• ベストアンサー

忠誠心を無理なく自然に見せる良い方法がないでしょう

教えてください。 転職したばかりです。 新しい上司も転職して2年ぐらいの人ですが、過激な改革を手掛けて社内に敵が多いようです。 自分を採用したのも上司の子飼いの部下がほしいからという理由があるように思います。 上司に忠誠心を見せたいです。 忠誠心を無理なく自然に見せる良い方法がないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10538/33120)
回答No.2

その上司に忠実であることでしょうね。味方は少ないのですから、覚えはめでたいでしょう。 ただし、使うだけ使い倒して使い捨てにする人もいますので、そこはこちらも見極めないといけないと思います。特に急進的に改革をしたがる人は部下も駒のひとつくらいにしか思ってない人はしばしばいると思います。 あと気を付けないといけないのは、その上司の味方になるということは、その上司の敵からは「敵の一味」と認定される覚悟は必要だということですね。 万が一その上司が追い落とされたら、自分も社内に居場所はなくなるという覚悟は必要だと思います。それだからこそ「骨を拾う人かどうか」というのは大切です。

YKANAJAN
質問者

お礼

ありがとうございます。よくわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1797/6886)
回答No.1

命令されたことは、素早く、問題なく確実にこなすことだと 思います。下手なごまかしは通用しないと思います。 まあ、上司の気質によっても違いがあると思いますが・・・ また、仕事以外でも、例えば「ノミニュケーション」をする ことだと思います。 上司の性格を正確に把握してみてください・・・笑

YKANAJAN
質問者

お礼

ありがとうございます。よくわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無理でしょうか?

    転職経験1回の37歳男(高卒)です。 昨夜前職場で上司であり今はハローワークの職業訓練の受付を されている方と久しぶりに会い転職に関する話をしていました。 現在は零細企業で経理を主に担当しています。 しかし現状では仕事のやり甲斐もなく転職したい気持ちが強く 転職サイトに登録したり求人情報を見たり実際に面接に行ったり と活動はしております。 その方が言うにはその歳になったら自分で開業出来るように 税理士になれと言われました。現在日商簿記2級しか収得して おりません。夜間の大学に通えばなんとかなると言って下さい ましたが自分ではちょっと無理なのでは?と思ってしまいます。 やる気があれば大丈夫とかのお答えは正直自分でも解っており ます。ただ無理な話かと思いご意見を賜りたく質問させて頂き ました。宜しくお願いします。

  • 部下への間違えの指摘と指導方法

    部下への間違えの指摘と指導方法 部下が上司へ報告・連絡・相談に行ったときに、部下の考えが間違っている(リスクが大きい)というときに 部下の考え方や方向を訂正させなければなりません。 このとき部下への接し方はどのようにしますか? 部下は、年齢は30代半ば、男性、異業界からの転職で入社5年目、可もなく不可もない平凡な営業マンです。 部下や部門長や中間管理職の人など色々な立場の方がいると思いますが幅広い意見・考え方を聞かせてください。 ※何が正しい悪いや甘い厳しいということを判定したいわけではありません。 ※色々な考え方があることを幅広く知って引き出しを増やしたいという主旨です。 《考え1》 部下の考えの間違えやリスクの大きさを説明した上で、このような方向で考えるように指示をする。 練り直した部下の考えを聞いて、それでも違う場合は違う理由と正しい方法と理由を短的に説明して理解させます。 正しい方法と理由を理解できれば次から大丈夫だと思う。 ・メリット:方法と理由を短的に説明するので分かりやすい。必要であれば根元の根幹まで説明をすればよい ・デメリット:原因と理由の根幹の理解が曖昧になりやすい 《考え2》 部下の考えの理由と根拠を深く掘り下げて聞き考えさせる。そして、どこで間違えたのかを徹底的に洗い出してその根元から考えを直させる。 根元の根幹から直さなければ考えを積み重ねて行かなければならない過程で間違えが生じる。 とことん間違えているところを突き詰めて直させる。 ・メリット:どこがなぜ間違えているかを根元から直すことが出来る。 部下が自分で考えるので、自分で考えて問題解決する力を養える ・デメリット:間違えの根元を探す段階で部下が間違えていることを気付いても 根元まで突き詰めるので尋問になりやすく部下の委縮・自信喪失を招きやすい

  • 新しい職場の上司について

    新しい職場の上司について いつもお世話になっております。 転職してまだ1カ月の者です。 新しい職場の上司についての話になります。 ●言う事がコロコロ変わる。 ●感情的で大声で怒鳴り散らす。 ●仕事をどんどん振る割には残業はさせない。 ●部下に対して馬鹿だ/アホだ/オマエ呼ばわりする。 ●人の話は聞かないが自分の話や指示は状況に関係なく一方的。 ●部下への愛情や気持ちは全く感じない。道具としてみている。 ●自分の過ちは認めない。自分が常に正しい。人の文句ばかり。 ●部下を全く信用しない(と本人が言っている)。 ・・・etc 特に私より3ヶ月先に入社している同僚には目に余る言動です。(私も)同僚も社内エンジニアなのですが、トラブル時も真後ろに立って「オマエ、コレ、どうすんの?どうすんの?あっ!あっ!!」て・・・それが毎日です。同僚は余計パニックになり凡ミスを犯しています。ここまで酷くはありませんが私も似たような待遇を受けています。※派遣社員すら社員登用の話を断る始末です。 今まで経験した会社はある程度自由でフランクな社風(というか上司)が多かったので、今の環境というか上司は生理的に無理だと感じており本当に嫌気がさしています。 自分自身、いい年齢(35♂独身)して甘い考えだとは感じてはいますが、サラリーマンにとって上司の存在は大きいと思っています。理想の上司など求めませんが普通で良識があって欲しいと思います。 文が長くなりましたが、年齢的なこともあり末永く働ける職場を希望しています。上司のパワハラは転職の理由になるのでしょうか? 徒然な文章でどうもすみません。

  • 社内失業から抜け出す方法を探しています。

    社内失業から抜け出す方法を探しています。私は過去に体調を崩し、現在は社内失業中です。体調が治ってから何年もたつのに、いつまでも異動がなく、このまま実務をせずに年をとって行けば、どんどん使いづらい人間になり、リストラ候補まっしぐらの道を歩いていくようで恐ろしいです。直属の上司にはたまに仕事を回してもらっていますが、今の部署自体が仕事が少なく、今の状態から抜け出すには、直属の上司以外の人への働きかけやらアピールが必要ではないかと思います。直属の上司へのアピールはしています。しかし、まるで「世間という魔物」を相手にしているかのように、敵の正体が皆目わからず、どこにどう戦って良いのかさっぱり解りません。そこで、似たような境遇の人や、そうでなくても、社内失業に理解があり、客観的に意見してくれる人などと接する機会が欲しいと思うようになりました。一人で考えても限界があります。2012年6月に、社内失業かふぇ(確か)という集いがあったようですが、ネットで見てもその後そのような企画は無いようです。何か、社内失業に関するネット上またはリアルでのコミュニティやイベント等ご存知の方おられましたら教えてくださいお願いします。

  • 無理せず太る方法

    全ての女性を敵に回す様な内容ですが、それでも質問させてください。 楽して、無理をしないで太る方法はないでしょうか。 アンガールズを想像するのが一番早いでしょう。 190cm、63kg、体脂肪11%です。 腹持ちがいいのか、平日は朝にパンを1つ。(セブンイレブンのコロッケパン1個くらいの量 トーストだと6枚切りの2枚 昼食抜き 夕食は、1~2合+適当なおかず 間食は一切せずに、少しお腹空いたかな?と感じたら飴やガムを食べる程度です。 (ポテチ等のスナック系は何年も食べてないや) 休日は夕飯のみ。 そんな食生活を何年も続けていたせいか、太ろうと思っても中々難しくて。 同僚に話しても肉食え肉と言われるだけで・・・。 無理して朝や昼の食べる量を増やしたりもしたんですが、体調を崩す事が多くて。 習慣化している為、普段と違う時間に何か物を食べると夕飯が喉を通りません。 (ドーナツ1個でも) むしろ空腹でお腹がグーグーなってるのが心地良いとさえ感じます。 これって何かの病気なんですか? さすがに摂食障害とかじゃ・・・ないですよね? 寝る直前に夕飯を食べたり、プロテインを飲んでみたり。 無理せず痩せる方法等、テレビで紹介される事もあるし、逆に無理せず太る方法もあるんじゃないかな、と思って質問しました。

  • ドラマの主人公気取りの社員は評価しない

    生意気な部下を高く評価する人なんて実際にいるの? 自分はペーペーのカスみたいな新人なのに上司に対して 「あなたの仕事のやり方は間違ってます。新規開拓ばかり注力するのはダメです!」 「先程の朝礼での課長の発言ですが、私は納得出来ません。現場の事を何も分かってないんじゃないですか!」 社内の状況や現状もよくわかってもないのにこのような薄っぺらい自論を吹っかけて、上司に刃向かう 自分の事を天才か何かだと思い込んでいるのか、自分は何でも出来るとか思っていて、頼んでも無いのにあちこちの仕事に勝手に首を突っ込みたがる。 別に任せても無いのに「俺が引っ張るんでー。」などと勝手にほざいてチームを仕切りたがる。 こんな感じのいわゆる「生意気な部下」って、自分が上司なら高く評価しますか? 自分の部下が上記のような生意気な言動をとった時に 「あいつは元気があって良い。今度の仕事の責任者はあいつにやらせてみるか。」 みたいな感じの、失礼な事をした部下を異例の大抜擢する上司って、ドラマや漫画ではよく見ますけど 実際の会社でそんなことやってる人見たことないです。 私自身も管理職を8年ほどしてますが一切そんな事はしてませんし、社内の他の管理職の社員も同様です。 生意気な部下を高く評価する人なんて社内には誰もいません。 実際に部下を持った人なら分かると思いますが、高く評価してあげたいと思う部下は 上司が指示した事をきちんと行ってくれる部下です。 聞いてもない自論を吹っかけたりとか、頼んでもないことを勝手にやられても邪魔なだけです。 だいたい、自分に刃向かってくるような部下なんて評価なんかするわけないです。 質問ですが もし自分が上司ならこのような生意気な部下を高く評価しますか? 結果が出てるなら生意気でも良いって感じでしょうか? 私は生意気な部下は殺したいほど嫌いなので、結果が出てようが出ていまいが一切出世や昇給での後押しはしません。 上司に気に入られるというのも能力だと思いますので

  • 生意気な部下って高く評価しますか?

    生意気な部下を高く評価する人なんて実際にいるの? 自分はペーペーのカスみたいな新人なのに上司に対して 「あなたの仕事のやり方は間違ってます。新規開拓ばかり注力するのはダメです!」 「先程の朝礼での課長の発言ですが、私は納得出来ません。現場の事を何も分かってないんじゃないですか!」 社内の状況や現状もよくわかってもないのにこのような薄っぺらい自論を吹っかけて、上司に刃向かう 自分の事を天才か何かだと思い込んでいるのか、自分は何でも出来るとか思っていて、頼んでも無いのにあちこちの仕事に勝手に首を突っ込みたがる。 別に任せても無いのに「俺が引っ張るんでー。」などと勝手にほざいてチームを仕切りたがる。 こんな感じのいわゆる「生意気な部下」って、自分が上司なら高く評価しますか? 自分の部下が上記のような生意気な言動をとった時に 「あいつは元気があって良い。今度の仕事の責任者はあいつにやらせてみるか。」 みたいな感じの、失礼な事をした部下を異例の大抜擢する上司って、ドラマや漫画ではよく見ますけど 実際の会社でそんなことやってる人見たことないです。 私自身も管理職を8年ほどしてますが一切そんな事はしてませんし、社内の他の管理職の社員も同様です。 生意気な部下を高く評価する人なんて社内には誰もいません。 実際に部下を持った人なら分かると思いますが、高く評価してあげたいと思う部下は 上司が指示した事をきちんと行ってくれる部下です。 聞いてもない自論を吹っかけたりとか、頼んでもないことを勝手にやられても邪魔なだけです。 だいたい、自分に刃向かってくるような部下なんて評価なんかするわけないです。 質問ですが もし自分が上司ならこのような生意気な部下を高く評価しますか? 結果が出てるなら生意気でも良いって感じでしょうか? 私は生意気な部下は殺したいほど嫌いなので、結果が出てようが出ていまいが一切出世や昇給での後押しはしません。 上司に気に入られるというのも能力だと思いますので

  • 会社への忠誠心?が強すぎる部長

    すごく前向き、向上心旺盛、やる気満々、な部長が居ます。 それだけ必死に仕事に取り組む姿は、一人の男としては素敵なのかもしれませんが、上司としては、ちょっと困ったところがたくさんあります。 1.まず、上を目指す事を当然と考えており、そうでない部下を叱る(部下の気持ちは汲み取ろうとせず、自分の考えを押し付ける感じ) 向上心を持って仕事をするのは大切なことだとは思いますが、仕事に対する価値観って人それぞれじゃないでしょうか? 2.部長自身、24時間365日仕事のために捧げている感じ、夜中でも休日でも、仕事をしている。 この部長が究極のイエスマンのため、事業部長がなんでもこの部長に指示をする。 部長は断らない為、そのしわ寄せが下の者に来たりする。 部長自身、残業・徹夜・休日返上が当たり前の中に居るため、それが当然と思っているのか、部下に対しても、明らかに残業・徹夜・休出が必要な納期で仕事を回してくる。 多少の残業はやむを得ないにしても、定時外労働を当たり前のように思われたら困るのですが、その考えはおかしいですか? この部長は既婚者で小さい子供も2人居ます。 奥様もきっと不満に思ってることだと思うのですが・・・。 この部長が今のわが部を仕切っているため、精神的におかしくなりそうです。 1と2に関して、ご意見をいただけませんでしょうか。

  • 社内結婚転職するべきか・・

    社内で結婚し同じ部署に居ます。 会社は働く事はOKですが部署は移動(私が)と言われました。 しかし、夫と別部署の関係が良くなく(仕事上で意見が合わないみたいです)その嫁と言う事で他の人から来ないで欲しいと言われてるようです。 その話が直属の上司に行き、夫→私に伝わってきました。会社からは言えないので私に自主退社をするように言ってきたそうです。 夫はキレて嫁は関係ないし、仕事は仕事だろ!そんな理由は不当解雇だ。 直属上司にも自分の部下のことをそんなに言われて(他にも色々言われたようです)はいそうですか。って帰ってきたのか!おかしいですよね!と・・・ それから何となく周りの人の態度が本心でないように思えて、私も辞めようかと考え中です。 仕事しに行ってるので普段は全く気にならないですがあまり話しかけてこないですね特定の人以外は。。自分が向上するためにも転職もいいかなとも思います。ただ現在社員でこの不景気の中転職するのは厳しいと思います。これといってやりたいことも見つからないず。 以前社内同士は片方辞めるパターンが多いと聞きます。(会社にも寄りますが。) 結局は自分で決めますが何か私が思いつかない意見があるかと思いました。

  • 嫌いな部下への接し方ってどうやるの?

    「おしゃべりやスマホをいじる等、手抜きばかりしている」「理解力が欠如している 。何回言っても理解できない」「たまにタメ語を使う等ナメている。」「清潔感がない。化粧もしないで会社に来る。その上ブサイク。」 こういう理由で嫌いな人が「部下」だった場合、どうやって接するのが一番良い? 昔は嫌いな部下はいじめまくって追い出すことも黙認されてたけど、今はパワハラがどうのとかあるし。 会社は学校じゃないから「好き嫌いで部下を判断するな。」とか言われても無理な話。 上司に好かれるのも能力の1つ。 自分に人事権が無いと勝手に辞めさせる事も閑職に飛ばすことも好きなタイプを採用することもできないんだけど、こういう嫌いな部下への接し方はどうするのが一番ラクなのかな? ひたすらスルー? 出来ない部下への指導も上司の仕事、とか言ってくるクソもいるけど嫌いな部下への指導なんか極力したくないからね。

専門家に質問してみよう