• ベストアンサー

A型事業所は月に何回休むと解雇になりますか?

私の通っている事業所に1人よく休んでいる人がいます。別に私はその人と仲が良いですし、休んだからって何も思うことはありません。ただ、勤務態度は別に悪くなく、個人的には人間的にも好きな利用者の1人です。ただ、休み過ぎてその人がクビになってしまわないか心配です。就労事業所といえどA型ですので雇用契約も結んでいるので心配です。何度も言いますが個人的には好きな利用者の1人なので解雇になったら寂しくなります(笑)ちなみに私も利用者です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.3

休んでいるのは多分、病状つまり障害との兼ね合いだから、ある程度は許容されるはずです。 でも、あまり酷いと、「A型に通える状態じゃないから、本人のためにも無理させずにB型に」という勧めは出てくるかも。 貴方はともかく、休んでばかりの人がいると不愉快になりイライラする人も出てくるかもしれないし。 同じ場所に一緒に通えなくなっても、友達は続けられますよね? 昔、就労移行支援事業所にいたとき、やたら休む人がいました。 ご本人は「発達障害の症状が…」と言ってたけど、症状が発達障害とは微妙に違ってた。 発達障害がないわけじゃないけど、脳過敏性症候群っぽかったんですよね。 私自身の病状安定が最優先なので疎遠ですが、セカンドオピニオン受けたんだろうか……。 セカンドオピニオンって、大切ですよね。 "東京都の精神科 セカンドオピニオン受診が可能な病院・クリニック 122件 【病院なび】" https://byoinnavi.jp/tokyo/second_opinion_receptables/002 "コンテンツ詳細 | セカンドオピニオンのメリットとやり方、注意点を解説(医師監修)" https://t-pec.jp/ch/article/596

0690203939
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (2)

noname#252243
noname#252243
回答No.2

B型に比べ、A型は厳しいですよ。会社はあくまで社会貢献の一環として障害者を雇っているので、正規雇用ではないです。今日でクビって言われたら今日です。 会社側も障害者と理解しているので、そこら辺は甘々で見ています。国の補助金もありますし、理解のある上司ならいいですが。 社会人として努力をし、正社員以上の成果を出しましょう、そうすれば正社員の道も開けます。 国の救援措置に甘えるんじゃなく、自立しましょう。どうしても休みが多いなら、善心善意の会社に迷惑をかけず、B型に戻りましょう。

回答No.1

何日でも解雇にはならない。 会社に対して正当な休む理由を提出して会社が休めと言ってるなら、 それは、なんの違反にもならないからです。 例えば、会社に「お前来なくていい!」と言われたら、 ずっと休んだままで、給料はもらえます。 しっかりと「自宅待機業務」をこなしているため。 これでも、違反にはならないのです。 なので、何日休むか?はあまり関係なく、 休むことに正当な理由があるか?だけです。

0690203939
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 就労継続支援事業A型

    自立支援法に基づく就労継続支援のための施設、就労継続支援事業A型について どなたか、詳しい方がおられましたら教えて下さい 就労継続支援事業所が施行して、この10月で6年目になりますが、 就労継続支援事業所で勤務している利用者は、最長何年くらい働く事が可能なのでしょうか? 又、6年勤務している方で、働く意欲はあるけれど重度の特別障害者や社会に出るのが困難な 障害者は、今後どうなるのでしょうか? 定年までその施設で働かせてもらえるのですか? それとも、クビになる事もあるのでしょうか? 宜しくお願い致します

  • 非がない場合の不当解雇

    長文になりそうなのでできるだけ文章をまとめて話します。今月だけで2人クビを切られてしまい次はわが身だと心配しているので労働基準法に詳しい方よろしくお願いします。 他の2人もアルバイトで勤務も真面目で遅刻もしておらず、クビになる理由が見つからない2人なんです。 無遅刻や無欠席で勤務態度も真面目な方だと思います。 雇用がアルバイトな為1ヶ月前に人件費削減の為にクビだと言われたら辞めないといけないのでしょうか? クビとなった場合、アルバイトの場合何も手当てもつかないで辞めないといけないのでしょうか? このような解雇を不当解雇というのならば私はどの様な対処を取ったらいいのでしょうか?他の二人はもう泣き寝入りというか…スムーズに他の仕事を探しているようですが納得いけないのでご回答お願いします。

  • 不当解雇?

    遅刻や欠勤が多い、協調性がないなど勤務態度が悪いことを理由に解雇するのは不当解雇というのでしょうか? 雇用保険被保険者離職証明書の離職理由を雇い主がなんて書くか聞きたいのですが、どう聞いたらいいでしょうか?

  • A型事業所で働きはじめましたが困っています

    今週から就労継続支援A型事業所で働きはじめました。事業所の事務所内で社長の事務のお手伝いと聞いていました。初日は社長は朝だけ顔を出しましたが、契約だけかわして、その後何も言わずにすぐにいなくなりました。事務所内には他にスタッフの方はいないので、ひとりでぽつんと残されて何をすることもなくぼーっとして時間を過ごしました。二日目は社長は顔すら出しませんでした。何をすればいいか分からず、スタッフの方々とグループLINEをしているので、LINEで、時間をもてあましていて何をすればいいか分からず困っています、仕事をいただけませんか、と連絡しました。社長から直接返信はありませんでしたが、社長の奥様がLINEで仕事をふってくれました。三日目も、社長は来ませんでしたが、前日に送ったLINEの返信がきました。時間をもてあましているなら、PCを設定したり使いやすいように管理したり、やることはいくらでもあるでしょ、とのことでした。 たしかにおっしゃ通りで、自分で考えて動けというのも分かるのですが、なにも分からない初日から完全放置で、とまどっています。明日からも気が重いです。 私が1人来るだけで、事業所には1日あたり5000円から6000円国から金が入ると、お世話になっている相談事業所のケアマネさんに聞きました。私は時給920円の4時間勤務です。長時間働けば働くほどよほど生産性のある仕事なら別ですがそうではないので事業所的には損になるらしいですが、4時間労働であれば、私はただいるだけで事業所のわずかではありますが収入になるようです。だから事業所としては、短時間労働者を1人でも多く増やしたいんだと、相談事業所のケアマネさんに聞きました。私は国からの助成金目的で採用されただけでしょうか。 また明日から、どう仕事をしていけばいいでしょうか。 ケアマネさんには相談しました。信じられない対応だと驚かれました。

  • 【就労継続支援A型】利用者の解雇事由について

    就労継続支援A型事業所の利用者の欠勤についての質問です。 利用日数が毎月6割程度の方がいるのですが、当事業所が決めた出勤率(8割)を下回る場合は、解雇にしても法律上、問題ないのでしょうか? 詳しい方、お願い致します。

  • 解雇について教えてください。

    うちのお店ではアルバイトをする前に以下の文を含む雇用契約書に了承を得たらサインをもらっています。 (解雇) 試用期間中並びに雇用後次の各号の一に該当した場合には即時に解雇できる。 (1)勤務能力、勤務態度などが著しく劣るとき。 (2)届け出がなく引き続き7日以上欠勤したとき。 (3)許可を受けずに会社の物品を持ち出し、又は持ち出そうとしたとき。 (4)業務上の指示に従わず職場の秩序を乱し、又は乱そうとしたとき。 現在雇っているアルバイトがレジのミス(お金が少ない)が多かったり、掃除ができていなかったりと仕事ができないのですが、即時(1~2週間程度)に解雇することはできるのでしょうか? それとも雇用契約書にサインもらっていてもやはり30日前にアルバイトに告げてから辞めてもらうしかないのでしょうか?

  • 不当解雇

    幼稚園の事務職で一緒に働いていたパートの同僚が本日、いきなり10月末で解雇を言い渡されました。理由は幼稚園教員免許のある者を雇用すれば、保育補助の仕事もしてもらえるから効率的であるということで、知らない間に求人も出して、すでに新しい方を採用しています。彼女が採用されたときは、事務補助の仕事だから免許は不要ということでした。雇用期間の契約はなく、すでに数年勤務しており、勤務態度等に何の落ち度もないと思います。彼女が急な解雇に納得できないし、生活できなくなる旨を伝えるとそれならとりあえず、最長で年度末(来年3月)まで雇用継続するから、その間に次の仕事を探すようと言われたとのことです。このような処遇は不当解雇だと対抗することができますか?

  • バイトを解雇されました。

    バイトを解雇されました。 個人経営の飲食店です。 店長の人をからかう冗談が非常に嫌でした。 そこで、できるだけ関わらないようにしていました。 解雇されるような勤務態度だったとは思えません。 5日前、2週間後にやめてくれてもいいよと言われました。 腹が立ったので、即座に「2週間後に辞めます。」と答えました。 その時は残りの2週間頑張るつもりでしたが、クビを宣告された職場で 働くのが苦痛だったため、結局バイトを無断欠勤してしまいました。 翌日、「もう来なくていい」とのメールが来て、どうやら今月働いた賃金はもらえないようです。 バイト代が貰えないのだけは納得いかないのですが、労働基準監督署で解決できるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 解雇通告し解雇した人を雇用

    いつもこちらには助けて頂いております。 タイトル通り、6月末で解雇(事業の縮小の為の人員削減)した人を諸事業があり再度、雇用することとなりました。 来週からの雇用ということで、社会保険関係等全て新採用としての手続きとなるのですが・・ 事業主からの働きかけにより解雇となってまた事業主からの声かけにより雇用という運びに何か問題点はないですか? もちろん、会社として違法な企みなどはありませんが、ちょっと気になったもので。

  • 従業員の解雇について

    個人事業で従業員を雇っています。 この度、その従業員の解雇通告をすることになりました。 理由は、その従業員の業務により、取引先を怒らせてしまい、取引をやめたいとまで言われて、会社に迷惑をかけてしまったということです。 実際には、取引を中止されたわけではありませんが、信用をう失ってしまい、この信用を取り戻すには時間と努力がかかります。 そのことを本人に話したら、じゃあ会社の返事を待つと言う事だったので、明日解雇通告をすることになりました。 それまでも、わがままな態度に困っていました。 ちなみに、うちには就業規則がありません。 雇用契約書はありますが、解雇の事については記載していませんでした。 この場合、30日前に解雇予告もしていなかったので、1か月分の給与を払わなければならないのでしょうか? ご回答をよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう