してくれたのに、何日間かちょっとサッパリ?な感じの挨拶です。ニコニコじゃなくて、ニコッてちょっとだけ笑うだけな感じです。 前が凄くニコニコしていた人だったので、ちょっとギャップがあり過ぎて戸惑ってます。もしかして嫌われたのでしょうか。 私はあまり男性と喋れるタイプではなく、過去に恋愛でトラウマもあり、恋愛に関しては奥手で、喋りかけられないと喋れません。笑顔は作れるんですが、会話が自分からうまく作れなかったりします。やっぱりこういうタイプは男性からしたらつまらない感じなんでしょうか。その人とは、挨拶ぐらいしか喋る機会がなく、話したのも一回だけで、喋りかけられたのに、途中職場の人がその男性に喋りかけて話が中途半端で終わってしまいました。 1日に一回は会うんですが、喋る機会もないですし、相手に彼女もいるかもしれないし、向こうはこっちの事ただの新入りぐらいにしか思ってないだろうし、諦めた方が良いでしょうか。