- 締切済み
どっちの人が好きですか?仲良くなりたいですか?
A いわゆるいい人。 決して怒らないし、意図的に嫌なことは言わない。こちらが頼んだことは嫌な顔せず引き受けてくれる。どんなにひどいこと言っても反論してこない。否定したり攻撃することもしない。 B 自分に正直な人。 嫌なことは嫌だとはっきりいう。こちらが何かお願いしても、無理な時は無理と断る。たとえ相手が先輩や上司であっても、納得できないことがあれば反論したり意見を言う。みながこうだと言っても自分は違うと外の意見を言う。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (619/2746)
返答頂いたので、少々補足します。 Aタイプ寄りの人は、業務を抱え込む傾向が出ます。 「見える化」とは真逆の方向、結局同僚から何も見えなくなってしまいます。 それを見つけて調節するのが管理職の役目ですが・・・ 順調にこなせているうちはいいのですが。 遅滞している事を管理側が気が付かなければどうなるでしょうか? 「隠す」方向に向かうのがオチです。 なので。 明らかに無理があると思うのなら最初から意見するのが大事でしょう。 間違った計画では、期待した成果は出ませんから。 それと。 納得していない事に全力は出せませんよね。 目的を誤解していれば、間違った方向に進んでしまいますよね。 最悪、全てが無駄になって振出しに戻ります。 だから、大事なのは、相手の気質に合わせた言い方です。 二つ返事で引き受けて黙っている事ではありません。
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (619/2746)
あくまで私個人の感覚ですが。 仕事をするなら間違いなくBタイプ寄りの人です。 効率よく成果を出すには、イエスマンは要りません。 個人的付き合いなら、どっちでも構いません。 ただし、モノの言い方とか礼節は備わっている、が大前提です。 で、現実として。 まんまA、まんまBは極少数。 殆どがこの間でどっちか寄り、って程度な感じだと思います。
お礼
1つ気になったんですが、仕事するならまさにAが望ましいのではないですか!? 自分はパワハラ気質な上司に当たることが多くて、Aになりきることを強要されていたようなものだし、Bの部分は必死で抑えて、無理してでもAになろうとしてたので。 それでも、別にパワハラがなくなったわけじゃないんですけどね…。 なのでAを極めてもパワハラはなくならない気がするし、Bになった方がむしろパワハラはなくなるのかも? 基本パワハラするような人は弱い人間なので、面倒だと感じる方が嫌がるのかもしれませんね。
- じゃむ(@jam07)
- ベストアンサー率35% (32/89)
Aさんがいいです。 Bさんは難しいです。魅力的な人だと思います。馬が合えば長く付き合えそうですが、一つの価値観の違いでお別れになりそうです。自分を否定されて、心が疲弊しそう。 Aさんは、八方美人要素はありけりですが、自分の価値観がしっかりあるけれど、相手の意見を尊重して言わないとしたらいい人だなあとしみじみ思います。どう思う?と言われたときにAさんの考えを述べてもらえたらとても好きです。
お礼
なるほどー。 自分はAタイプで、でもそんな自分が嫌いでBになりたいと思って、でもなかなかなれななくて落ち込む毎日なんですが、Aを魅力的と思う方もいるんですね! ベストはAとBバランス良くが良いんだとは思いますけどね。
- citizen_S
- ベストアンサー率41% (272/649)
No.5、補足です。 「自分に正直」≒ 感情や気分の赴くまま、衝動・本能任せ ≒ 欲しいものは我慢せずに取る(スリ、強盗、横領、破壊や不正行為、不倫等) 嫌なものや嫌な気分は我慢せずに発散する(いじめ、虐待、暴力、差別等) なんでもあれで、すべてその美辞麗句というのか大義名分で許されます。 己の自由は他者の自由が始まるところで終わる 自分がされて嫌なことは相手にもするな 倫理や人道的な「現代人として共存するにはどうあるべきか」を上っ面しか理解していなかったり利己心が強いと「ウソ・無理に大人を演じる偽善」と感じるのかもしれませんが、それとは次元の違う内面や姿勢の話と思います。
- citizen_S
- ベストアンサー率41% (272/649)
自分に正直、というとよく聞こえるのですが、相手に配慮せずに言いたい放題、気分のままに相手に自分のムシャクシャをぶつけるなどの「本能に従う」原始的でわがままな人もそれに入るのなら、そのような人間であふれる社会にいますので、断然Aがいいですね。 Aの弱点は、そこにつけこんでAのありがたみを評価しない、つまり自分が得ることばかり考えている利己的な人間の餌食になりやすいということです。「いじめられっ子の雰囲気がでているからいじめて当然」とか言って自分もいじめるかどうかとおなじです。 私はAみたいな人はさぞかし気苦労が多いだろうと思うので、不正直だとか嫌うことはないです。 仲良くなりたくない、本当に偽善的なのは生まれついた性格が本当におとなしくておっとりしているのではなくて、損得勘定で人の前ではニコニコしながら影では悪口言う人、とくになんの関係もない弱者にぶつけてうさばらしする自己愛の強いモラハラタイプです。
お礼
そうですね。自分に正直と言っても感情の赴くままにやっていたら、生きていけないでしょうね。1人では生きていけないですし。 だから、必ずしもAが悪いってことでもないのかもしれません。 でも最近になって気づいたことですが、いい人=都合のいい人なんだろうなって。 子供の頃で言うなら、いい子だねと褒められて嬉しかったけど、それは手間がかからなくて、大人にとって都合のいい子だねってことなんだろうなって。 だから、いい子、いい人であることが大事だと思ってたけど、ちょっと違うのかなって。 むしろいい人だからこそ、本音が見えなくて信用できないってこともありますしね。
- Happy-endless
- ベストアンサー率0% (0/6)
再び、No.1です。 なんだか、とても私と似ていて、思わず再び返信いたしました。 私も、人に嫌われることに、とても敏感で。悪く思われたと感じると、とても落ち込んだり、誤解を解くことに必死になったりして…。 最近、ああ私って、自分のことが一番大切なんだな、って気付きました。 なぜここまで、自分が人にどう思われるかが気になったり、ここまで必死になってしまうのか。 よく考えることがあり、なんとなく答えが分かってきたように感じています。 私も、理由もなくなんとなく、生理的に人を嫌うこと、あります。 しかも、他の人がそうする時よりも、強く…。 おそらくこれも、自分の身を守るためだと、感じています………
お礼
自分が自分のこと嫌ってるくせに、人が自分を嫌うと納得できないんです。何か悪さして嫌われたならわかります。何かした覚えはないのに、嫌うような態度取ってくる。なんで?何か悪いことした?って自分に原因探しをしてました。 でも、いくら自分で考えてもはっきりした答えは見つからない…。嫌ってる本人ではないし当然なんですが。 自分は最近思うのは、自分は本来は特別ですごいいい人で優しくて人から嫌われるような人ではない。だって、嫌われないように人一倍気を使って生きてるから。 でも、完璧にはなれないし、たとえ完璧になっても嫌う人はいる。 実際、どんだけ気を使っても嫌ってくる人はいました。1人でもいると自分は大騒ぎ。 でも一方で、特に気と使ってなくても自分を好きになって味方になってくれる人もいるんです。なのに、それは当たり前としてあまり見ず、自分を嫌う人のことばかり気にしてる。 なんか矛盾だらけだなって。 いい人をやめるって法律をおかすみたいですごく怖いけど、でも自分のためにそうしたいなって思います。
- Happy-endless
- ベストアンサー率0% (0/6)
No.1です。 >Aは嘘つきってことになるんですね 私がAタイプなんです。 嘘の塊で出来た人間だと、自分で思いますからね… Aである自分の中身を知っているからこそ、絶対に付き合いたくない人だと言い切れます。
お礼
なるほど。 でもそれでちょっとわかりました。 自分もそんな自分が嫌いで、認めたくないところがあるんです。 でもそれは嘘つく人間が大嫌いだから。だから、自分は自分のこと嫌ってたんだなって。 本音と行動が一致してないんですから。 誰からも嫌われたくないんだろうな。ちょっとでも自分の悪口言われただけですごく聞きになってしまいます。そしてなんとかして、その相手に嫌うようなことはしてないって、相手に理解してもらおうとしてしまう。 でも、理由もなくなんとなく、生理的に人を嫌うこともあるんですよね。もしくは、Aのようなタイプだから嫌うとか。
- kyouno2
- ベストアンサー率23% (6/26)
私はBばかり選んでというかBにばかり押されて付き合って失敗ばかりしているのでAを選びます。今までで1人しか見たことないですけど。
お礼
こういう質問したら全員Bを選ぶと思ってたんですが、Aを選ぶ方もいるんですね! 自分はAなので、Bがうらやましいです。
- Happy-endless
- ベストアンサー率0% (0/6)
後者。 嘘つきは嫌いだから。
お礼
なるほど。 Aは嘘つきってことになるんですね。 自分もうそつきは大嫌いだけど、完全にAタイプなので…。
お礼
相手の気質に合わせた言い方ですか…。 それが1番難しい…。 相手はパワハラするような相手ですから。 これまでは、パワハラされるような自分が悪い。何か問題があるからそうなってしまうものだと、自分に原因探ししてましたが、どうやらそうではなく、例えば自分に自信がないからこそ、吠える犬と同じで、相手を威圧してコントロールしたい、相手を責めて落とすことで自分が優位に立ちたい、相手を責めて自分を正当化したい。 要するに、本人が未熟がゆえにパワハラするんだなって。 本当に強い人は人を責めたり攻撃はしないんですよね。叱るという意味で強く言う人はいますが、そういう人はごく稀な存在。