• ベストアンサー

ゴミの回収

私が住んでいる自治体では家具なとは有料ですがクリーンセンターへ持ち込めば引き取ってくれます。また瀬戸物やガラスは引き取り不可です。 先日食器棚を含む家具類を持ち込んだのですが運搬中に割れたら危ないと思いガラス戸は外して持っていきました。するとガラスはダメと言われたのですがタンスについている鏡とかはOKでした。 じゃあ外さずにそのまま持ってきたらOKなの? なんか腑に落ちません。 他の自治体ではどうなんでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.5

お役所は融通が利きません。「そういう決まりだから」ということしかないのです。細かいことをいちいち想定していったらきりがないので、割り切っているのでしょうね。公務員も疑問を持ったとしても改訂させるには手間がかかるだけで、それによって給料が増えるわけではありません。「余計なことを言って」とかえって評価が下がるリスクの方が高いでしょう。分別方法を細かくして行ったらそれを住民に周知させなければならず、作業員にも負担がかかります。

69015802
質問者

お礼

まあ確かにそうですね。すべてを文書化して明示するとなるときりがないですね。ただ同じもので家具の一部ならOK、外して単体にするとNGは? なので皆さんの自治体ではどうなのか聞いてみました。

その他の回答 (4)

  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1190/3583)
回答No.4

お住いの市区町村名ゴミ分別、で検索すれば出で来ませんか 「環境総務課」等電話番号が分かれば電話で問い合わせる https://www.city.neyagawa.osaka.jp/material/files/group/14/09Ne_bunbetu.pdf

69015802
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じもので家具の一部ならOK、外して単体にするとNGは? なので皆さんの自治体ではどうなのか聞いてみました。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4095/9272)
回答No.3

こんにちは、当地では新品の家具でもすべて粗大ゴミとして処分されますので指定日に収集場所へ出すか指定業者へ個別収集依頼します。 不燃物のみ自治体内の処分場へ持ちこみができます。 大型可燃ゴミの持ちこみは複数自治体で利用している広域処分場まで運ばないといけません。 資源ごみの分別はビン・缶・ペット・白色発泡スチロールトレーのみで、近隣の自治体に比べておおざっぱだと感じていますがゴミ処理能力に応じてのことなので仕方ありません。 不燃可燃の分別が難しいものや判断に迷うものは自治体の担当課へ問い合わせればどうすればいいか教えてもらえます。面倒ですけどこれが一番確実かと思います。

69015802
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じもので家具の一部ならOK、外して単体にするとNGは? なので皆さんの自治体ではどうなのか聞いてみました。

回答No.2

私の所では事細かくゴミの分別がされています。紙(新聞・雑誌、段ボール、袋に入れた紙)、ペットボトル、瓶(色物と無色透明)、プラスチック、缶(スチールとアルミ)、燃えるゴミ(生ゴミ、草や枝)、ガラス等日が決まってます。生ゴミ以外は市役所に持ち込めば、いつでも引き取ってくれます。 粗大ゴミ(家具や家電製品、金属など)は、処理センターに持ち込みます、有料ですが引き取ってくれます。 特にダメというものはありません。

69015802
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じもので家具の一部ならOK、外して単体にするとNGは? なので皆さんの自治体ではどうなのか聞いてみました。

noname#259815
noname#259815
回答No.1

割れていない鏡は「資源ごみ」に、割れた鏡は「不燃ごみ」に分類 硝子はすべて「不燃ごみ」 硝子すべては不燃ごみなので「不燃ごみ」に出すように言われています。

69015802
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じもので家具の一部ならOK、外して単体にするとNGは? なので皆さんの自治体ではどうなのか聞いてみました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう