• 締切済み

50年前の五右衛門風呂の水漏れ

風呂釜に五右衛門風呂を使用しています。五右衛門風呂の深さは80cm程度なので何かの部材に埋め込むようにして五右衛門風呂を設置し風呂釜から20cm程度水深が増すようにしてあります。 下から薪で焚くため鉄釜が膨張収縮を繰り返し、釜の上部の部分にヒビが入りそこから水漏れが発生しています。 目に見えるヒビはコーキング剤でシーリングしたのですが、直りません。タイル全面をコーキング剤を塗布して直そうと考えています。 人体に無害でゴムの様に収縮するシーリング剤を教えてください。

みんなの回答

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (743/2462)
回答No.1

元々の設定が間違っています。 五右衛門風呂は、鉄釜の中だけに湯を張って使用するものです。 鉄釜の上に堤防を作ってそこまで湯を入れても、鉄釜との隙間から漏れます。 もれた湯は、風呂釜を支えている構造体を腐食させて建物自体が劣化しています。 修理するのなら、今のかさ上げ堤防を撤去して、新たに水漏れしない方法で設置するしかないでしょう。

関連するQ&A

  • 時代劇の風呂の構造

    建物の外から風呂の下の方で燃えている火(かまど?)に竹の棒で息を吹き込んで「湯加減はどうですか?」 などど言っているシーンがよくありますよね。 あの風呂ってどういう構造なんでしょう? 火のすぐ上が風呂がまの底じゃないですよね、それだと風呂がまは五右衛門風呂の様に鉄の釜のはずですが あれは木製ですよね。 底だけが鉄で側面は木製??? 教えてください

  • 風呂のホウロウ浴槽のひび割れ

    築15年の我が家の風呂はホウロウ製なのですが最近浴槽にひびがみつかりました。 そのひびは割れてしまうほどではなく眼を近づけて見るとと80cm位の長さでうっすら割れ目が入っているのです。 ひび位なら平気かなと思って普通に湯を張り使用していましたが、先日そのひびに5mm程の錆びが2箇所浮いてきました。 そこで質問です。 (1) これって湯が少量ずつ漏れている証拠なのでしょうか? そうだとするとこのまま使用していると最終的に家の構造下地の木部が腐ってしまう可能性が有りますか? (2) この浴槽のひびに何かコーキング剤など塗って使用する事は出来ますか? 又おすすめのコーキング剤はありますか?

  • 追い焚き式の風呂の有効利用について

    最近、燃料代が高騰しています。(追い焚き式の風呂の有効利用について) 風呂の燃料代を節約しようと考えています。 ところが、我が家の風呂釜では、薪燃料を燃やそうとすると、ガス給湯器から入れる水の量の50%増し程度の水を必要とします。 この余分な水を減らすようなアイディアは無いでしょうか? かなり前のオイルショックの時には、水洗便所の利用水を減らせるために、コンクリートブロックを使った事がありました。 このような方法が、風呂釜でも採用できればと考えています。 何方か、そのようなアイディアをお持ちの方はいないでしょうか? 宜しくお願いします!!

  • 敷金について(風呂釜、窓ガラス)

    今度引越をします。そこで今住んでいる賃貸のマンションの敷金について聞きたいのです。今のマンションは住んで約7年目です。お風呂の釜なんですが子供のおもちゃでさびているんです。ふちのところが結構さびてます。これは買い換えなければならないのでしょうか?もし自分がマンションを借りるときにこの風呂釜だったらクレームを入れるくらいさびてます。もし変えなければならないのならどのくらいかかるんでしょう。すべて自己負担になるのでしょうか?また窓ガラスなんですがベランダ側が自然にひびが入ってます。ぶつかった覚えはありません。友人に聞いたらそこの窓ガラスもひびが入ったと言ってました。なにもしてないのにひびが入ることはありますか?その場合の費用は折半になるんでしょうか?長くてすみませんが心配です。教えてください。

  • お風呂のガス使用量を教えてください。

    こんにちは。 浴槽サイズ 約90×55 湯量     (半身浴をしているので)高さ25cm程度 湯の温度  40度 以上で、風呂釜からの自動給湯によるガスの使用量を大体で構いませんので教えてください。 引っ越しをして前の住居でもガス代が高かったのですが、会社が変わって更にガス単価が上がり、1人暮らしなのに11000円も請求が来てかなりショックでした。 ガス単価が上がったのももちろん理由の一つではありますが、本来1回のお風呂でどれくらいのガスが必要なのかが知りたくなりました。 上記の条件でお風呂を入れる前後でガスメーターをチェックしましたら、差は約0.3m3でした。 これで大体合っているのでしたらメーター異常ではないのは確信出来ますが、違うのでしたらやはりガス漏れ等があるのかと思うので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 2階のアパートの風呂場から下に大幅な水漏れ

    築30年の木造住宅で二階がアパートになっております。2階3件あり、真ん中は20年程同じ方が住まれていたので、2年前に洋風にリフォームしました。その際、前の方はずっと風呂釜が壊れていて風呂を使っていなかったようですが、風呂場の防水パンの片側に、中に古いガス釜と小さめの風呂があったので、外に追い焚きを設置し、中に大きめの浴槽を入れました。入居後、2年目になろうというときに、なんと1階の天井にカビが見え、一部の洋室の壁紙がばっとはがれてから、ぽたぽた水が落ちてきます。リフォームした方を呼んで、下の天井に穴をあけてみたところ、風呂の洗い場に穴があいているのではないか、ということで、1650cmx1200cmのTOTOの防水パンですが、そのリフォームの方は一体になっている浴槽パンを変えるのは大変なので、洗い場にステンレススティールを貼るの勧められ、どうも瑕疵保険に入ってないのか、2カ月分の家賃くらいの見積もりでした。洗い場にステンレススティールだと、冬は冷たいし、すべるのではないかと、あまり納得いかないのですが、これで90%は解決できると言っております。でも100%の保証はしてもらえません。 どなたか、古くなったユニットバスの劣化の改善、またその下の防水層はこの方法では改善できないように思うので、御意見いたたければ助かります。もう水漏れから1か月もたっており、二階をささえている下の柱も全て変えないと、将来腐ってしまう状態にあります。 よろしく、

  • 暖房の仕方(費用がかからない方法) 火を焚く編 いい方法ありませんか?

    こんにちは。 昨日、暖房機を使って、なるべく効率の良い燃焼方法と断熱方法をお聞きして、いろいろみなさんに良い意見をいただきました。  究極の方法として、私の住んでいる(ハウスのある)地域はまだ野焼きやお風呂の五右衛門風呂などがあり、まだまだ火を焚くことが可能な地域です。  そこで、薪(マキ)はたくさんあるので、なんとか自作の釜のようなものを設置して、ハウス内を暖める良い方法はないかと思っています。  排気ガスはハウス内に出したくない(残したくない)のですが、なにか良い方法はありませんでしょうか?  今考えているのは次の3案です。考察していただければ大変うれしいです。 1案 ハウス外で火を焚き、その煙突をハウス内に一度入れて、そこにアルミヒートシンクをべたべたに貼って、放熱させて、その熱を暖房機に吸わせて、少しでも温度を上げる。 2案 ハウス外で火を焚き、それで水を沸かし、その水をなんらかの方法でハウス内を暖める。現在のところ、自動車のラジエター方式で、お湯をジグザグにパイプを通らせて、それにファンで風を当てて、熱を放熱させるという方法。 3案 ハウス外で火を焚き、二重釜にし、内側の釜でマキをくべて、外側の釜は空気を入れて、その空気を絶えずハウス内に入れる。。。(そうすれば、ハウス内が正圧に保たれる?ので外部からの冷気の流入を防げる。。。) と考えましたが他にも良い案があればアドバイスしていただければとても助かります。 よろしくお願い致します。

  • 古びた五右衛門風呂をきれいにしたい

      田舎にある古びた五右衛門風呂をきれいしたいのです。 ふだんはお風呂の後で簡単に洗うだけなのです。 どうも鉄サビが出てきます。 ステンレス浴槽ほどのきれいさは望めないでしょうが、 鉄釜風呂でも、手入れ方法によっては見栄えが良く、 きれいになると思います。 何か磨く材料と方法がありませんか? スチール、金タワシがいいですか?

  • 五右衛門風呂の水漏れ修復方法は?

    田舎の家(普段は無人)の五右衛門風呂が少量の水漏れを起こしています。 水漏れを止める簡易的な方法を教えて下さい。 鉄製(鋳物だと思う)なので、修復がダメかもしれないのですが、気に入ってますので、なるべく使用したので恒久的な修理方法も教えて下さい。 その他のご助言もお願いします。

  • 伐採木の活用方法

    裏山の椎の木を伐採しました。 高さは20m級の物を15本程度。直径で50cm程度です。まだまだあります。 問題は、この伐採した木をとうするかです。 斜面での伐採だったため、枝は落としましたが、大木のため、とりあえず短く切って放置しておくしか、現状は思いつきません。 薪にでもすればよいのでしょうけど、お風呂も灯油ですし、薪ストーブもありませんので、自宅での使い道は皆無です。 薪するには、時間と体力が必要ですし、とりあえず、片づけなければ、次の木を伐採できません。 知恵をお借りしたく、質問させて頂きました。