• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プリンターの紙づまりの件)

エプソンのEP-808ABでの紙づまりについての問題

tblabの回答

  • tblab
  • ベストアンサー率63% (391/618)
回答No.2

 不思議なのは、ノズルチェック印刷はできる?ということです。パソコンから印刷しようが、コピーしようが、ノズルチェック印刷と同じ給紙経路を通るはずなので、違いが出るのは、どういうことかしら、と思いました。  給紙ローラーの清掃は、紙粉などの影響で滑ってしまい、プリンター内部に用紙を送り込むことができなくなっているときに効果的です。詰まるとはいえ、用紙がプリンター内部に送り込まれる様子がある場合には、あまり効果は期待できません。  ノズルチェック印刷はできている、ということですが、やはり気になるのは背面ユニット内部の様子でしょうか。いま一度、用紙の紙片などが残っていないか、ご確認されてみてもよいように思えます。  用紙はどんなものでしょうか。用紙が薄いようだと、搬送時に安定せず紙詰まりするかもしれません。また、印刷される内容は、どのようなものでしょうか。自動両面印刷をされているようだと、表面の印刷時にインク自体の水分で用紙が波打ってしまって、裏面を印刷する際に背面ユニットで詰まってしまうこともあります。  用紙経路の見直しで異物等が見つからないようなら、用紙に依存しないか確認してみてもよいでしょう。プリンタードライバーの設定が、用紙に対して適切かどうかも確認された方がいいかもしれません。自動両面印刷の場合は、追加乾燥待ち時間や印刷濃度を設定できるので、用紙や印刷データーの様子にあわせて、変更することで結果が違ってくるかもしれません。  ツラツラと書いてしまいましたが、このあたり、ご確認いただいてみてはどうでしょうか。

関連するQ&A

  • EP-808ABの紙詰まり

    EP-808ABの紙詰まりです。給紙ローラーの清掃は済んでいます。ノズルチェックの印刷はできます・コピーもできます。パソコンからの印刷(エクセル)で紙づまりが起きます。紙が戻ったところでエラーが出ます。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エプソンプリンター紙詰まりに関しまして

    お世話になります。 エプソン EP-808AW の紙詰まりが毎回発生し印刷が出来ない状態です。 ノズルチェックとプリンター情報などの印刷はなぜか正常にできますが 通常の印刷が紙送りの不具合で毎回同じところで詰まります。 ローラーなどは何回か湿った布でクリーニングしております。 エアーを吹き付けたりも致しました。 本体はきれいな状態で予備の替えインクもあり何とか改善出来ればと思っております。 お忙しいところ恐れ入りますがどうか良きアドバイスを お願い申し上げます。

  • ep-775aw紙詰まりエラー

    ep-775aw 紙詰まりします。 ノズルチェック印刷では正常に印刷できますが、Windowsテスト印刷をするとインクヘッドが通る下のローラー手前(給紙方向からみて)で紙詰まりエラーになります。修理依頼しかないでしょうか ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-805AWの紙詰まり

    EP-805AWを使用しています。 久々に使う為、ヘッドクリーニングとノズルチェックの印刷をしました。 ここまでは、何も問題が無かったです。 しかし、その後普通のコピーやスマホからの情報を印刷しようとすると、紙詰まりをおこします。 紙詰まりを取ったり、ローラーを掃除してみましたが何度やっても変わらず詰まります。 コピー用紙でも、ハガキ等でも詰まります。 その後もノズルチェックの印刷は紙詰まりせずに行う事ができます。 何処をチェックするべきか、どうすればなおるのか、少しでもご存知の方がいらしたら教えて頂きたいです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 紙詰まりエラー

    現在 EPSONEP-880ABを使用していまが、紙詰まりエラーで印刷できません。 ノズルチェックでは、正常に印刷できますが、コピー他の印刷は、給紙がノズル印刷時の位置の、少し手前で何時も止まり、紙詰まりエラーになります。中止を押すと、正常に用紙が排出されます。ローラーその他を、清掃しましたが直りません。 原因がわかる方、教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP707A 紙詰まり テスト印刷は可

    EP707A を使用しています。最近になり、紙詰まりエラーにより印刷できなくなってしまいました。テスト印刷やヘッドクリーニングでは問題なく給紙するのですが印刷物をプリントアウトしようとすると、途中まで給紙し、紙が元に引き込まれて紙詰まりエラー表示になります。紙片の除去や給紙ヘッドのクリーニングをしてみたのですが改善しません。テスト印刷は問題なくできるのに何故?という感じです。もし解決方法が分かる方おりましたら教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 紙詰まりについて

    EP-807AWのプリンターを使っています。 謎の線がつき始めたのでプリンタクリーナーで綺麗にしようと思いやってみたところ、紙詰まりましたと表示されました。 試行錯誤してローラーは綺麗になり線はつかなくなったのですが、何度試しても紙詰まりになります。 写真も印刷出来なくて困っています。 しかし、プリントヘッドのノズルチェックやギャップ調整の結果は下トレーのA4用紙に印刷され出てきました。 どなたか教えていただきたいです😭 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 紙詰まりします A4もハガキも

    EP-805ARを使用していますが A4紙もハガキも紙詰まりします ローラー等々を清掃しましたが治りません 不思議なことにノズルチェック印刷は紙詰まりせず綺麗に印刷出来ます ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-806AB 用紙詰まり頻発

    EP-806ABを利用しています。 Win10のPCからの印刷を行うと紙詰まりになってしまいます。 プリンターのユーティリティ プリントヘッドのノズルチェックの 場合には、紙詰まりにならずに印刷できます。 解消方法を教えてください ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 紙詰まりが発生

    プリントアウト操作をすると、給紙トレイから上部に移動する途中(紙の先端が上がった位置)で紙詰まりが発生 マニュアルに沿って、残紙の有無チェックや給紙ローラークリーニングを行ったが改善しない ノズルチェック印刷は問題なくプリント出来る 添付写真は、背面ユニットの下側状況 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。