• ベストアンサー

国民健康保険と国民年金を脱退する場合

こんにちは。 もう1つお願いします。 *国民健康保険と国民年金を脱退する場合 市役所で脱退の手続きが必要だと思いますが、その際にこれまでの分を精算しなければならないということをどこかの回答で読みましたが、やはり精算は必要なのでしょうか? 収入が少なく、去年は国民年金の全額免除と今年は半額免除をして頂いている状態で、それを改善するために転職と社会保険に加入するので、精算と言われても支払いは困難です。これもまた、分割などで相談となるのでしょうか? 回答をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.3

新たに就職をして社会保険(健康保険・厚生年金)に加入した場合、勤務先から交付された健康保険証と国保の保険証・印鑑を市の国保の係へ持参して、国保の脱退の手続きをします。 国保の保険料については、その脱退の時までの未納の保険料が有れば納付をし、過払いが有れば還付されます(これが精算です)。 国保の保険料は、市によっては年10回で納付するために、このような過不足が生じます。 未納分が有っても、それ程大きな額にはなりませんが、分割払いも相談できると思います。 年金については、社会保険庁で1元管理されていますから、脱退の手続きは必要有りません。 保険料については、今年の分について免除を受けていなければ、社会保険加入月までの保険料、月額13300円の納付が必要になりますが、納付が遅れても2年間までは遡って納付することが出来ますから、余裕が出来たら1ケ月分づつ納付することが出来ます。

maomao125
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 国保の未納分はたくさんあるので、分割払いをお願いするつもりです。 国民年金は今年の分は免除になっていませんでした。 その上、これまでの未納分がかなりあるので、余裕ができたときに未納分を支払う方法しか、できそうにありません。 その時に、市役所で相談しようと思います。

その他の回答 (2)

  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.2

書き忘れ(^-^;) 社会保険に切り替える分までの支払いが終わっていなければ、支払い通知書が出されますので、そちらを使って収めていない分を収めることになります。 一月分づつのつづりになっていますが、まとめてても、分割でも良かったと記憶してます。

maomao125
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 支払いは分割でないと無理なので、市役所で相談しようと思います。

  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.1

国民健康保険と、国民年金をやめて社会保険にする場合は、市役所に健康保険証を返還するだけでOKです。 社会保険に加入した段階で、基礎年金番号などの情報が流れますので、社会保険庁と役所のほうで勝手に手続きしてくれます。 逆に、社会保険をやめて国民健康保険+年金にする場合は、離職票と年金手帳を持って、市町村役場の窓口で手続きすることになります。

関連するQ&A

  • この場合、国民年金の全額免除と国民健康保険の軽減どうなりますか?

    この場合、国民年金の全額免除と国民健康保険の軽減どうなりますか? こんばんは。 現在20代の女性です。 私は昨年の12月末、会社都合で退職し、現在次の仕事先は決まっていません。 今年の1月より数ヶ月は国民年金を支払っておりましたが今年の7月市役所にて国民年金の全額免除の手続きと国民健康保険料の軽減の手続きをお願いしました。 実は仕事が決まるかもしれないのですが、その仕事は常雇ではなく期間の決まった仕事なので来年の3月位までの勤務となります。 それで質問なのですが、勤務期間が半年を超えており、その会社で厚生年金に加入した場合、来年の3月以降の国民年金の全額免除・国民健康保険の軽減は適わないのでしょうか?(会社で国民健康保険に加入することは必須ですか?) また逆に例えば勤務期間が半年に満たず厚生年金にも加入せず会社から国民健康保険にも加入しなかった場合は勤務期間を終えた後も国民年金の全額免除・国民健康保険の軽減が対象になるのでしょうか?? またビザの準備が整った場合、来年の4月位から外国へ1年ほど行くかもしれません。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 国民年金と国民健康保険

    私は今年の5月に退職をしました。 そこから国民年金、国民健康保険の手続きをしていません。 とても払う余裕がなく、国民年金に関しては全額免除の申請を8月にしました。国民健康保険に関しては相変わらず何もしていません。 11月から海外での就職が決まっており、そこからは海外の会社で保険証をいただけるみたいなのです。 会社出発半月前に国外転出届を出してくださいと役所からは言われていますが、その際全額免除中の国民年金と手続きをしていない国民健康保険はどうなるのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 国民年金、国民健康保険の脱退手続き必要ですか?

    就活中は国民年金、国民健康保険に加入していましたが、会社入社し厚生年金、健康保険に加入しました。 役場に国民年金、国民健康保険の脱退手続きをしなければいけないのですか?

  • 国民年金、脱退について。

    国民年金、脱退について。 昨年8月に会社を退職し、その間(全部じゃありませんが) 国民年金に加入していました。その後、 今年の2月より再就職先の厚生年金に自動的加入しました。 (1)国民年金の脱退手続きは必要でしょうか? (2)無職期間の間、お金がなく国民年金の保険料は 5ヶ月程、未払いになっていますが、このままほって おくとどの様になるのでしょうか?絶対払わないといけない のでしょうか?詳しく教えてください。

  • 健康保険/国民年金の脱退証明書について

    これまで主人の扶養になっていて会社の健康保険、厚生年金に加入していました。 この度扶養から抜けることになって区役所へ行ってまず健康保険の手続きからしようと思ったところ、 「脱退証明書をもらってくるように」と言われました。 週明けにでも会社に頼んで書類を出してもらうつもりです。 質問は、国民年金第1種に変更するための手続きにもそのような書類が必要なのかどうかということです。 会社に確認すれば一番早いのですが、今回扶養から外れたのに少々事情があり、なかなか聞きにくい状態です。 健康保険の書類をもらって、またその後で国民年金の書類を依頼して、となるよりは、一度で済ませてしまいたいというのが実情です。 どなたか、詳しい方がいらしたらどうぞよろしくお願いいたします。

  • 国民健康保険と国民年金について教えてください!

    今まで、雇用保険を受給していましたが、 今月2/20で給付期間が終了し、 2/21にハローワークで最後の認定を受けました。 受給資格者書に「支給終了」の印を押してもらい、 その証書を夫(公務員)の職場に提出、 夫の扶養に入る手続きを取りました。 この場合、私は市役所等では どのような手続きをすればよいのかを教えてください。 恐らく、脱退手続をする必要がありますよね? 市役所のHPを見ると、国民健康保険については、 新しい保険証と印鑑持参で脱退手続をするとありますが、 夫の職場によると、 保険と年金の加入日は2/21付になるそうですが、 保険証の到着は早くても2月中には届かないようです。 また、国民年金については公式HPを見ても、 脱退についての記載が見当たりません。 どなたか手続きに詳しい方、アドバイスお願いします。

  • 国民年金と国民健康保険について

    数年間、国民年金と国民健康保険に加入していましたが 主人の扶養に入ることになり、 主人に会社で手続きを行ってもらいました。 健康保険証の扶養認定日が7月になっており 役所で国民健康保険の脱退手続きを行いました。 ところが先日、国民年金保険料過誤納額の連絡が来て そこには2月から第3号被保険者に該当するため 保険料を還付するとありました。 国民年金と国民健康保険の脱退時期 (=主人の会社での扶養認定の開始時期)が異なっているように感じるのですが これはこのまま放置しておいて後々問題ないのでしょうか。 それとも主人の会社に申し出るべきなのでしょうか。

  • 国民年金→厚生年金へ移行した場合の保険料

    3/31まで国民年金、国民健康保険に加入しており、口座振替で納入していました。 4/1~厚生年金と職場の健康保険に加入しました。手続きは自分で4/11に区役所で済ませましたが、5/2に国民年金保険料が引き落とされました。 国民年金脱退の手続きの際、未払い分はありません、といわれていたのでなぜ引き落とされたのか分かりません。 詳しい方教えてください!!

  • 国民健康保険について

    年金ではなく、健康保険の質問です。 2014年11月~2015年2月まで国民健康保険に未加入の状態で、3月に健康保険被扶養者に加入するのですが、市役所に問い合わせた所、未加入期間は国民健康保険が発生し、免除外と言われました。 でも、ネットで調べた所、次に就職しても未加入分を払わなくても保険証もらえます。後から役所から未加入分の国民保険料を請求されることはありません。と書いてありました。 どっちが正しいんでしょうか? また、健康保険に未加入で、保険証もらってないのに、支払う必要あるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 国民年金 健康保険について

    国民年金について教えていただきたいです。私は最近会社を退職しました。 国民年金の手続きをしたいのですが、保険料免除制度を利用したいと思っています。両親が同居(世帯主が父→所得がある)の場合は、全額免除制度・失業特例免除は利用できないようです?。世帯分離届を市役所に提出すれば簡単に自分ひとりの世帯が構成できると聞きました。その場合、世帯分離届を提出して、分離した方がよいので しょうか?全額免除が不可能であれば、一部免除を希望してます。若年者納付猶予制度は年金額に反映されないと聞いたので、免除を希望しています。できる限り負担なく、年金に反映されるようにしたいのですが、どうしたかよいのでしょうか?教えてくださいお願いします。また世帯分離のデメリットがあったら知り たいです。健康保険は父の保険に入る手続きをしましたが、問題ないのでしょうか?