• 締切済み

痩身至上主義についてどう思いますか?

K11Boleroの回答

  • K11Bolero
  • ベストアンサー率29% (99/338)
回答No.6

男性にしても女性にしても、普通~痩せ気味くらいがファッションとしては着られるモノが多いのは事実だと思います。 健康上に問題がなければ、ある程度はいいと思いますが、アメリカのポリコレ、プラスサイズモデルは行き過ぎていると感じます。 プラスサイズの服が売れるようになったかというと、話題性の割には売り上げは確実に落ちているようで、成功していないようです。 ファッション業界が本腰を入れて、プラスサイズでも格好いい、可愛いと思える服が出てくればいいかも知れませんが、やはり痩身の方が合う服は多いと感じます。 私もデブでしたが、筋トレ頑張って普通くらいにはなった身なので、痩身至上主義と言えます、そっちの方がファッションが楽しいもの。 デブじゃない人はわからないと思いますが「こんなの誰が買うんだよ…」と言うようなものも大きいサイズには多いです。

関連するQ&A

  • 痩せすぎってやっぱり気持ち悪い?

    私は、拒食症になってしまい、今身長159cm30キロ以下です;今高校二年生なんですがドクターストップで学校休学中です。 今病院に行っていて体重を増やそうとしてるんですけど、やっぱり運動をしてしまったり、していなかったらムズムズしたり…食べるのは、随分食べているんですが…。運動をしてしまうのは、太りたいけど、ぶよぶよになるのは嫌だから太りにくい基礎代謝の高い引き締まったかっこいい体になりたいと思うからです;実は少しモデルに憧れてて…。けど、痩せすぎは気持ち悪いですよね??だけど、私は、理想としている綺麗な引き締まってかっこいい、食べてもなかなか太らない基礎代謝の高いモデルのような体型になりたいんです!!痩せすぎからこのような理想の体になるにはどうしたらいいんでしょうか??教えてください!!

  • AKB vs 少女時代

    AKB vs 少女時代 最近の韓国アイドルのレベルの高さに驚いています。 日本人が一番かわいいと思っていましたが、モデル並みのスタイルを 見ると韓国アイドルの完成度の高さを感じます。 もともと日本人体型好みでしたが、韓国アイドルの容姿は日本人のそれを 越してますね。 あなたはどっちがいいと思いますか? 主観でお答えください。 比べられない、比べるものではない、など批評、意見はいりません。

  • 痩せてる人のスリーサイズ

    痩せてる方に質問です。スリーサイズってどれくらいですか? 私は162cmで40kgない痩せ体型です。 先日スリーサイズなるものを計測してみたんですが、想像してたより余りに数値が小さかったので気になってます。 例えば女優とかモデルとかの公表されてるサイズって私と身長体重はたいして変わらないのに全然違うんです。 例:広末涼子 161センチ41キロ81-59-85 貧乳なのでバストは仕方ないと思ってましたが、ウエストもヒップも大きく違うんです。それで体重同じくらいっておかしくないですか? 骨格とかも影響するんでしょうが、余りに違いすぎて・・・ 他の方がどれくらいなのか気になってます。

  • K-popアイドルのファンの年齢層

    K-popにもJ-popにも詳しくない中年です。 たまたま、CSのK-popアイドルのランキング番組でいろいろなグループのミュージックビデオを見ていて疑問に思ったことがありますので、K-popにもJ-popにも詳しい方(関心のある方)、お教えください。 日本のアイドルグループは、AKB48にしろジャニーズの若手グループにしろ(すみません、特定の名前がわかりません)、幼さがセールスポイントの一部としてあるように思います。外見は子供と青年の中間くらいで少し小柄で細身であどけない顔をしていますし(実年齢はともかく中学生か高校生くらいに見えます)、ダンスや歌も技術的には未熟(素人がちょっとレッスンした程度)に見えます。 それに対して、K-popアイドルグループは、数年の訓練期間を経てデビューをするせいか、外見はファッション誌のモデル並みで、細身ではあるけれどもすらりと背が高く、青年(20代前半くらい)の鍛えたあげた美しさで、ダンスや歌もソロでもやっていけるのではないかと思えるほど、一人一人のレベルが高いように見えます。 私は、どちらも素敵だと思いますが、見た目が違うので、ファン層(ファンの年齢層)は同じなのだろうか、という疑問を持ちました。 日本の若いファン(10代前半の小学生~高校生くらい)は、どちらかというと、自分たちに身近な、未熟な存在としてのアイドルを好むように思うのですが、日本のK-popアイドルのファンというのは、J-popアイドルのファンと年齢層は同じなのでしょうか? なんとなく、K-popアイドルのファンは、もう少し年齢層が高い(10代後半以降)のような気がするのですが、そんなこともないのでしょうか? アイドルにもそのファンにも詳しくないので、勘違いや失礼な発言がありましたら、申し訳ございません。

  • 正しい体重の増やし方

    私は高校二年生、身長159cm体重29キロちょっとです;ここまで痩せてしまった原因は拒食症です…。今は頑張ってたくさん食べて体重を増やそうとしているのですが、ただやみくもに食べて脂肪だけが増えて、太りやすい体質になるのは嫌だな…と思うんです;私が理想にしているのは、引き締まってきれいなモデルのような体型です。実は少しモデルになる夢もあって…。筋肉もなくなってしまっているので、運動もしたいのですが、今の体重で運動するのは危険なんでしょうか??正しい体重の増やし方を教えてください!!!!!

  • 太もも痩せのダイエット

    ネットで調べていると、マッサージ、スクワット、エクササイズなど色々な情報を見つけられはしたのですが、 どのサイトやまとめを参考にするか迷ってしまいました。 太もも痩せの経験がある方に、どのダイエット方法がいいのか? どのサイトを参考にしたのか?など、教えていただきたいです。 ちなみに、私の身長・体重・太ももの付け根のサイズです↓ 153センチ・50キロ・56センチ …この体型って、部分痩せではなくて全身のダイエットをした方がいいのでしょうか… よろしくお願いします。

  • 雑誌のモデル

    Ray・CanCan・ViViなどで仕事をされているモデルになりたいと思っています。雑誌のモデルさんは読者に近い存在としてという点を考慮して採用していますか?私は175cm靴のサイズが26,5cmあります。 このような体型は雑誌では採用することは少ないでしょうか?また、175cmだと雑誌モデルとしての体重は何キロぐらいがベストでしょうか?ちなみに現在55キロです。

  • 子供時代から32歳の今まで、ほとんどデブでした。もう痩せるのは無理?

    赤ちゃん頃から、小学校に入るまで、食生活のせいで肥満でした。小学校にはいり、給食とか買い食いをしないせいとかで標準体型になりました。中学校と高校は学校の人間関係と部活のストレスで毎日買い食いしてましたから、だいたい身長168センチの68キロのでぶでした。20代にはいり、一番やせてるときで169センチの58キロ。でもそれは長くもたなくて、すぐ67キロにもどる。 一年前から半年掛けて、67キロから74キロに増えてしまい、半年掛けてダイエットして、今は身長169センチの65キロです。 それから65キロのまま2ヶ月です。食事制限と運動をしてるのにやせなくなりました。ダイエット停滞期というか、体がこのサイズでいることがあたりまえになって、痩せようとしてくれない気がします。 今までの人生は、4分の3くらいは、太めで生きてます。今は32歳。もう痩せようがないかなあ? スリムになってかっこよく洋服を着こなしてみたい。おしゃれしたい。 モデルをしてみたい。56キロくらいになりたい。

  • 痩せ形に合うメンズブランド

    こんにちは。 どなたかファッションに詳しい親切な方、教えてください。 私は極端な痩身(170センチで53キロ)なので、 一般的なブランドのMサイズだと、しっくりきません。 (Sサイズだと丈が短くなってしまうので更にマズい) ユニクロやラルフローレンなど「メジャーなショップ」は、 やはり標準体型をターゲットにしているわけでしょうから、 なかなか「これ!」というフィット感が得られません。 今のところ、Rニューボールドなんかを重宝していますが、 他にも「細身の男にこそ合う」ブランドを教えていただけませんか。 好みとしては、モノトーン系よりは色味のあるもの、 ひどくラフなものよりは、やや上品に着られるブランドがいいです。

  • 栄養失調とbmi

    精神科のお医者さんが、ぼくに身長体重的に栄養失調だと言ってきました。 しかし内科の医師に栄養失調だと言われた試しはありません。 精神科医に栄養失調と言われた当時は、 167cm38kgのbmi13.6でした 今は42kgなのでbmi15です。 私は5歳くらいまで肥満で どんどん痩せ体型になっていき 10歳以降のMAXのbmiでも15.5でした これって栄養失調の可能性が高いんですか? 拒食ではないと自分では思っていますが たしかに、妹の友達の親など よその人に初めて会ったときに モデルさんかと思った〜とか 細くて素敵〜とか 言われる瞬間は清々しく なんの努力もなしに褒めてもらえる のは結構きもちがいいですから わざわざ努力して体重を増やして 褒めてもらえなくなるのは嫌だな という怖さはあります