• ベストアンサー

好きな言葉

面接や自己紹介で好きな言葉を聞かれた時に、「自分軸で生きる」と答えたら変ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • citizen_S
  • ベストアンサー率41% (272/648)
回答No.6

言いたいことはわかりますが、当然のことをわざわざ言うのは、この人はそれが苦手だとか過去の事情などなんらかのこだわりがあって意識しているのだろう。と逆に思ってしまうかもしれません。 「好きな言葉は『外出後はうがい・手を洗う』『寝る前はハミガキ』『優先席は譲る』『献血は命を救う』」みたいな感じです。

その他の回答 (5)

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (580/2565)
回答No.5

変かどうかよりも、どう伝わるか考えてみて下さい。 「自分軸で」は、自分を中心に、という意味になって伝わります。 「自主性の範疇」と好意的に拡大解釈する人は珍しいと思ってください。 質問者さまが、 「自分中心に地球が廻っている」 と言いたいのであれば、「自分軸で生きる」は穏やかな言い方になります。

noname#255857
noname#255857
回答No.4

私が面接官なら、 「自分軸で生きる」とはどういう意味ですか? と聞く気がする。 この時点で「自己中ってこと?」ってマイナスな 印象を受けてるので挽回して欲しい所です。 そして、その受け答えの内容や、話す様子を観察します。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.3

変ではないです。 何と答えようとあなたの自由です。 ただ、協調性のない奴だったらやべーな、と ちょっと思うと思います。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8895)
回答No.2

変ではないでしょうが、自分さえよければそれでよいという主義かと思われるかなと思いました。あるいは相当自信家かなというところでしょうか。実績を示す前にはあまり使わない方が良いかもと思いました。

回答No.1

他の人と会話をしている状況であえてその言葉を選ぶ人を、人嫌いなのかな…とか協調性ないタイプかな…と警戒する人は一定数いると思います。面接だと微妙かも…色々押し付けてくるタイプの人たちと一緒になっちゃったときに牽制の意味で使うかもしれない、私なら。 「受け身ではなく自分の頭で考えることを大切にしてます」みたいに言い換えたら他人を拒むイメージが少なく聞こえる気がします。

関連するQ&A

  • 好きな言葉

    どこかのサイトさんの自己紹介の中にあった好きな言葉(座右の銘)が何となく心に残っています。 しかし、いざ思い出そうとした時にはもうすでに忘れてしまいまして。。 管理人さんが造られた言葉ではないと思いますので質問させていただきます。 内容は、『光に紛れるより 暗闇に光を灯せ』のような感じだったと思います。 これに近い言葉などあれば教えてくだされば嬉しいです。

  • 活躍中という言葉

    自己紹介などで必ず自分のことを「○○で活躍中」と書く人がいるけど自分で「活躍中」って書くのはおかしくないですか?人に言ってもらう言葉ではないのですか?自分で書くには「活動中」だとおかしくないと思うのですが…。

  • 人がふっと言った言葉

    自分の周りの人間がふっと言った言葉ってその人間にはあまり意味はなくとも聞いた方としてはたまりません。死ねといわれたり、思ったことをそのままいわれたり、その時の気分だからと言われても簡単には忘れられません。 そもそも自分は口にしないと決めたらどんな気分でも絶対に言わない質なので理解ができません。 気にするほうが変みたいに責められるなんて自己中もいいところです。 どんな理由にせよ言われて傷つくのはこっちなんですから。自分に対して悪意があるから自制を働かせようという気さえ起きないんじゃないでしょうか。 違うと思いますか?

  • 教えてください><ある人が放った言葉を自分が気に入りそれをどこかに載せる時って…

    mixiなんかの自己紹介で、自分の好きな言葉を載せたいと思っているのですが、 その言葉はある芸能人が実際言ってた言葉なんです。 そういう場合ってどうやって載せるべきなんでしょう?自分が考えた言葉ではないし…。 ○○○○より~言葉頂きました  とかだとなんかおかしいし(笑; こういう場合ってどうやって書いて良いのか忘れてしまいました!; どなたか教えて下さい。

  • 最初の言葉が出てこないんです・・・

    私は小学校の頃から急に特に【た行】の出だしが言えなくなり、最初の言葉が出せないんです。 今までは名前は【な行】だったので自己紹介などはそれほど苦痛ではなかったのですが、縁あって結婚した相手の姓が【た行】の方だったんです。。。 それからが自分の名前なのに自己紹介が出来なくてすごくどもってしまうようになってしまいました。 今年から子供が幼稚園に通うようになり、少しお話をするお母様からお名前はと聞かれすごくどもってしまい、それがまた精神的にへこんでいってしまってます。 今度子供の参観の後、母親だけの自己紹介があります。 今からすごく苦痛で仕方がありません・・・ 何か良いアドバイスをお願いします。

  • 自分の「長所」はどのように知りますか?

    例えば自己紹介の時、たとえば面接で、「あなたの長所と短所を挙げてください」と訊かれたら、短所ならいくらでも挙げることはできますが「長所」や「いいところ」というものが全く思いつきません。 つくづく「誰にでも何かしら取り柄があるものだ」という言葉は必ずしも正しくはないのだなぁと感じています。 自分で知り得ない、人からも言われたことがない場合は「長所無し」ということでしょうか。 過去の面接でそのように答えて面接官に戸惑われ、「何かあるはずですよ」と重ねて尋ねられて絶句してしまった記憶があります。 ひとって自分の長所やいいところをどのようにして知るのでしょうか?

  • 自分が可愛いっていう言葉の解釈

    自分が可愛いっていう言葉の解釈 どう思いますか? 以前自分を責めてばかりいたわたしは(うつで通院中) あるとき自己愛があるから生きていけるし人を思いやれるや、ひとを助けれるのも自分が幸せになってからだとか 色々な意見を聞きました。 ならば、自己肯定を心掛けたところ病気もかなり軽減してきました。今はしごとを探し中です。 生きていると楽しいことも辛いこともあって、 同じ出来事でもひとそれぞれ捉え方も違ってなんでも+に捉えたらそれがポジティブっていうのでしょうが 自分が可愛いって 一体なんなんだろう って 最近思ってます。 被災者の方の助けのボランティアにいくきにならないのは、いきたくない仕事の面接にいくきにならないのは 自己愛がまだたりないのかそれとも自分可愛さにだらけているんでしょうか? ひとを助けたり仕事にいくきにならないのは、わたしがいま幸せじゃないからなのか、そうだから当たり前の幸せを感じれないのかどちらなんでしょうか 自分が可愛い ということをどう思いますか?

  • 好きですという言葉の使い方

    年配のグループの前で、・・・が興味あって、「好きです」と いう言い回しを使うと、おじさんたちが、すっごくうれしそうに 皆さん、にっこりしました。私はその表情が変わったところを 見て、あれ?男性って「好き」という言葉に敏感なのかな。。。 女性は、あんまりこういうことに心を動かす事はないです。 (私も女性) これが気にかかって、別の機会の時にも、自己紹介の際に 「これこれが好きです。」と言うと、やっぱり同じ反応があったのです。年配だからこうなるのか、若い男性もこうなるのでしょうか? やっぱり、「好き」という言い回しは、うれしいのですか???

  • どうっしても思い出せない言葉があります><!

    ずっと前、ある考え事をしていた時出てきた言葉なんですけど・・・(-_-;) (恐らく当時と違う所があると思いますが)一部載せます。 「こんな親のもとに生まれてきたくなかった・・・ (↑は、いや違う~までの前置きが何だったのか忘れたのでわわかり易く例えばの話です。 私じゃなくて、ドラマとかの登場人物とかの台詞やら気持ちやらから連想始めた気がします。 続きからは合ってるハズ) いや違う、私が生まれてきたんじゃなくて、生まれてきた赤ちゃんが“私”になったんだ。 人は自分を“私”だと思い過ぎてる。 確かに人は生まれる前から既にDNAが決められてて、同じものが1つとない一個人だけど、 その時はまだ今私が思ってる私じゃない。みんな[なんとか自己なんとか・・・?なんとか意識なんとか・・・?なんとか覚醒なんとか・・・?]し過ぎてるんだよ。」 この[ ]の部分の言葉なんですけど、 こんな考え事をしていた当時は覚えてて、そこに差し掛かる時、スラーっと出てきて、 まさに思っているニュアンスを表すに最適だと一瞬自賛したくらいにピッタリな言葉だったんです。 自己とか意識とか覚醒とかが入ってたような気がします。少し難しげな感じ?決して長い言葉じゃないんですけど・・・。 もしかしたら私が既存の言葉を組み合わせて作ってしまったのかもしれませんが・・・。 1人の時によく頭の中だけで自分の考えとか思想とかを一人で喋ってるっていうか、何かについて物議を醸してるんです。 そういうのは皆さんもするのかどうか判りませんが、私にとっては別におかしくも何ともない日常の中の一部です。 なのでその時も普通に考え事してたんです。 その話(?)は一旦終結したのですが、大分後になってからもう一度同じその話を掘り返そうとしていたら、その言葉の意味するニュアンスの感覚はなんとなくあるのに、でもその言葉だけがどうしてもピンと来なくて・・・、その時考えていた流れ通りに進めながら、次だ出てきて!って思っても、どうしても思い出せないヽ(´Д`;)ノ! 凄く重要な言葉なんですよ~、その言葉が!表す意味が、ニュアンスが・・・必要なんです(T_T) 合ってればすぐにピンと来る自信はあるんです。あとちょっとで出てきてくれない感じで。。。 私が困ってるだけで、実際どうでもいいことなのかもしれないですけど、お願いです。 少しでも思い当たる言葉があれば、ぜひ教えてください!回答者さんが組み合わせた言葉でも結構です! 思い出すキッカケになるだけでも本当に助かるんで、誰か待ってます<m(_ _)m>

  • ▽面接時の自己紹介(自己PR)で何を話しますか?

    ▽中川淳一郎氏は、著書「内定童貞」の中で、面接時の 自己紹介(自己PR)は、(1)何が好き、(2)何が嫌い、(3)どんな時幸せ、 (4)どんな時腹が立つ、(5)ある程度自分が優れていると思う点、 この5つについてのブレない回答を持っていれば大丈夫だと 書いていました。民間中小企業の面接、町職員採用試験の面接試験に おいても、自己紹介(自己PR)は、この5つで本当に大丈夫だと 思いますか?あかんと思うのなら、どう変えれば良いと 思いますか?つまり皆様は、面接での自己紹介(自己PR) でどんな事を話しますか?わかる方、教えて下さい。 ご回答宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう