• ベストアンサー

ミニバイク 保険

SPIKE-NLOSの回答

  • ベストアンサー
  • SPIKE-NLOS
  • ベストアンサー率33% (522/1540)
回答No.3

学生さんなんかだと、自賠責保険の契約者が親、バイク所有者がお子さんの場合がありますね。自賠責大丈夫ですよ。また自賠責保険の契約者名義はご両親でも、バイクはお子様用として、購入する事は可能です。 安心してください。学生さんの大半はそうしているんじゃないかな。

1001002
質問者

お礼

バイク所有者と保険の契約者が違う場合でも購入することは可能なのですね。バイク所有者と保険契約者が一致しないと買えないと思いました。ありがとうございました。

1001002
質問者

補足

ありがとうございます。契約者名義と所有者名義は違っても大丈夫ですね。学生ではないですが、為になりました!

関連するQ&A

  • バイク保険について

    原付バイクの自賠責保険が来年1月まで残っているのですが 今現在バイクの名義人は他の人で保険は自分の名前で契約しています その自賠責保険をバイクの名義人にしたいのですが解約せず名前と住所の変更だけで継続できるのでしょうか?それか解約して再契約しないといけないのでしょうか?回答宜しくお願いいたします。

  • 原付の自賠責保険が父の名義ですが大丈夫?

    原付バイクを1台所有しています。 自賠責保険が切れたので更新しました。(バイク屋で) バイク自体の名義は自分名義に3年前に変更したのですが、 自賠責保険の名義は父の名前になっていたみたいで、 そのまま父の名前で登録したみたいです。 バイク屋の爺さんに聞くと父の名前でも大丈夫とのことでしたので、 そのままにしてるのですが、本当かどうか心配になって質問しました。 自分名義のバイクですが、自賠責は父名義で契約でこのまま乗っても 大丈夫でしょうか?

  • 他人のバイクで事故ったときに保険はおりるか

    所有者名義も、運転者名義も、自賠責名義も、任意保険名義も全て他人名義のバイク(他人のバイク)を借りて乗っているときに、もし事故ってしまった場合、その保険はおりるのでしょうか?

  • 自賠責保険についてわかりません

    中古で400ccのバイクを買いました。自賠責保険は車検と一緒に加入するので前の所有者の保険名義になっていますが、自分の名前になっていなくても自賠責で保険は支払われるのでしょうか。

  • 友人のバイクを借りる際の原付バイクの自賠責について

    友人から1年程原付バイクを借りようと思っております。 そのバイクは自賠責が切れているので入ろうと思うのですが、 (1)バイクの所有者と運転者が異なる場合でも自賠責保険はおりるのでしょうか? バイクは譲ってもらうわけではないので、名義変更はするつもりはございません。 (2)また、任意保険にも入るつもりですが、その場合も上記と同じように所有者と運転者が異なる場合でも保険はおりるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • バイクの保険料など

    現在、車しか所有していませんが、バイク(中免)を購入した場合、保険料はどのくらいかかるのでしょう? 任意保険はどのくらい? 自賠責はどのくらいでしょう? 自賠責は年齢でも変わると聞いた事がありますが、年齢は35歳です。

  • 250CCバイクの自賠責保険と名義変更について

    来月、友人より250CCのバイクを譲渡してもらうのですが 自賠責が切れているとの事で、自賠責が切れていると 名義変更が出来なかったと思います。 そこで、バイクを友人名義のまま私の名前で自賠責に入る事が出来ますか? この方法が可能だと、バイクの名義変更した時に自賠責の名義と 同じになるのでどうなのかと思いました。 お分かりになる方、アドバイスお願い致します。

  • 大型バイクの自賠責保険について

    よろしくおねがいします。 バイクを譲り受けたのですが、 自賠責保険の名義変更をしていませんでした。 自動車検査証と登録事項等通知書は登録しなおしたので、 譲り受けた(私)の名前で県外だったので新しいナンバーです。 今から自賠責保険の名義変更をする場合、 譲る側の譲渡証と廃車証は必要ないですか? 私ひとりでできますか?

  • 原付バイクの、自賠責と車両保険について

    原付バイクを譲ってもらいました。そこで、自賠責と車両保険に、契約年数の多い契約で、入ろうと思います。(任意保険は、とりあえず自分の車の保険の、バイク特約で・・) そこで、質問です。 (1)原付バイクの、「自賠責保険と盗難保険が一緒になった、セット保険」なんて保険は、ないでしょうか?あれば、お得な気がするのですが・・ (2)一緒になった保険が、ない時は、別々に入らなければ、なりませんが、各保険会社によって、自賠責保険と盗難保険の保険料は、そんなに違いが出る物なのでしょうか? オススメの保険会社があれば、教えてください。 よろしく、お願いします。

  • バイクの名義変更について

    バイク(400cc)を購入しようと考えています。 ついては、知り合いの自賠責切れの原付(100cc)を使って、 いろいろ見て回りたいと思います。 つきましては、 (1)自賠責保険は、所有者でなくても申し込めるのでしょうか。 (2)任意保険は、所有者と違う人でも申し込めるのでしょうか。 (3)自賠責・任意保険ともに、新しいバイクを購入したとき、  切り替えできるのでしょうか。 (4)もし自賠責・任意保険が別々の名前で申し込めたとして、  仮に事故を起こした場合、自賠責の方に迷惑がかかることは  ありますか。 私はすぐに使いたいのですが、現在の所有者のかたに暇なときに 行ってもらえればと思っています。 よろしければ教えてください。