• 締切済み

アメリカのレストランのメニュー

なんですが、品名の横の数字ってなんでしょうか? 料金とは違い気がします。 単なる整理番号でしょうか?

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.2

金額ですね。 値段的には、お店によって大きく変わるものなので、そんなものだと思います。 特に高すぎると騒ぐほどでもない様に思えますが。。。 店によってなら、もっと安い店もあるし、もっと高い店もありますからね。

yuseijp
質問者

補足

まったくセントがないのが不思議なんですが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

値段で合ってます。指差しているオムレツなら全卵15、卵白なら20で、下にずらずら書いてあるトッピングや付け合わせ、ソースから好きなものを選びます。

yuseijp
質問者

お礼

すみません、2,000円の間違いです。

yuseijp
質問者

補足

え!値段ですか! じゃあ全卵ならほぼ3,000円ですね。高!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンサートチケットの整理番号について

    来月、某アーティストのコンサートに行くのですがチケット(立ち見です。)に整理番号が書いていないのですが(立ち見とだけ書いてあってその横には何もかかれていません。)当日は立ち見の人が並んでいるところの最後尾に並べばいいんですか? チケットの下に細かい数字が十数桁ならんでいますがこれって関係ないですよね?

  • アメリカへのFAX

    アメリカにFAXを送りたいのですが、国際電話をしたことがないのでちょっと不安です。相手のFAX番号は、1-805-(3桁数字)-(4桁数字)と書かれています。これはそのまま 1-805~の番号にかけるのでいいのでしょうか?マイラインはNTTコミュニケーションズにしています。 よろしくお願いします。

  • エクセルの行列番号

    エクセルの行番号・列番号の変更について教えてください。 通常だと行番号は「1・2・3…」列番号は「A・B・C…」と 縦に数字が並び横にアルファベットが並んでいると思います。 どこをどう触ったのかわからないのですが、入れ替わってしまいました。 縦にアルファベットが並び、横に数字が並んでしまっています。 また、別の人間も同じような現象を起こしてしまい、 縦も横も数字が表示されてしまっています。 これはどこをどうすれば直るのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • アメリカ海軍のナンバーフリートの欠番について

    こんにちは 実は他の方の質問を見て、調べているうちにふと気がついたのですが、アメリカ 海軍のナンバーフリート(第○○艦隊 という番号付艦隊です)には過去から現在 まで、1~8、10、12とあるものの、9と11の番号が付いた艦隊が存在した 形跡がさっぱりと見当たらないのです。 その理由を気になっていろいろと調べてみたのですが、さっぱり解りません。 9や11は英語圏で不吉な番号ということも聞いたこともありませんし(2001年 以後でしたら、9.11で 思いっきり不吉な数字になるかもしれませんが・・・) 特別読みにくい数字でも無いように思います。 どなたかこの理由をご存じの方はいらっしゃいますか?

  • ACCESSを使って重複しているデータを省きたい

    xlsデータをACCESSにインポートしています。 理由は、同じデータ(行)が混在しているシートを整理したいからです。 <各項目名> 整理番号 契約日 注文時間 商品コード 品名 という項目なのですが、5000件中、1000件近くのたぶりがあります。 このダブリについて、「整理番号、契約日、品名」が同じであれば、先頭データだけを 表示するというやり方でかぶらないデータだけを抜き出すことはできないでしょうか。 (そもそも重複しているデータがあることも問題なのですが、相対先が どじっており、こちらでフォローしたい) mm クエリで対応したいのですがいい方法ありますでしょうか。

  • 「厚生年金保険 被保険者住所変更届」という物を書いているのですが

    「厚生年金保険 被保険者住所変更届」という物を書いているのですが (1) 事業所整理記号 と (2) 被保険者整理番号 という欄に何を書けば良いのか分かりません。 調べたのですが、健康保険被保険者証に書いてあると・・・しかし変更届と保健証では桁が食い違っています。 ●変更届  事業所整理記号:6桁(xx-xxxx)、被保険者整理番号:桁なし ●保健証(一番上に書かれている数字)  事業所整理記号(記号と書かれている):数字3桁、被保険者整理番号(番号と書かれている):数字3桁 話によると数字だけではなく「いろは」みたいなひらがなも混ざっていると聞いたのですが、そんな記号はどこにも見当たりません・・・ 健康保険組合に電話して聞いている時間がなくて困っています。どうかご教授よろしくお願いいたします。

  • comMasterの合格キット

    を購入するため公式サイトで申し込みをしました。 で代金はコンビニで払うことにしました。 で支払い番号(整理番号?)みたいなのをローソンのなんとかという機械に入力してレシートをだし、レジで支払うみたいなんですが、その番号が000????という数字なんです。 すごく短い気がするのですが、正常なんでしょうか? 初めてなんで少し不安なんです。

  • バスの運賃精算について

    バスの運賃精算について 少し疑問があります。バスに乗って、降りるときに運転手さんの隣の運賃箱に料金を入れますが、札と小銭と整理番号の紙をほぼ同時に入れても、一瞬で運賃の整合性が運転手さんには分かっているように思えるのですが、詳しい方いらっしゃいますか?重さで分かるのでしょうか?それにしても、札は分かりにくいと思うのですが。整理券の数字を読み取り、運賃を導き、入れられたお金と照らし合わせる。いったいどういう原理で行っているのでしょうか?

  • エクセルのデーターを自動でワードに貼り付けることはできますか?

    エクセル、ワード2000を使っておりますが、エクセルのデーターを自動でワードに貼り付けることはできますか? 例) エクセルの表で 品名  ロット番号  値 A     1      X B     2      Y C     3      Z という表を作ったとします。 次にワードの方で予め出荷表として、形式をつくっておきます。 で、品名Aという出荷表をつくりたいときに、エクセル上で 品名Aだけを選択すれば、下記のワードの出荷表に自動に品名や数字が 書き込まれるようにはできますか? 何も書き込んでいない状態   →   品名Aの出荷表をつくる       <出荷表>              <出荷表>    品名:            →      品名:A ロット番号:            →   ロット番号:1     値:            →       値:X ※マクロとか他のソフトは勉強しないとよくわからない状態ですので、  エクセル、ワード上で簡単にできる方法や、紹介してるURLなど  あったら教えて下さい。  宜しくお願いします。

  • エクセルの関数(たぶん高度な技か、ない関数か‥)

    親の仕事のことなのですが、よくわからないので‥ お聞きしたいと思います! 腺はありませんが、エクセルのセルだと 思ってください ↓  ↓ 品名などは例えです。 品名 単価 1/1日 1/2日 1/3日 本  1.95   2     6     1    鉛筆 300        2 ペン 3.95   5    7 合計      ?    ?     ? 1/3日とかの下の数字は個数です。 数字が入っていない所は、0です。 それで、聞きたいことは‥ 合計の横のらんがありますよね。 そこの合計の数字を関数で、ばーと出したいのですが ちょっとややこしくて。 1/1日で見てみると、本が2で、ペンが5ですよね。 本の単価が1.95、ペンの単価が3.95、 本の2と単価の1.95をかけて、ペンの3.95かける5 をしたら、合計の所に合計がでますが、 それを関数などで出す方法はないかな?と思いまして。 全部かけていったら良いとも思いますが、 なにせ数字がぱんぱんに入っているので‥。 ↑なので、わかりますか? わかった人がいましたら、ぜひ回答お願いします! お待ちしれいます☆