• 締切済み

亡くなった親の株の配当金

親が亡くなって数年経ちますが 配当金が来ます、記憶の中では 遺産相続の時にやったのですが 配当金が来るって事は株券があるって 事でしょうか? この株券の有無は何処で確認すれば良いのでしょうか? ちなみに配当金は全て破棄してます

みんなの回答

  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1232/2872)
回答No.6

>配当金が来るって事は株券があるって 事でしょうか? 数年たっても継続して、来るならまだあると思います。 >遺産相続の時にやったのですが 株はどのようにしたのでしょうか? 相続人の誰かに名義変更したとか、売却して金銭として相続したとか? 配当金の通知が郵便で来ていると思いますがそれは誰当てですか? 親の名義宛できているならまだその株は親の名義で存在しています。 今からでも相続で決めた人の名義に変更手続きをしたほうが良いです。 配当金の通知が管理している信託銀行から来ていると思いますので、その信託銀行に問い合わせて名義変更の手続きを進めてください。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8526/19383)
回答No.5

追記。 株式不発行会社の場合「配当確定日」というのがあって「この日に株主名簿に記載されていれば、配当が受け取れる」ようになっています。 ですので、配当確定日を過ぎてから株を売買譲渡すると「株を手放したけど、配当は受け取れる」という事が起きます。 そのため、配当確定日の直前に株を買って株主名簿に記載してもらい、配当確定日が過ぎたら買った株を全部売って、配当だけ受け取る、という事をする人も居ます。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8526/19383)
回答No.4

>配当金が来るって事は株券があるって事でしょうか? 株券不発行会社の場合「株券」はありません(但し、昔は、すべての株式会社が株券を発行する事が義務付けされていたので、不発行会社であっても株券が存在していましたが、株券そのものに価値はありません) 不発行会社の「株主」(株を持っている人)とは「企業の株主名簿に記載されている人」の事です。ですので、株券を持っていても、名簿に記載が無ければ、株主ではありません。株券は紙クズです。 企業が保管している株主名簿が「株主である事」を証明するので、譲渡売買の際は「名義変更」(株主名簿を書き換えてもらう)が必要です。 株券発行会社の場合、株券を持っている人が「株主」です。 この場合、株券は「無記名式」と「記名式」があり、無記名式の場合は持ち主についての記載が無く、券そのものの受け渡しで、株主が変わります。 無記名式の場合、株券に「持ち主」の記載が無いので、譲渡売買は「株券の受け渡しのみ」で済ます事が出来ます。 記名式の場合、株券に「持ち主」が記載されているので、単なる株券の受け渡しのみでは、譲渡売買された事にはなりません。発行会社で手続きして「記名の書き換え」が必要になります。ですので「他人の名前が記名された株券」を持っていても、株主にはなりません。 >この株券の有無は何処で確認すれば良いのでしょうか? その企業に問い合わせて「株券発行会社」か「株券不発行会社」か、確認して下さい。 なお「知らない株の配当が送られてくる」のであれば「企業の株主名簿に記載がある」からで、株主名簿を基に配当しているというのであれば、株券不発行会社である確率が高いです。 この場合、株券は存在していません。 なお「故人の名義で配当金が届いている」のであれば、相続手続きが行われていない、という事なので、相続手続き(名義変更、株主名簿の更新)を行って下さい。 >ちなみに配当金は全て破棄してます 配当金を棄てようとも、株主名簿に記載がある限り「株主」であり、株式配当に係る納税義務が発生します。配当金を受け取らなくても納税義務は残ります。 破棄しても無意味で、正当な相続人が「受け取れた筈の配当金を寄越せ」と請求してきた場合は、法定利息を加算して支払いせねばなりません。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9773)
回答No.3

配当金は株主でなくとも来ます、その銘柄を過去に購入して いれば、誰かに売ったとすれば、誰かが名義変更しないと 、過去の所有者と判断され、持っていなくとも来ます、 但し大概は名義変更しなくても、実質所有者は株主と判断 され、実質所有者に配当されます、それらの判断は証券会社 にお問い合わせください、企業というのは決算するのに株主 確定する必要有るので、株主からすれば名義変更の期間は 売買できません。 <この株券の有無は何処で確認すれば良いのでしょうか? 株主や実質株主に企業から総会招集が送られてきます、 年に1回来ますので、必ず確認してください、総会招集 有れば、株主や実質株主ですから、企業に出資して います。 <配当金は全て破棄してます 破棄しなくても1年もたつと、受け取らないと、 いらないよねとされてしまいます。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

現在、上場している株は全てデータになっています。つまり現物の株券はありません。親御さんが取引していた証券会社にデータが残っているはずです。相続人が複数いる場合で株の存在を知らなかった場合は相続人同士(放棄した人は別)で誰が相続するか決めてください。その上で証券会社に電話をすれば手続きの仕方を教えてくれるはずです。 人によっては一つの証券会社だけと取引していたとは限らないので、その場合は株ごとにそれぞれの証券会社の手続きが必要になってきます。

noname#259815
noname#259815
回答No.1

〉配当金が来るって事は株券があるって事でしょうか? 株があるという事です その配当金はだれ当てに来るのでしょうか. 誰の口座に振り込まれるのでしょうか 配当が決まれば株主に 株式名簿管理人(証券会社等)から封書で案内が来るはずです。 その株式名簿管理人(証券会社等)に連絡をしてみてください。

関連するQ&A

  • 昔の株の配当金を知りたい

    被相続人に三菱自動車工業21000株があったのですが、相続にあたり、株式名簿管理人某信託銀行から株式異動証明書を取り寄せてしらべたら、2013年に株式併合後、残2100株になり、2014でゼロ。 2006年年7月から2013年7月までの配当金がいくらか不明で、被相続人の通帳に記録がなく、配当金の通知郵便物なども全く見つかりません。 その株式は、実は私の実母が親からの遺産のもので、叔母は、母が病気療養中だった事をいいことに、自分名義に変更していました。その叔母が亡くなったことで この株式をしりました。叔母の相続人がせめて配当金くらいは返すと言ってくれてます。宜しくお願いします。

  • 遺産相続で株の配当金をどう処理していいか教えてください

    私の父が亡くなり遺産相続することになりました。状況は以下のとおりです。 (1)父死亡日 98年11月 (2)相続人 母、兄、私、妹の4人 (3)遺産分割協議書作成日 99年8月 (4)遺産分割協議書作成後、妹が家庭裁判所にこの遺産相続に関する調停を申し立て00年9月から12月まで調停した。 (5)00年12月調停成立。内容は「遺産分割協議書は有効、解決金として妹に母、兄、私が50万円ずつ支払う」 (6)土地、株式等の名義変更手続きを現在行っている。※つまり今までは土地、株式等は父の名義のまま 上記のような状況で遺産相続が解決しましたが、私の質問は「父名義の株式には死亡してから今まで配当金がついていたが、その配当金を今からもらうことは出来るのか?」ということです。 まず問題1は「株の配当金の支払いには期限があるのか?」ということだと思います。通常、配当金の支払通知書には払渡しの期間というのが書いてありますがそれを過ぎると配当金はもらえないのでしょうか? 問題2は「父名義の配当金を父以外の人間がもらえるのか?」通常名義人以外の人がもらうことは不可能だと思いますが、相続の場合は特例等はないのでしょうか? 問題3は次の期間の配当金はどのような扱いになるのでしょうか。具体的には 1.父が死亡する前の配当金(98年9月の配当金) 2.父が死亡してから遺産分割協議書を作成するまでの配当金(99年3月の配当金) 3.遺産分割協議書を作成してから各人に名義変更するまでの配当金(99年9月、00年3月、00年9月の配当金) 私は株や相続に関する法律等に全く疎いので、的外れな事を書いているかもしれませんが、ご回答よろしくお願い致します。

  • 株の配当金の受け取りについて教えてください。

    被相続人が亡くなりました。被相続人は株を保有していたのですが、相続人(6人います)の中で意見がまとまりません。その結果、株は被相続人の名義のままにして毎年配当金を均等に分け合うようにしようと決めたのです。 教えていただきたいことは (1)株保有の名義人以外の人(相続人)が配当を受けとる方法がありますか? (被相続人は亡くなったため、銀行口座が凍結されたため配当金は振り込まれなくなってしまいました。被相続人は配当金は全て銀行振り込みにしていた。) (2)このままの状態にしておくと配当金の有効は何年間でしょうか? (10年間は未受領配当金は保護されると聞いたように思うのですが) 何か矛盾のある質問ですが宜しくお願いします。 (結論はやっぱり名義変更しかないのでしょうか?)

  • 祖父が遺した「たんす株」について

    30年前に亡くなった祖父名義のたんす株があると親から聞かされ、どうしたものかと相談を受けました。 その株券というのは、昭和30~40年頃にある企業の創業に祖父が協力した記念に取得した株券ということで100株未満の株数しかありません(端株と言うのでしょうか?)。また、配当金も数百円と微々たる物です。 このような物でしたから、遺産相続や名義変更などは面倒だしお金が掛かると言うことで放っておいたそうです。 また、たんす株と言っても、15年前に家を新築した時のゴタゴタで株券も紛失したそうで、現在は配当金の通知で株を所有していることが判る程度です。 特定口座の開設も再開されましたし、今後、たんす株はただの紙切れになると言うことですが、両親も私も全くの素人で、どうしたものかと悩んでいます。 ちなみに、記念の株券ですから売却する気持ちはありません。 良いアドバイスをよろしくお願いします。

  • 親名義の株を売りたい

    株を売ったことも買ったことも無い初心者です。 母親名義の株券を事情により早急に売りたいのですが ・母親は重度の寝たきりで意思疎通は不可能  (つまり株を売ることに了承を得てない) ・母が死んだ時の遺産相続権を持つ兄弟全員からは  株を売ることに対し了承を得ている この場合母親の名義の株券を売ることは出来るでしょうか? 名義変更等、売るために必要な手続きがあるなら 合わせて教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • なぜ???違う株の配当金

    (1)わたくし(8年前より株取引)・(2)友達(株取引はじめて3ヶ月) <質問1> (1)(2)ともに、 特定口座(源泉なし)で契約しております。 同じ銘柄(キャンドゥ2698  期末配当金750円/1株)を 保有しており、3月はじめに届いた配当金計算書について確認させてください。 (1)では、所有株数11株で、配当金額8,250円ですが、税がひかれて7,426円の振込みがありました。 他方 (2)では、所有株数10株で、配当金額7,500円ですが、税の記載がなく7,500円の振込みがありました。 同じ口座方式で、受取金額の違いがでておりますが、配当金において税金控除有無の違いは 「株式数比例配分方式の指定の有無」によるものでしょうか。調べてもそのような記載がないので… <質問2> 個人投資家で、投資資金も少なく、キャピタルゲイン年間20万円以下の予想から特定口座(源泉なし)を選択しておりますが、 配当金についての取り扱いの違いがあるなら、メリットの高い方式を教えてください。

  • こういう場合の配当控除はどのようにすればよいのでしょうか?

    以下のような場合、配当控除はどのようにすればよいのでしょうか。回答、意見、アドバイス等、よろしくお願い致します。 ・父が98年11月に死亡し、父が所有していた株式を遺産相続した。株は4000株あり、兄2000株、私1000株、妹1000株に分割して相続した。諸事情があり実際に3人の名義に書き換えたのは01年1月であった。最近、父名義の時代(98年11月~01年1月まで)の株の配当金を手続きすればもらえることを知り早速信託銀行に相談した。信託銀行に兄・私・妹の3人にそれぞれ配当金を相続した株数に応じて振り込んでくれとお願いしたが、配当金をそれぞれに分けることは出来ないので3人のうち誰か1人が代表で全ての配当金をもらってその後3人で分けてください、との事だったので私が全ての配当金をもらい3人で分けた。 私が配当控除で分からない点が以下の点です。 1:配当金の名義が父である。(「配当金等送金依頼書」なるものに名義人、株数、配当金等が記載されているが名義人は父である)相続で私が配当金をもらったということを確定申告時に何で証明すればよいか。 2:私が4000株のうち1000株を相続しているから全配当金の4分の1が私の分であり、私の分の配当控除をするにはどうすればよいか。 3:配当金を3人のうち1人が代表でもらって後で自分たちで分けたように、配当金控除も誰が1人(例えば私)が申請して後で還付金を自分たちで分けても問題は無いのか。 長々と書いてしまいましたが、よろしくお願い致します。

  • 破産した場合、未相続株はどうなるのでしょうか?

    私は子供なのですが、10年前に亡くなった祖母名義の株券(端株ですが)があります。複数の会社の株がありますが、端株なので親が面倒くさがってそのままにしてました。(配当はありますが、株券も紛失しています) 株券がないので証券会社に問い合わせたら来年の電子化まで待ったほうが良いと言われました(再発行するとあまり手元に残らない、再発行に1年くらいかかると) 親が破産した場合祖母名義の株券はどうなるのでしょうか? 高額でもないですし、99万以下なら大丈夫なのでしょうか? 親が欠格事由もなく健在ですし、これといった遺言もないですが、代襲相続は可能なんですか?(手元に残せるなら)

  • 放置された亡くなったお婆ちゃんの証券

    今から約20年前にお婆ちゃんが亡くなりました 遺産相続も終わり月日が流れているのにもかかわらず 会社から配当金領収書が送られてきて もらう事など出来る訳もないので、ずっと放置してきました 結論から言うと遺産相続の時にやり忘れた株券があったと言う事です 証券書も無いし処分の仕方も分からないし 結局ずるずる放置となりました このまま放置する訳もいかないので 処分する方法が分かる方 宜しくお願いします

  • 株式配当金

    遺産相続でいろいろ調べています。 というより、長男から株があるとの報告を受けました。 兄弟は5人です。 しかし、父が亡くなり31年、母が亡くなり4年です。株式の銘柄はわかっていますが、その間の配当金を調べたいのです。 できましたら、1982年分から2012年分まで調べたいのですが、なにかありますか?