• 締切済み

因果応報

あると思いますか?

みんなの回答

noname#251944
noname#251944
回答No.15

はい。お恥ずかしいながら、仏様の写真を殴っただけで、なんらかのバチが当たりましたから。以後、殴っておりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • www112233
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.14

あると思います。 世間で「集団ストーカー問題」と呼ばれている、事態の収拾が不可能な組織暴力の的に掛けられてしまった事です。 これは、どんな形であれ、特定個人を殺し上げるまでは、24時間絶え間無く極端な不快を味遭わせ続ける事を絶対に止め無い組織暴力の事です。 ただ、この組織暴力は、問答無用で一方的に組織的な遣り方で特定個人を組織暴力の的に掛けて来ますから、大抵の被害者の皆様は「気が付いたら、可成以前から組織暴力の的に掛けられて来ていた事が判かった」という現実なのです。 自分さえ良ければいい。自分の安全および社会的な安全さえ確保出来ていればいい。生存競争なのだから。 極めて組織的集団連携作業的な遣り方で、特定個人を24時間絶え間無く極端に不快にする事を当面の目的にした集団暴行の生贄役に使っている特定個人とはいえ、こいつ一人だけを正確に狙って遣ってるのだから構わない。 自分も指示された通りに遣ってる(遣った)だけだから構わない。 馬鹿全員がこういう思考になるという事は、人間社会自体が一番【末期】にまで来ているという事です。 参政党の皆様が御説明してくださっている事が、事の真実であり、現実が、その【証拠】です。 皆様が御説明してくださっている通り、参政党プロジェクトには相当な時間が費やされて来ており、これは、絶対に失敗出来無いプロジェクトですから、皆様白真剣に取り組んで来てくださっています。 こいつら馬鹿=生活保護を詐取しながら、特定個人だけを24時間狙って専業で遣っているギャングストーカー=こそが、私達生物学的な日本人種にとっては、普通の○○団よりも遥かに【実害】がある、一般人の芝居に徹している、途轍も無い規模の生物学的な朝鮮人種達のギャングの集団社会なのです。 こいつら馬鹿によって、私達生物学的な日本人種は【人間社会における一般人としての最低限度の安全】が、完全に無くなりました。 この人種は【マチ針状の衝撃波】を極普通に可成の有効距離で正確無比に吐ける程【口が途轍も無い凶器である人種】なので、極めて危険であり、極めて実害があります。 極めて巨大な宗教結社を偽装した、生物学的な朝鮮人種達のギャングの集団社会です。 こいつら馬鹿が、特定の日本人種を極めて組織的集団連携作業的な遣り方での集団暴行の的に掛けた場合、その遣り方は、馬鹿全員の口を最大限、的確かつ効果的に「凶器」に使わせる遣り方をメインにして、それ以外の、人を極端に不快にするステルス凶行も駆使して、馬鹿全員で特定個人を24時間つけ狙って、24時間絶え間無く【極端な不快】を味遭わせる様にし続けます。 これは、21世紀型の凌遅刑であり、21世紀型の悪魔崇拝儀式です。 何とかして、何とかして、何とかして、こいつら馬鹿が、極めて組織的集団連携作業的な遣り方で遣っている悪魔崇拝儀式を止めさせないと・・・・・・・・・・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cse_ri4
  • ベストアンサー率22% (45/199)
回答No.13

あるだろうけど、人智を離れたところで働くから、実感するのは難しい。 先祖や親の因縁など分かり易いが、前世の因縁になると、そもそも前世の自分など知る由もないから、途端に理解の範囲外となる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bpwr
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.12

因果応報はあると思います。 まず、因果応報とは何かが問題です。 それは「自分の運命は自分の行いが生みだしている」 ということです。 https://true-buddhism.com/teachings/ingaoho/ 自分の行いを仏教では因といい、 周りの環境とか他人は、仏教では縁といわれます。 因と縁がそろった時に結果になりますが、 因だけでも結果は起きませんし、 縁だけでも結果は起きません。 ということは、結果が起きたということは、 何かしら因があったということです。 これを因果応報といいます。 これがないというのが因果応報はないということですが、 因果応報がどういうことか理解すれば 否定しがたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2067/7719)
回答No.11

因果応報では無いですが、ある事をやると、信じられない事が起こるという現象は、たくさんあるように思います。 たとえば、お金を貯めると金運が良くなる事があります。お金の貯め方で変わって来るとも言います。小銭をバケツ一杯貯めていたら、宝くじで1等に当選した人の話がありますが、確かに、小銭を大量に貯めると、金運が良くなるのは真実のようですね。 最初は嘘だと思って、小銭を貯めたりしなかったのですが、少しずつ貯めるようになってから、お金が貯まり始めて、大量に小銭を貯めるようになってからは、何か事件が起こるたびにお金が入ってくるようになりました。昔話に、そういう話がありますが、実話なのでしょうね。 銀行や郵便局のように大量にお金を貯めている所では、こういう現象は頻繁に起こっているのでしょうが、何かの物理現象なのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.10

 そりゃあ、あります。  というか、すべてのことは、それに先立つあるときに何かを選択した結果です。  まあふつう、因果応報というと、善行をすると良い結果になり、悪い事をすると悪い結果が起きることを言うのですが、しかし。  例えば、宝くじを拾って届けないでいたら、1億円当たった、とか。  御飯が食べられない人に同情して炊き出しをしていたら、「あの人は人に施しをするほどお金が余っている」と勘違いされて強盗に入られる、とか。  善行が自分や他人に良い結果をもたらすわけではないですし、悪行が自分や他人に悪い結果となって返ってくるわけではありません。がしかし、とにかく全ての事象(報)はある時の選択(因)の結果です。  台風被害や地震など天変地異の被害でさえ、その場にいる(例えばそこに自宅を建てる等)選択をした結果です。  そこに自宅を建てる決断など善行とも悪行とも言えませんが、そこに家を建てていなければその地震の被害を受けなかった、とは言えるわけで、因があってその結果が、来た(因果応報である)わけです。 -----  私が最近、「因果応報だな」と痛感しているのは、難民たちがヨーロッパに押しかけて押し返されているシーンを見る時です。  彼らの父祖は、独立ではなく逆の、宗主国と「一体化」を求めて運動すべきだったんだろうな、と思うのです。  例えばフランスの植民地が独立ではなくフランスの一部になっていれば、彼らの子孫は徒歩やボロ舟でヨーロッパに渡って追い返されるのではなく、堂々と、EU国民としてヨーロッパに入れたのに、なまじ独立などするから、海に沈没したり塀で追い返されたりの惨めさを味わうことになったのです。  まさに、「親の因果が子に報い」状態だなぁと思うのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.9

俺の個人的な経験上、 俺を踏台にしたり犠牲にしたり、 俺が困る事態に陥れた人間は、 仕事をクビになったり会社が倒産したり、病気になったり破産したり早死にしたり、 …まずロクな人生を送ってないな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citizen_S
  • ベストアンサー率41% (272/648)
回答No.8

善行は、したことによってすでに自分に返ってきているので因果応報と言えます。 悪行は少しちがって、ギャンブルと似たところがあるように見えます。 ギャンブル運と同じく「悪運」というものは確実に存在しており、「悪運が強い」との表現通り、人によっては他者を踏みにじって不幸に突き落としたり被害者を出しながらも自分はしたい放題して一生安康、報いも受けず。難病を患わっても横領したお金で最高の治療を受けて名医にかかれるため、正直に真面目にやってきた人よりも生存率が高い。 個人的に知っているのはそのような例と、珍しく責任を問われてもせいぜいがそれまでの行いの割に合わないほどの微々たる「賠償」で済まされるケースが多いです。バレるのは運のみならず、本人の迂闊さも関係していますから、板についた悪党や詐欺師ほどうまくやって逃れきる確立は高いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DAMSAREX
  • ベストアンサー率20% (107/521)
回答No.7

私達は(良かれと思って)自分の首を絞めるのがすごく得意だと思う。 先祖の偉大な功績によって子孫は爆発的に増え、増えたことで下の世代は強制的に競争させられ、その競争で勝ち抜くために仲間を欺かねばならなくなった。 集団内の嘘は時代と共に巧妙になり、私達が望んだ幸せからはどんどん遠ざかっていく。 他者を疑い欺く事に疲れた大人達は、「人を欺かない人間」を育てようと画策し、それによって素直な子供は(自分や他人に対して嘘がつけずに)この社会に絶望して自ら死を選ぶようになった。 他のやり方はなかったのか。 私達が「自ら因果応報を選択した」のではないか。 「嘘はついてはいけない」というが、それは「嘘を沢山ついてきた人達が、自分達だけを有利にするためについた嘘」だったりする。 それを信じるものはちっとも救われないし、「本音を隠すために建前を用意する私達が作った社会」は、これからもより多くの問題を抱えていくように思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • x-dai-x
  • ベストアンサー率35% (58/162)
回答No.6

ないです。 別の事象ですから。 ただ、その人が因果応報と感じたら因果応報です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 因果応報ってありますか?

    質問はタイトルまんまになります。 めっちゃ性格悪いのはわかってるんですが、 最初はちゃんと好きやったけど、 段々と気持ちが冷めてきたので、 散々都合のいいように彼女(彼氏)を扱い 責任転嫁して こっ酷く振って、 他の人を捕まえて、あっさり結婚する人が しあわせになってるなんて 不公平だと思ってしまいます。 なんで人の気持ちを蔑ろにした人が 要領よければ、あっさり幸せを掴めるんですか? 因果応報があるなら、信じたいです。 こっ酷く振られた方は負けじと幸せになる!って立ち上がった瞬間に、新しい人とラブラブなんて情報が入ったら なんて不公平なんだと思ってしまいました。 ※ただ罵倒するようなレスは求めてないです!

  • 因果応報についてお尋ねします。

    【議題】 この世において、因果応報と、偶然は、同時に存在しているのかな? と考えたのですが、皆さまはどのように思われますでしょうか。 この場合、因果応報とは、「自分のしたことは、巡り巡って自分に必ず帰ってくる(しかも、同じ量が)」ということにします。 【説明】 因果応報はある!と考える人と、そんなものはない!!と考える人がいます。 私は、後者側なのですが、考察しているうちに、ふと思いました。 「それは同時にそんざいしているのではないか?」と もし、同時に存在している場合、困るのは「因果応報を肯定している側」だと考えます。 なぜなら、この世の事象は、「因果応報だったり、そうでなかったり」すると、もう収拾がつかなくなるからです。 教条が崩れてしまいます。 皆さまのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 因果応報・・・

    ●良い意味での因果応報はありましたか、困っている人を助けたら、良いことがあった等。(最近、コーラ飲みましたか・・・)

  • 因果応報ってあるのでしょうか?

    私は一年前、当時付き合っていた彼氏に二股されていた挙げ句、振られました。自分のなかでは本気の恋だったので悲しかったです。 「二股のこと彼女に言うな。そしたら僕は傷つくだろ?僕は傷つきたくない。誰にも悪く思われたくない。君には冷たくしたかもだけど、今後僕は女に優しいよ。ばーか」と言われました。。 それから彼はその彼女とラブラブです。 人を傷つけたのに、彼はのうのうとしていてなんだか理不尽です(>_<) 因果応報ってあるのでしょうか?

  • 因果応報

    自分が過去にしたことが反ってきたと思う瞬間はありましたか? それに気づかずに反省せずに開き直ってる人間って結構いますか?

  • 因果応報ってあると思いますか

    やったことはやりかえされる・・・これって、やはりそうでしょうか。 また、経験された方、いらっしゃいますか。

  • 因果応報って。。

    先月、B.Fと自然消滅になって別れました。 そのB.Fは付き合っている時に何回もドタキャンされたり 私のバースデイでもメールをくれなかったり 不安にさせられる事が多かった人でした。 今回、自然消滅という最悪の形で終わりになりましたが、 これだけ人を傷つけた人っていうのは、まわりまわって 本人に返ってくるのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞きしたいです。

  • 因果応報について・・

    因果応報についてなんすが、世間一般的な解釈は自分の行った行為がのちのち自分に返ってくるということだと思うんですが、 いいことをすればいいことが返ってくる。また、悪いことをすれば悪いことが返ってくる。 会社で部下を指導する立場の人は叱ることが多いと思うんですが、叱るとその業が自分に返ってくることになるんでしょうか? まぁそんなん気にしてたら指導はできませんが・・・ よろしくおねがいします。

  • 因果応報について

    タイトルに書きましたが、「因果応報」って言葉がありますよね。 簡単に書くと、「良い事をすれば良い事が、悪い事をすれば悪い事が起こる」 ですが、本当にある事でしょうか? 今の世の中、自分勝手に行動をして 人を傷つけても平気な顔で生きている人が多くいる感じがします。 「因果応報」でこんな事があったなどのお話しを、聞かせて頂きたく質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 因果応報ってあるんでしょうか?

    因果応報って確実にあると実感することはありますか? 例えば、不倫→略奪婚して長く幸せになったという人がいたとしたら、 因果応報は働かなかったということになりますよね? また、人を傷つけても自分は幸せに生きている人もいますよね? 元カレには散々傷つけられましたが、新しい彼女もいて幸せにやっていることでしょう。 略奪した彼がいる友人も、今のところ、順調に続いているようですし。 その反面、自分の仲間の悪口や酷いことを裏で言っていた元友人は なかなか子供ができないみたいです。 (子供に罪はありませんし、不妊が因果応報とは言いません。) 果たして、因果応報はあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 我慢汁による妊娠の可能性を考える場合、コンドームを正しく装着し、性行為中に亀頭を舐めても、妊娠のリスクは低いです。
  • 妊娠の確率を考える上で、生理が1週間後に来るかどうかは重要ですが、生理は妊娠していないことを示唆するものではありません。
  • 彼女の生理を待つことで、妊娠の可能性を確かめることができます。ただし、心配な場合は妊娠検査を行うことをおすすめします。
回答を見る