• ベストアンサー

教えてください

beamの回答

  • beam
  • ベストアンサー率24% (412/1679)
回答No.5

 コネクタですが、本体側でしょうか?ケーブル側でしょうか?  ケーブル側であれば、ケーブルそのものを交換してしまえばいいでしょう、5m980円とお安いですから。  本体側の場合はちょっとてこづりますよ。 ADSLのモデム側であれば、メーカー修理しかありません。 パソコン本体側であれば、ノートパソコンの場合もメーカー修理となります。 デスクトップパソコンの場合も、本体に直付けされたLAN接続口の場合にはメーカー修理となります。 LANカードとして独立した接続口の場合なら、修理ができますが、LANカードそのものを買い換えた方が安いですから、予算次第かな、と。買い替えなら1980円ぐらいですが、修理となると工賃だけで5000円は最低取られるでしょう。 今のケーブルの取り外しは、上部(下部)にケーブルを押さえるピンが出ていますので、ラジオペンチではさんで引き抜くか、先の細いマイナスドライバーで押さえて引き抜きます。

dolphinlassen
質問者

お礼

質問に答えてくださってありがとうございます。コネクターはケーブルに差し込んであるほうです。PCに差し込むほうが割れてしまったので・・・。パソコンもADSLも壊れていないのです。ケーブルの取外しって簡単に取れるものなのですね。ありがとうございます

関連するQ&A

  • 自作LANケーブルによるLAN接続エラー(不良)

    海外(中米)に住んでいるものですが、ADSLサービスがようやく利用できるようになったので、LANを構築し既に2台のPCをインターネット接続しました(合計4台を接続する予定)。もう1台のPC(Windows XP)はADSLモデム(ルーター機能付)から離れた場所にあるため、約45mのLANケーブル接続してみたもののPC側のLANボードは点滅せず認識してくれません。 LANボードが問題の可能性もあるかと思い、別の3m程のケーブルを接続したら問題なくLAN接続できました。 自分なりにトライしてみて原因として考えられるのは、 1. ケーブルとコネクター部分の接触不良 2. LANケーブルの途中での接触不良 3. LANケーブルの使用距離の限界を超えている などかと思います。 1に関しては、自作LANケーブルを作るのは初めてなので日本から持参したものを参考にコネクターを接続しました。ADSLモデム側のEthernetのランプが2秒おき程度で点滅しますので、モデムとの接続は認識され(PC側のLANボードは点滅しない)ていると思われ、コネクターは問題なく機能していると思いますが100%の自信がありません。接続テスターのようなものもあるそうですが、今住んでいる地域で探すのは困難そうなのも問題です。 3に関してはADSLモデムの製造元(アメリカ)のヘルプでは36mが最長で接続できる長さだとなっていましたが、いろんなサイトを見ていたら100m程度まで問題なく接続できるという解説もありました。 残念ながら私の住む地域でLANケーブルは1種類しか見つけることができず、約25円/mと安物であるのは確かで、お店の人に尋ねてもLANケーブルが10Mなのか100MBASEなのかさえ分かりません(十分な情報もなく質問をする資格がないのは重々承知しております)。 更に1台のPCを70m程のLAN接続しなくてはならず、お忙しいところすみませんが、思い当たる原因など、ご教授よろしくお願いいたします。

  • NEC製PC VT800J/5でのネット接続の方法

    NEC製PC VT800J/5でのネット接続の方法を教えて下さい。 現在BIGLOBEのADSLで、プロバイダーからレンタルしている専用の無線LANを利用してインターネットを接続しています。 しかし今回、ケーブルテレビのインターネットに切り替えをしたところ接続するには、LANケーブルを指す部分が必要らしく、私のPCには、LANケーブルをさすところがなく、USBケーブルをさすところすらありません。買い換えは、考えていない為どうにかしてケーブルテレビのインターネットで接続をしたいのですが、どなたかお詳しい方お答え頂けないでしょうか? OS windows me

  • 無線LANの設置方法について

    現在、自宅の1階にデスクトップのパソコンがあり、インターネットに接続しています。 最近、ノートパソコンを購入したので、そちらも接続したいと思っているのですが、こちらは2階で、「無線」で繋ぎたいと思います。 そのためになにが必要なのか、また詳しい接続方法などを自分なりに調べたものの、初心者の私にはよくわかりません。 回答してくださる方をお待ちしてます。宜しくお願いします。 ちなみに現在1階の接続はこうなっています。 スプリッタ=ADSLモデム(ブリッジ型)=LANケーブル=コネクタ=LANケーブル=PC ※ 付属のLANケーブルの長さが足らなかったため、途中コネクタで繋いであります…。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ノートPCのLAN接続コネクタ破損の修理方法は?

    FMV-BIBLO NE9/1000 を使用しています。 ADSL接続のためLANケーブルを常時接続していますが、ノートPCを動かすのでLAN接続コネクタ部分にストレスがかかり、PC側が破損しました。 つまりLANケーブルがスポスポ、グラグラになり、不安定なADSL環境なため修理を考えています。 そこで、本件の場合は 1 基盤のボードごと交換になるのか 2 LANコネクタ部分の部品だけの交換になるのか 3 その他の方法により修理するのか 修理の方法を教えてください。 できるだけ安価を希望するので、2番が理想なのですが。 できれば、2番の部品だけパーツ屋に販売されていれば自分で直したいのですね。

  • usbモデムとLANケーブルの問題?

    ウィンドウズXPと98をクロスケーブルで接続しインターネット共有を構築しました。 XP側でトラブルが。 XPのADSLモデムはUSB接続です。 毎回電源を入れるとADSLが接続されません。 モデムの電源ランプはつくのですが、ADSLの回線接続ランプは消えたままです。 そして2,3分時間がかかってから、タスクバーにLANのテレビ型のアイコンが現れます。 LANケーブルを抜いて再起動するとADSLはきちんと接続され、それから電源を切らずにLANケーブルをつなぐときちんと98側からインターネット接続もファイル共用も出来ます。 ADSLが繋がらない状態で、デバイスマネージャーを見てもモデムは正常に動作していることになっています。 コンピューターを起動したときに、LANケーブルがモデムがADSL回線をチェックするのを妨げているように見えるのですが。どのようにしたら直るのでしょうか? どなたかご教示願います。 modem(usb) SAGEM FAST 800WA FR

  • 急に接続出来なくなりました

    半年前から使っているLANケーブル(5メートル)でのインターネット接続が急に出来なくなりました。他のLANケーブルでなら、インターネット接続されます。このケーブルでのみ使えません。 モデム(ヤフーのADSLのもの)のパソコンランプが、黄色く光るのが通常ですが、今は1秒間隔位で点滅しています。これは、一体どういうエラーなのでしょうか。 何故急に繋がらなくなったのか分りませんが、ここ1カ月ほど使っていない時に、無線LANを使えるようにしようと、色々とPCをいじっていました。これが、関係あるのかどうかは分りません。 分る方いたら教えてください。

  • Wii専用 LANアダプタで接続できません

    Wiiと有線LANでインターネット接続をしたいのですが、 Wiiで接続テストを実行すると、エラーコード52020が出てしまいます。 たまに、51420や52120も出たりしますが、ほとんど52020です。 接続は、Yahoo BB 8M ADSLモデム <=LANケーブル=>WANコネクタ:コレガのルータ[CG-BARMX3] :LANコネクタ<=LANケーブル=>WiiLANアダプタ[RVL-015]<=>USBコネクタ:Wii本体です。 WiiLANアダプタ[RVL-015]をPCに接続すると、新しいハードウェアとして認識するので、LANアダプタは故障してなさそうです。 また、コレガのルータ(LANコネクタ)とPCは正常にインターネット接続できています。PCと接続しているLANケーブルを抜き、WiiLANアダプタとルータの接続に使っても52020のエラーとなってしまいます。 LANケーブルの断線でもなさそうです。 Wiiの設定は、有線接続/アドレス自動取得/DNS自動取得です。 コレガのルータ[CG-BARMX3]に、何かWii用の設定が必要なのでしょうか?特に説明書には何も記述がありません。 その他、何か設定が必要なことがあるのでしょうか? 何をしたら良いのかわからなくなってしまって、大変、困っています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ケーブルの接続

    いつも大変お世話になっております。 今回はケーブルの接続についてです。 LANケーブルのRJ45コネクタを向合わせにして連結・延長する小さなプラスチック製のコネクターをご存知と思います。それを使ってHUBをつなぐ場合: (1)HUB→ケーブル→【コネクタ】→ケーブル→HUB ですとつながりません。 (2)HUB→ケーブル→HUB とするとつながります。 コネクター部分で電圧が低下するとか、そのような具合があるのでしょうか? あるいはこのコネクタはそもそも使わないのが常識なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 再起動しないとインターネットへ繋げない

    Windows98搭載のノートPCで、「起動する前にLANケーブルをPCに接続して起動」、「PCを起動してLANケーブルを接続する」、この方法でインターネットへ繋ぐとインターネットへ繋げません。そして、起動した後にLANケーブルを接続したまま再起動するとインターネットへ繋げるようになります。以前はLANケーブルを起動する前に接続して起動すれば繋げましたが、最近はその方法でも繋げなくなりました。PCへLANケーブルを接続するときはUSBアダプタを使って接続しています。まだ電話線で接続するのが主な時代のPCなのでLANケーブルを直接繋ぐ端子はありません。毎回再起動してインターネットへ接続しているので凄く不便なのでどなたかこれを直す方法を知っている方は教えてください。お願いします。

  • ADSLのひとつのルーターから、macとwinでインターネットは可能ですか?

    こんばんは。パソコンに関して初心者ですので、質問致します。 現在<powerMacG4>を使っており、ADSLでインターネットの接続をしていますが、今回新しく<win(デスクトップ型)>を購入することになり、そちらにもインターネットへ接続をしたいと思っています。 ここで質問なのですが、ADSLルータ-にLANケーブルをつなげる穴がひとつしかないのですが、このひとつの接続穴に、『たこ足のLANのようなもの』を取り付けて、線を二つに分けてMacとWinにそれぞれインターネットに接続することはできるのでしょうか? よろしくお願い致します。